過去ログ倉庫
338929☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/15 11:26 (iPhone ios14.0)
オルンガに関しては完勝だったやろ
338928☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/11/15 11:20 (J3173)
荒木が抑え込めない試合は苦戦してるような気がするわ。ダミアン、オルンガ、都倉、一美。
荒木だけの問題じゃないと思うけど
338927☆鸚鵡 2020/11/15 10:54 (SOV37)
金沢の加藤陸次樹を取ると予想したけどダメかな。J1で争奪戦になるならうちが取るべきだと思うが。
338926☆ああ 2020/11/15 10:34 (SOV31)
横浜FCも同一チーム3連敗はしたくなかったろうね。
昨日は走れる選手が必要だったからベテラン松井は終了間際の出場だった。
最後はベタ引き勝ち点1でok状態。
あの54ブロックを破れるようになれば
もう一つレベルアップなんだけど。
338925☆頑張サポ 2020/11/15 10:24 (iPhone ios14.0.1)
男性 18歳
健勇はいらんやろ笑笑
338924☆ああ 2020/11/15 10:21 (iPhone ios14.2)
まあGKの南がまた
エディスタで伝説作ったから
いいか。笑
GKが足攣るってwww
338923☆fukufuku 2020/11/15 09:39 (Pixel)
男性 62歳
長身の日本人FWですと、徳島の垣田君は、どうでしょう!鹿島からのレンタルみたいですけど。彼は、やりそうです。
338922☆ああ 2020/11/15 09:06 (iPhone ios14.2)
来季は、4チーム降格。もしオリンピックあるなら、今季ばりの過密日程。
来季にもし監督変えるとかなると、今季の鹿島みたいに時間がかかると思う。いつもはシーズン途中に来季の事を考えるなんてと思っていたけど、今季はそうはいかないのでは。
既に来季が心配。
338921☆Maa 2020/11/15 09:00 (iPhone ios14.2)
お陰様で守備の意識は徹底されたという事で、来年は名実ともに攻撃的な監督さんを招聘していいんじゃないかと。
風間サン名古屋でイマイチでしたが、見てみたいなあ…
338920☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/15 07:44 (iPhone ios14.0)
高身長FWかぁ
同じ仙台ならゲデスとかあいそうたなって思ったけど
日本人かぁ
FWはやっぱり少しでも若い選手が欲しいから
東京の原とか湘南の指宿とか、絶対来ないけど浦和の杉本健勇とか仙台のジャーメインとかはいいと思うなぁ
338919☆THE TUON 2020/11/15 06:46 (Chrome)
キングカズ俊輔おらんのかーい
嘆きのEスタ
338918☆ああ 2020/11/15 01:43 (Chrome)
今のサンフレはクロス放り込む事が多いから、レンタルでもいいと思うから仙台のFW長沢を補強するのいいんじゃないかと思う。
クラウチや平山壮太みたいなFWが城福監督のサッカーに合いそうな気がする。ペレイラとヴィエイラはどちらもヘディング得意だし。ヘディングが得意な日本人の長身FWを補強してもいいような気がする。
338917☆ああ 2020/11/15 01:35 (Chrome)
特に荒木は身体重そうだったね。名古屋の攻撃を完璧に抑え込んで、3日後にまた同じようにやれというのは流石に厳しい。
井林と櫛引はまだそんなに評価貰えてないのかな
338916☆紫漢 2020/11/15 01:04 (iPhone ios14.1)
まぁ、勝負は来年。
ここ2年で若手は一気に伸びた。
あとはベテラン勢の意地がほしい。
アオを見習ってね。怪我してからのV字回復は本当に感動よ。
来年、爆発、いや大爆発しようや。
338915☆ああ 2020/11/15 00:58 (Chrome)
昨日の試合のダゾーンの動画ハイライト見たけど、ロングパスのアシストした選手は青山か駿なのかと思ったらまさかのヴィエイラで驚いた。
ヴィエイラって青山みたいなロングパス出せるんだな
ヴィエイラのああいうプレー始めて見た気がする。
↩TOPに戻る