過去ログ倉庫
339076☆ああ■ 2020/11/17 22:52 (SO-01M)
男性
だからその活躍が難しいって言ってるのに。
339075☆ああ■ 2020/11/17 22:20 (ASUS_X013DB)
寿人が来てくれれば有形無形のいい影響が必ずある
広島に戻ってきて、ぜひその活躍を私達に見せてほしい
僕はまた11番のユニにするし、グッズも迷いながら買うだろうな
ここらあたりで寿人の話に区切りをつけるのは賛成です
オファーしたとかのニュースが流れればまた楽しく話しましょう
339074☆solidaster 2020/11/17 21:00 (iPhone ios14.1)
鮎川、代表選出か。
ここで勢いつけて帰ってきて欲しいわね。
339073☆ああ 2020/11/17 20:58 (iPhone ios14.1)
そうだよな、水本はうちを出る前年まではずっとレギュラーだったけど、山雅にシーズン途中で移籍した時はレギュラーの座を奪われていたからなあ。山雅でもJ1で力を発揮していたけど、今はレギュラーと言ってもJ2だからなあ。選手としての夢を見ずに、指導者として復帰する夢を見ることにする。
339072☆ああ 2020/11/17 20:50 (Chrome)
シビアに言うと寿人も水本もうちを出る前年、前々年は全然ダメだったからな。
今帰って来て戦力になる訳がない。年齢的に伸びている訳がないんだよ。
でもそれは彼らが素晴らしい選手だった事を否定する事ではないんだよ。どんな名選手でも年齢には勝てないんだから。
もう寿人の話はいいだろう。そろそろ現実を見ようや。期待するのは彼らではなく若手だよ。
339071☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/17 20:44 (iPhone ios14.0)
寿人みたいなタイプのFWはスピードが必要だからな
やっぱり取らない方がいいと思う
339070☆スター 2020/11/17 20:44 (iPhone ios14.1)
広島がパワーアップするために
選手としてオファーすべきかと。
寿人もオファーがあれば悩むと思います。
339069☆ああ 2020/11/17 20:38 (SOV31)
ポイチ解任前の2016年寿人が4点しか取れなかったのは何故なんだ?
339068☆ああ■ 2020/11/17 20:31 (Chrome)
寿人には、スペースはあるに越したことはないけど、混戦での反応でゴールも多かったから大きな問題ではないように思うけどな
339067☆ああ 2020/11/17 20:23 (SOV31)
最近の野上のインタビューで
横浜FCの三浦カズについて語ってたけど、普段の生活や練習からプロ意識が高かったと話したあとで、ただ、広島に来たらみんな意識が高かった。っていってましたね。
339066☆かーくん 2020/11/17 20:14 (iPhone ios12.1)
男性
寿人も
寿人さんはまだ輝けるし、まだやれる。あんなに試合もけど、練習でも手を抜かなくて点取る選手はいないとね。それだけ模範となる選手がいるだけでも大きな戦力だと思うけどね。大久保や、ゴンさんは裏に抜ける選手ではないから年齢に邪魔されてかなりゴールに見放されてる感はあるけど寿人さんはワンタッチ、こぼれ球こういった嗅覚で動く選手なんで戦力には充分なり得ると思いますけどね。
339065☆ああ 2020/11/17 20:13 (iPhone ios14.1)
経験を伝えてもらうために寿人を獲得するっていう考え方は寿人本人の気持ちを尊重出来てないんじゃないかな。前提として寿人は試合に出たいから移籍を考えてるのであって、選手なのかコーチなのか分からない扱いは受けたくないでしょう。
339064☆ああ 2020/11/17 20:07 (iPhone ios14.1)
水本も帰ってきて欲しい。ミズの姿勢は他の選手のお手本になるし、なにより、まだ実力も錆びついていない。そして、将来的にはサンフレで指導者になって貰いたい。
339063☆スター 2020/11/17 20:03 (iPhone ios14.1)
寿人
ポジショニングや駆け引き、準備、プロ意識など、チームに伝えてもらうだけでも来てもらう
価値はあるよ。
降格も優勝も経験した選手にサンフレッチェの選手としてあるべき姿をチームメイトに
近くで見せて欲しい。
誰よりも工夫し努力して、若手と外国人と
純粋に競争して欲しい。負けず嫌いの寿人は、泥臭く結果を出すと思います。
339062☆ああ 2020/11/17 19:54 (Safari)
WEリーグ
積極的に回って宣伝しているとゆう事はとりあえず暫定で監督カズなのかなと思ってしまう。
↩TOPに戻る