過去ログ倉庫
339572☆ああ 2020/11/22 22:14 (Safari)
男性
外国籍選手並べて、あと何とかして!なんてあったか?勝手に外国籍選手並べたのをそう思い込んでるだけでしょ。
339571☆ああ 2020/11/22 22:09 (iPhone ios14.1)
ペレイラの保有権は松本が持ってるんだし、松本もコロナの影響で収益減ってるわけだからチームに馴染まなかったペレイラをわざわざ高い給料払って残さない気がするけどな、知らんけど
339570☆ああ 2020/11/22 22:08 (iPhone ios14.1)
確かに、昨日みたいに連動してプレスをしないと、ペレイラも得点できないわな。
339569☆ああ■ 2020/11/22 21:59 (SO-01M)
男性
問題は国籍じゃなくて、外人頼みのサッカーをするかどうかじゃない?
負け試合で前線にヴィエイラ、エゼ、ハイネル入れ並べて、あと何とかして!状態の時はさすがに呆れた。
大事なのは戦術。
339568☆ああ 2020/11/22 21:57 (Chrome)
単純に疑問なんだけどどうして日本人FWに拘るの?
PSGのネイマールはブラジル人だしアーセナルのラカゼットはフランス人だよ
339567☆ああ 2020/11/22 21:56 (Safari)
男性
毎年二桁とれる日本人FWが育っても、年齢が20半ばなら即海外チャレンジ、30位ならより待遇や家族にとって生活環境の良いところに移籍する可能性が高い。同じ理由で取ってくるのはさらに難しい。そもそも日本人FWに拘ることが出来る状況じゃない。
339566☆ああ 2020/11/22 21:51 (Chrome)
コロナ減収が買取オプションの行使に影響でなければいいのですが
339565☆ああ■ 2020/11/22 21:19 (Chrome)
それはあるかもね。
結局、ドウグラスもウタカも1年で移籍しちゃったからね。
ただ、サンフレのフロントは優秀だから、買取オプションなどの対策をとっていると思う。
何とかペレイラは残してほしいな。
ペレイラもサンフレだからここまで輝くことができたんだと思う。もちろん本人の努力が一番大きいけど。
339564☆ああ 2020/11/22 21:17 (iPhone ios14.1)
外国人FWでも日本人FWでもどっちでもいいだが、うちみたいにずっとレンタルで借りてたら活躍したら帰る可能性の方が高いんだし、ある程度リスクをおっても完全で取る方がいい気がする
339563☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/22 20:45 (iPhone ios14.0)
俺の意見を書かしてもらうと、外国人頼りは毎年二桁とれる日本人FWが育ってくor取れるまでは仕方ないと思う
育つまではjリーグで出れてない外国人やj2で合いそうな外国人をとってくるしかないと思うよ
うちは外国人FW生かすの上手いんだから、いいと思うけどね頼るのも
339562☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/22 20:32 (iPhone ios14.0)
君たち喧嘩はやめな
俺みたいにあっという間にイエロー2枚ついちゃうぞ
339561☆ああ 2020/11/22 20:21 (iPhone ios14.0.1)
どうした
今日初めて見たら険悪な雰囲気で
勝ったから楽しい掲示板かと思ったら
339560☆スター 2020/11/22 19:56 (iPhone ios14.2)
自分が批判したのは外国人FWが〜
のくだりね。一応。
339557☆ああ 2020/11/22 19:46 (SOV31)
俺は存在の否定じゃなくて
もっと頑張れよー派だな。
代表のポイチも含めて。
ちょっと勝てなかったら「無能」扱いはオメーが何様だよって思う派
339556☆ああ 2020/11/22 19:45 (iPhone ios14.1)
そうよのう。わしもサッカーを見始めた頃は、ミシャに対してクソザル守備で勝てないじゃないかと投稿して憂さを晴らしていたのう。あの頃は若すぎた。
↩TOPに戻る