過去ログ倉庫
339507☆ああ 2020/11/22 11:37 (SO-01M)
男性
個人的にはJFK続投反対派ですが、
明らかに今までと攻撃の仕方が変わってたから、昨日の試合は少し縛りを緩くしたのかなと思いました。
今までは頑なにサイドで起点作ることしかしなかったから。それを青が崩したように見えた。
私が続投反対の理由は、制約が多すぎて選手の自由度が少なく見えるし、それなのに試合中に上手くいかなかった時に修正ができないから。全試合昨日のようにできれば続投でも良いかもしれないけど、それは無理だし、年間通していい成績出そうと思ったら臨機応変さが必要。
昨日の人数減ったあとの戦い方は戦術でもなんでもなく、誰が監督してもああなるよ
339506☆トン汁 2020/11/22 11:25 (Firefox)
ここにきて監督のやりたいサッカーが具現化できているが、今季は時すでに遅し感があるのが残念だ
上位相手にも勝つべくして勝っている、今の実力なら川崎は別枠として2位3位になるにふさわしい力がある
339505☆鸚鵡 2020/11/22 11:19 (SOV37)
城福のサッカーが分からないって言う人が何人もいたけど、名古屋戦や昨日のC大阪戦前半が城福監督のサッカーなのかなと思うけどどうかな。
下位の仙台、横浜FCに勝てなかったのは残念だったけど、相手と違って中2日だったからね。因みに今節中2日のチームは負けてるね。川崎と言えども試合を支配されて負けるのは衝撃でした(レッドカード前も)。やはり中2日は大きなハンディであることを示してるし、選手層の薄いうちが勝てなかったのは仕方なかったと言うことだね。
来年も城福さんに任せても良いと思う。
339504☆紫漢 2020/11/22 11:09 (iPhone ios14.1)
最近の駿、持ち前の攻撃力にカズを彷彿させる守備力がついた。こりゃ、代表も時間の問題。
339503☆ああ 2020/11/22 10:46 (iPhone ios14.1)
1008
ありがとうございます。
339502☆ああ 2020/11/22 10:08 (iPhone ios14.0.1)
0936
詳しくは書けないけど、ざっくり言うと
もちろんいいプレーは沢山あったけど、本来の調子まではいけてなかった感じ。
夏頃は特に。ただ今は楽しそうにプレーしてるから調子が良いんだろうね。
理由はやるべき事が整理されてきたからかな。
339501☆ああ 2020/11/22 09:57 (iPhone ios14.1)
マイボールになっても押し上げなかったから、前線が孤立してボールを保持出来なかったけど、スペースを突くのが上手いセレッソにスペースを与えたら、数的不利もあってやられてしまうから、割り切って、跳ね返すことに専念したのは素晴らしい采配でした。
339500☆ああ 2020/11/22 09:54 (iPad)
男性
ドウグラスが徳島から広島に来て中東
ペレイラが松本から広島に来て松本に帰る?
ペレイラが松本出身?或いは高額契約?でもありえないでしょうね
広島も赤字経営に転落するからペレイラを引き止めるのも厳しいかもね
憶測だけど ありえないとは思うが
神戸あたりが節操がないから合わないドウグラスを放出そしてペレイラを取る
そんな世界が待ってる
339499☆ああ 2020/11/22 09:43 (SO-01M)
男性
2020/11/22 08:53
全く同意見です。次に繋げるために良かった時も冷静に何が良かったのか、何が課題なのか見つめるのが大切ですよね。
339498☆ああ 2020/11/22 09:36 (iPhone ios14.1)
川辺ってトンネル入ってたんですか
339497☆ああ 2020/11/22 09:32 (iPhone ios14.0.1)
昨日の東は攻守において良かったね。
ここでは評価が低いけど、東は近い将来チームの中心選手になるよ。
モリシも川辺もやっとトンネルを抜けたかな。
この2人もこれからさらに活躍するよ。
ますます楽しみだね。
339496☆紫キャベツ■ ■ 2020/11/22 09:12 (iPhone ios14.0)
別にどう言おうが勝手でしょ
フロントがそう言ってるなら問題かもしれんけど、サポーターが匿名の掲示板で言ってるだけだぜ?
松本さんには感謝してるけど、松本に帰ることはないし、松本さんが完全で取れというなら他チームに移籍すると思うよ。実際それくらいの活躍してるし、明らかにj2の選手ではない
339495☆ああ 2020/11/22 08:53 (iPhone ios14.2)
改めて見ると前半はあまりにテンション高すぎた
あのままだと終盤ばててどうなってたか分からん
守備に熱く走ってくれたペレイラの退場で引いて守るギアチェンジ出来たのは幸いしたかも
塞翁が熊
339494☆九州熊 2020/11/22 08:22 (SO-51A)
男性 50歳
昨日
前半の攻撃力と森島のトラップ
後半の守備力と久しぶりの柴崎
339493☆元デオデオ店員■ 2020/11/22 07:57 (iPhone ios14.2)
ペレイラの年俸払ってるとはいえサンフレッチェは選手を借りてる立場だから、保有権持ってるクラブに対して、他に移籍とか言える権利はないよ。
ただ山雅さんには感謝してるが、ペレイラが山雅で活躍してたら、そもそもサンフレッチェには来てないからなぁ…。
↩TOPに戻る