過去ログ倉庫
340853☆ああ  2020/11/29 16:41 (SO-01M)
男性
1626
そんな感じですかね。そういう意味で選手に自由度が無さそうに見えるし、けっこう試合中も事細かに指示が出過ぎてるから、選手は毎回迷うと思う
返信超いいね順📈超勢い

340852☆ああ 2020/11/29 16:34 (iPhone ios12.4)
リスクの許容範囲は特別低いわけではないでしょ。選手自身のリスクをとってまでチャレンジを選択する気が少ないだけ。得点力のあるチームではないのだから、守備の最低限のベーシックはやってもらわないと。
返信超いいね順📈超勢い

340851☆まあ 2020/11/29 16:30 (SCV36)
男性 60歳
鹿島の
エヴェラウド
得点したね
返信超いいね順📈超勢い

340850☆ああ 2020/11/29 16:26 (SOV31)
あー、今アドリブって何の事かお互いのズレがあるような気がしたので、なんとなく分かりました。
リスク管理が厳しそうで、リスクを取ってチャレンジするプレーがもっと有ればと言う意味ですかね。
返信超いいね順📈超勢い

340849☆ああ 2020/11/29 16:25 (iPhone ios12.4)
中心選手とサブメンバーもあんま抜けず、弱い所と底上げを補強出来てるのが川崎なんで、同じやり方は無理でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

340848☆ああ  2020/11/29 16:22 (SO-01M)
男性
アドリブと言うか、戦術の幅ですかね?
確かに連携が深まればやろうとしてることがスムーズになるでしょうが、守備の決まり事ばかりが多すぎて攻撃の妨げになってるかなと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

340847☆ああ 2020/11/29 16:03 (SOV31)
サッカー観と言う言葉を出したのは、バックグラウンドが不明だったからです。
経験者ならなおさら聞きたい。
そもそもアドリブを出すには原則的なチームとしての約束事が浸透して成り立つと思うのですが。
今の川崎やかつてのポイチ時代のサンフレッチェのサッカーですね。ポイチの言ってた阿吽の呼吸ですね。
そうでないとあんなに三人目の動きなんてアチコチでできません。
返信超いいね順📈超勢い

340846☆ああ 2020/11/29 15:58 (iPhone ios14.2)
1508
ここは掲示板ですから(*´ω`*)
返信超いいね順📈超勢い

340845☆ああ 2020/11/29 15:23 (Chrome)
泰志、パフォーマンスが良かっただけに悔しそうだったな。
返信超いいね順📈超勢い

340844☆ああ 2020/11/29 15:22 (iPhone ios14.1)
今治に負けるとは。辛いのう。
返信超いいね順📈超勢い

340843☆ああ 2020/11/29 15:19 (iPhone ios14.2)
泰志、負傷交代っぽい。
返信超いいね順📈超勢い

340842☆ああ  2020/11/29 15:08 (Chrome)
男性
1452
じゃあ初めからそう言いなよ。はたから見てたら、話の流れとしてあんたが喧嘩売ってるようにしか読めんぞ
返信超いいね順📈超勢い

340841☆沼田川 2020/11/29 15:07 (HWV32)
ワシも紫の11番をず〜と待っとるけ
帰ってきんさい!
返信超いいね順📈超勢い

340840☆ああ 2020/11/29 14:52 (iPhone ios14.2)
私も経験者だから自分の知識出したがるからそれはサッカー経験者のあるあると言ってるだけなので語るなとは一言も言ってません
そのような捉え方するって酷い感覚ですな
返信超いいね順📈超勢い

340839☆紫キャベツ   2020/11/29 14:50 (iPhone ios14.0)
川村ナイス!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る