過去ログ倉庫
340823☆ああ 2020/11/29 11:35 (SOV31)
今やパスの出所はDFやGKから始まりますからね。
いかにそこに蓋をするか、自分たちの背後を取られない準備をするかが基準になってますね。
日本代表も全く同じなんです。
でも代表ファンはそこは見てない。
ボールを持ってないとサッカーしてる気になってないから
ハリルホジッチもポイチも評価が低い。
残念ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

340822☆かーくん 2020/11/29 11:30 (iPhone ios12.1)
男性
ショートカウンター
ショートカウンターは戦術の一つとしてはアリかもしれないね。でも反面それだけになるとつまらないかな。あとは、綺麗な崩しからの得点を求めすぎているのも事実だと思う。
個人的にはシュート打てるならどんどん打っていく、決定力も練習なりであげていく。そういうサッカーも必要だと思うな。
あとはドリブルでガンガン前に進んでいく選手が増えると面白いんだろうけどねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

340821☆ADP@福岡在住熊 2020/11/29 11:30 (SC-02K)
選手達は火曜日までoffの後、土曜日に福山シティfcと練習試合。
福山シティfcは天皇杯で勝ち残ってるから、天皇杯前の試合で胸を貸す形。
地域のチームに胸を貸すのは良いことだと思う。
福山シティには天皇杯頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

340820☆ああ 2020/11/29 11:29 (SOV31)
せめてファンもその基準を知ってあげた上でスタジアムで拍手をしたり、試合の評価をしてあげて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

340819☆ああ 2020/11/29 11:29 (none)
ゲーゲンプレスはカウンタープレスとも言われるようにハイプレスとは厳密には違うのですが、私は見ていておもしろい戦術だと思います。
広島=カウンタープレスのイメージが強くなった事で来年は長いパスを増やしてプレスを躱す相手が増えると思われるのが課題ですね。
今年もそういう対策をされた時に停滞してしまう試合はありました。策士の城福監督なのでオフにどう準備してくるかも楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

340818☆ああ 2020/11/29 11:27 (SOV31)
城福さんも常に相手陣地でプレーし続けられるとは思ってなくて、
即時奪還と引いて守るメリハリをチーム全体で判断しましょうって基準を設けています。
その基準に沿ってチームが機能していれば、自分たちのペースで試合ができていると判断しています。
返信超いいね順📈超勢い

340817☆ああ 2020/11/29 11:20 (SOV31)
即時奪還の利点は相手ゴール前ですぐに守備から攻撃に切り替わるために、省エネになる事なんだが。
返信超いいね順📈超勢い

340816☆ああ 2020/11/29 11:18 (iPhone ios14.1)
ハイプレスは川崎も使っているし、ミシャでさえ高い位置でのボール奪取からの速攻を目指しているから、時代の流れだよ。
華麗なパス回しだけでは得点できない。
返信超いいね順📈超勢い

340815☆ああ 2020/11/29 11:18 (SOV31)
ショートカウンターの為に前から奪いに行くプレスをリアクションと言われるのは実に斬新だ。
返信超いいね順📈超勢い

340814☆ああ 2020/11/29 11:16 (SOV31)
面白いサッカーじゃなくて
サッカーが面白いかそうじゃないかの世界じゃないの。
面白いって言葉自体主観的な言葉だし。
相手がボールを持つ時間もサッカーだし。
返信超いいね順📈超勢い

340813☆ああ  2020/11/29 11:15 (SO-01M)
男性
ショートカウンターは試合の中の1部としては否定しないけど、それを戦術の筆頭として言うのはどうかな? いわば相手ありきのリアクションサッカーで、横浜FCみたいに前半からたてポンされたらこっちは何にも出来なくなる。
あと、前半からのハイプレスでツーシャドー(モリシ、雄也)は守備にエネルギー使いすぎて肝心の攻撃時に疲れ果ててるし良さが消えてる。
返信超いいね順📈超勢い

340812☆かーくん 2020/11/29 11:13 (iPhone ios12.1)
男性
確かに
新スタは必要なことだったのは間違いないですね。何回も数え切れないほどエディスタにも行ってますが車で行く時は渋滞に巻き込まれるし、行くまでに何分かかるんだ?だという感じだし、アストラムライン使って行こうもんなら行くだけの運賃取られるくらいならグッズ買ってるわってなるし。新スタだとお財布にも多少優しくなりますし、観客動員数も最初は回復するかな。あとは広島県民の気持ち次第かなぁ。どうしても野球の話が強いので、広島人はね。特にカープが好調ならそっち行くだろうし、サンフレが強ければ流れる可能性もあるし。随時観客を増やす方向ならフロントとサポーターが知恵を出し合って毎年スタジアムの一部を変えたりしながらやってくのも一つの方法なのかもしれんなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

340811☆ああ 2020/11/29 11:12 (iPhone ios13.5)
3勝5分 → 勝点14

4勝4敗 → 勝点12
と、
5勝3敗 → 勝点15
の間か。

悪く無いけど、
まずまずって感じだな…
返信超いいね順📈超勢い

340810☆ああ 2020/11/29 11:10 (none)
きよさんに同感です。普段は観戦していない家族もこの場所に一万も集まるのは逆に広島の凄いところだと話してました。
返信超いいね順📈超勢い

340809☆紫漢 2020/11/29 11:08 (iPhone ios14.2)
面白いサッカーとは?
ショートカウンターは見てて面白いと思うんだけど、それ以上に何を求める?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る