過去ログ倉庫
340778☆岐阜  2020/11/29 01:26 (Safari)
イヨハ選手の名前が出たので…

イヨハ選手にはすごく助かってます!シーズン序盤はレギュラーではなかったんですけど、ある時突然スタメンになりました。
正直イヨハ選手のプレー自体見るのが久しぶりだったし、パフォーマンスもいいとは言えませんでした…
けど、2、3試合我慢するうちにイヨハ選手はどんどん良くなっていきました。
うちは今、昇格争い真っ只中です。イヨハ選手の存在が無ければ、間違いなく昇格争いなんてできてなかった。
うちがもし昇格すれば、イヨハ選手は戻らない限りj2でも必ずスタメンで出るでしょう!その位ポテンシャル大きいですよ。

余談なんですけど、なんともキャラがいいんですよね笑 なんか可愛いし、岐阜サポからは愛されてます。

長文失礼しました。いい選手ということが伝われば嬉しいです😊
返信超いいね順📈超勢い

340777☆ああ 2020/11/29 00:35 (iPhone ios14.2)
え、ハイネルってフルメンに含めるの?
ふつーに茶島一択じゃない?
これは選手の批判として捉えて欲しいんだけど今年結構序盤ハイネルで勝ち点落としたらしてるし個人的には来年は東、茶島、長沼、藤井ときて5番手なんだと思うんだけど...
返信超いいね順📈超勢い

340776☆紫漢 2020/11/29 00:27 (iPhone ios14.2)
攻撃の爆発力は今日の2点で分かった。
ただ、日本人選手の決定力を上げなきゃ…
返信超いいね順📈超勢い

340775☆solidaster 2020/11/29 00:27 (Chrome)
ヘンリーて今、どんな塩梅なのかしらね。
3バック全員パスを出せるCBで揃えるてロマンなスタメンをいつか観たい。
返信超いいね順📈超勢い

340774☆ああ  2020/11/29 00:24 (iPhone ios12.4.5)
新監督早く決まってほしいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

340773☆たけ 2020/11/29 00:06 (SO-01M)
城福監督はリスペクト出来る監督だと思うし
続投希望!で、優勝させたい
最後のフィニッシュの精度は監督じゃなくて、個とチームメイトの信頼で産まれるアイディアの部分だと思う
攻撃的な決め事を作ったとしても、現代サッカーでは直ぐに対策がなされるだろうし
監督の言う「一歩手前」まで来ているのさ確かな事実で
最後は選手の落ち着きとアイディアなんだろうなとも感じる
セレッソ戦でペレイラが退場前にノールック気味にヒールでモリシにパスを出してチャンスになりかけたシーンを見て
連携向上がすぐ側まで来てる感じはしたし
普段のペレ様ならドリブル敢行してたのによ

全ての試合でハマるかは別として
前からの守備は取り組み初めて間もないのにしっかり成果はでてるし、継続して欲しい

広島伝統の0-0の時間を長く保つ為の
緩い所は改善しなければいけないけどね

戦術○○とか外国人助っ人で揶揄されてるけど
今のJリーグはどこも助っ人頼みだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る