過去ログ倉庫
340953☆ああ 2020/11/30 20:08 (JDN2-W09)
自分が害悪と気づいてないやつになにいっても無駄、触れるな触れるな
340952☆ああ 2020/11/30 20:05 (iPhone ios14.2)
隙あらば寿人
ほんましつっこいなこいつw
340951☆ああ 2020/11/30 20:02 (Safari)
男性
徳島は浦和に行くだろうから厳しいのでは。ディサロってボックス内で脅威出すタイプらしいからあんま合わない。後寿人は合わない。
340950☆ああ 2020/11/30 19:59 (iPhone ios14.2)
もちろんクラウド協力したけど、目標まだ残り60%が順調なのか分からない
ただ湘南のクラウドのリターン品見ててマスクとかいいなって思った
340949☆ああ 2020/11/30 19:57 (iPhone ios14.2)
ただ徳島から来た日本人渡、馬渡とフィットしなかったけどね
340948☆かーくん 2020/11/30 19:57 (iPhone ios12.1)
男性
とにかく
私達に出来ることはなかったクラウドファンディングだったり、グッズや会場行って少しでも赤字を減らすことだと思うけど。クラブを成長させるにはファン、サポーターの力とスポンサーの力。
340947☆かーくん 2020/11/30 19:54 (iPhone ios12.1)
男性
まぁ
今年はコロナもあり、殆どのクラブが赤字予想なわけで。そうなると即戦力クラスを補強となると自然と何人かは放出せざるを得ない状況になるんで、やはり安くて手に入る選手となるでしょうね。それを考えるとやはりJ2のクラブからとなるかなぁと思う。北九州のディサロとか、徳島の渡井あたりは広島にフィットしそうけどねぇ。あと寿人もね。
340946☆ああ 2020/11/30 19:54 (iPhone ios12.4)
j1のレギュラーを取れるわけでもないし、j2でレギュラーなら変な期待はしない方がいいけど、さほど悲観する必要もないし、そんな余裕もない。
だいたい取ってくるのって、j2からが多いんだからいつもと変わんないよ。
340945☆ああ 2020/11/30 19:53 (iPhone ios14.2)
WBやボランチも補強必要だけどCBも必要かな
来年今の3人がレギュラーだとしても38試合とカップ戦があることを踏まえたら控えが井林だけだと足りない
櫛引、清水が湘南戦あまり良くなかったしここら辺と入れ替えとかしないといけない気がする
340944☆ああ 2020/11/30 19:31 (iPhone ios14.0.1)
永井は応援したくなるけど、シャドーで使うには足元が少しよくない、かといってワントップで使うと収められないから城福さんのワントップには合わない
どーにかできんもんかね、、
340943☆ああ 2020/11/30 19:23 (Chrome)
19:22
その通りだと思う。
340942☆ああ 2020/11/30 19:22 (iPhone ios14.2)
ここの掲示板やたらレンタル組にめっちゃ期待してる人いっぱいいるけどいくらレンタル先で活躍してても戻ってきて戦力として稼働できるかどうかは別の話なんじゃないかな
行き先もみんなJ2J3だし
340941☆らら 2020/11/30 19:12 (Chrome)
シャドーは1番今選手足りてるし、永井やエゼキエウですら絶対的なレギュラーじゃない状況を考えると正直今の広島で絶対に即戦力になりそうな選手の補強がいいと思うし、あまり中途半端な補強はしない方がいいと思う。新しい選手補強してもその補強した選手が全然試合に出れないと全く意味ないし、城福監督は、中堅やベテランの選手は即戦力になりそうじゃないと感じた選手はあまり起用しない傾向あると思う。永井、井林、櫛引とかね。
ボランチは泰志が戻れば大丈夫。
補強は即戦力。若手は育成。これがいいと思う。ゴールが期待できる選手の補強がサンフレッチェには1番必要だと思う。
340940☆ああ 2020/11/30 19:04 (iPhone ios12.4)
まずはペレイラ確保か同レベルFWに資金を注ぐので、あまり他に金はかけれないからね。wbも一枚欲しいし。マルティノスが年俸かなりの減額を受け入れてくれるならありかもね。
340939☆ああ 2020/11/30 19:01 (none)
ユース卒ばかりだと苦しいというより厳しい財政状況を考えると比重が増すのは避けれないと思います
前向きに考えれば育成の広島をより明確にしていく機会かもしれません
↩TOPに戻る