過去ログ倉庫
343138☆ああ 2020/12/17 23:56 (iPhone ios14.2)
なんかTwitterみたいなことしてる人おる。
やめろとは言わんけど、なんか恥ずかしい。
343137☆ああ 2020/12/17 23:53 (iPhone ios14.2)
次節逆転勝ちしなければまさかの今シーズン逆転勝ち一つも無しですかね。
監督の試合中修正力の無さが明らかに結果ででているよね。
何試合勝点落としたのか、、
343136☆ああ 2020/12/17 23:51 (iPhone ios14.2)
やろうと思えばいくらでも押せるし意味ないって
343135☆ああ 2020/12/17 23:49 (iPhone ios14.2)
城福解任いいね押してください!
343134☆ああ 2020/12/17 23:49 (iPhone ios14.2)
城福続投いいね押してください!
343133☆Maa 2020/12/17 23:33 (iPhone ios14.2)
今年の攻めは一手間多くて、気づくとスペースがなく、かつワンパターン。
奇襲はいいですねえ
343132☆ああ 2020/12/17 23:31 (iPhone ios14.2)
離脱の影響もあるけど交代枠に流れを変える選手が居なさすぎる。金銭面は厳しいがフロントには的確な補強をお願いしたい。
343131☆ああ 2020/12/17 23:10 (SH-04L)
藤井は攻め急いですぐボール失ってカウンター食らうよな。クロスの精度悪いし練習してほしいよな。
343130☆ああ 2020/12/17 22:43 (803SH)
来年のスローガンは「奇襲」にしよう 笑
343129☆ああ 2020/12/17 22:32 (SC-02J)
携帯サイトのトップ画像の岳人の表情見たら、感傷的になっている様に見える。
もしかしたら今季限り?……俺の思い過ごしでありますように
343128☆かーくん 2020/12/17 22:23 (iPhone ios12.1)
今季は
降格ないシーズンだったんだからもっとアグレッシブに出来なかったのかなぁと思う。仙台や清水はやりたいようなサッカーというより来季の目指すサッカーをするためにチャレンジしたようなサッカーしていた。あくまでも個人的な意見だが、最下位であっても点をガンガン奪っていたチームなら期待できたかも。しかも反省点を踏まえて来季修正すれば良いだけだから。
343127☆ああ 2020/12/17 22:13 (iPhone ios14.2)
その何度も作った決定機を外しまくって東京戦負けたんじゃないか。昨年からそれは何度もあった。選手が最後のクオリティ上げなきゃよ。
343126☆紫キャベツ■ ■ 2020/12/17 22:02 (iPhone ios14.2)
広銀がスタジアム建設費用2億円払ってくれたみたいね
預金するなら広銀で決まり!
343125☆ああ■ 2020/12/17 21:55 (iPhone ios12.4)
決定機は多く作ろうとしてるし、でもリスクも考えないと昨日みたいなるしで、そんなの監督も選手もチームも考えてないわけないんだよ。
343124☆ああ 2020/12/17 21:45 (iPhone ios14.2)
決定力がないならないで選手の練習も大事だがそれならもう今以上に決定機を作るような戦い方をするとかしかなくない?監督にはどうしようもできないって事はないと思うよ
↩TOPに戻る