過去ログ倉庫
343018☆ああ 2020/12/17 07:41 (SO-01M)
男性
大迫のはちょうど手と足の間で、しかも目の前でバウンドして、さらに雪であまりバウンドせずボールスピードが伸びたから簡単に止められるもんじゃないよ。
サッカーしてた人ならわかるはず。
返信超いいね順📈超勢い

343017☆ああ 2020/12/17 07:38 (iPhone ios14.2)
徳島の渡井って浦和行くのか。去年取れてればなー
返信超いいね順📈超勢い

343016☆あい   2020/12/17 07:37 (CPH1943)
なんかちょっと前に書いてあったけど、
あの失点が荒木のせいはちょいと違うくないか?
確かに止めれなかったけど、あの局面ゴリゴリの外国人を1人で止めるなんて厳しすぎる
スピードも違えば、身体能力も違うし
あの局面止めれるなら、今ごろ海外行ってるわ
人数いながらも呉屋にパス出させた中盤が良くないわ

まあ大迫は止めれたんじゃない?って思うけど、

返信超いいね順📈超勢い

343015☆ああ 2020/12/17 07:34 (SOV31)
エースストライカーに依存するとはどういう意味か分からん。
昨日も前半GKと一対一を作ったシーンを決めるか決めないかだけの話。
直後にオルンガは決めた。
シュートシーンを作れる状態をストライカーに作らせるほど依存はしてないよ。
返信超いいね順📈超勢い

343014☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/12/17 07:32 (J3173)
晃誠は、ボランチで3番手するよりシャードーの方がいいような気がするわ!
返信超いいね順📈超勢い

343013☆ああ 2020/12/17 07:18 (Chrome)
エースストライカーに依存し過ぎるサッカーしかやってこなかったのは、城福さんの責任だと思うけどね。
エースストライカーがいないから勝てないっていうのであれば、誰が監督でも同じ。
例えば、大分の片野坂さんはエースがいないけど、中位の順位をキープしている。
要は、昨日の前半のようなサッカーをもっと早い時期から取り組んでおくべきだったと思う。
ましてや今シーズンは降格がないので、色々と試すことができた。
いきなり浅野を1トップで起用して、試合中に怒鳴り散らすのはいかがなものか。
それで結局は、後半に入り、ドウグラスを入れて、いつも通りのサッカーに戻す。信念がない。
個人的には監督は変えてほしい。この3年間で限界が見えたと思った人が多いはず。
返信超いいね順📈超勢い

343012☆ああ 2020/12/17 06:42 (SOV37)
エースストライカーがいないクラブが試合内容に苦労しないわけないよね。今の順位なら上出来でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

343011☆元デオデオ店員  2020/12/17 06:38 (iPhone ios14.3)
ペレイラいなくなった途端、得点0じゃ来季は残留争いだな。
残留争いするのを見越して、残留争いを熟知している城福監督続投になったのかもな。
ペレイラが残留すれば良いけど…厳しいかな⁉
返信超いいね順📈超勢い

343010☆いい 2020/12/17 06:29 (iPhone ios14.2)
男性
いやいや今試合見たけど
城福さんが悪いわけじゃなくて
今回前回勝てんかったのはどう考えても選手個々の得点力不足じゃろ
勿論退場は残念じゃけど
城福さんどうこうのいつも言うのは完全にずれとる
返信超いいね順📈超勢い

343009☆ありゃ?!  2020/12/17 03:57 (iPhone ios14.2)
ひとり退場して得点王オルンガ相手に1失点なら、まぁやれた方だよね!
ってコラー!選手は誰もカード貰って無いやん!
返信超いいね順📈超勢い

343008☆かーくん 2020/12/17 01:44 (iPhone ios12.1)
今日
今日はスタジアムまで来たサポーターの勝利なんじゃない?
ゲームでは負けてるけど。
強かったサンフレはホーム最終戦は勝ったり引き分けが多かったはず。負けた最終戦はつまらない。というより来季大丈夫かとさえ心配が濃くなる。
4チーム降格する来季はどのチームも補強してくる。コロナで赤字を出すクラブが多い中で残留をしなければなりません。タイトル取るに越したことはないが。本当に続投する城福さんにうちらも信じるしかない。がっかりさせるようなことはしないでほしい。それだけです。
返信超いいね順📈超勢い

343007☆ぎっしー 2020/12/17 01:19 (SHV43)
男性
今日も皆さん寒い中お疲れさまでした
私は先ほど我が家にたどり着けました🙇
やっぱりサンフレが見れる幸せは何ものにも変えられないなって実感した今日の試合、セレモニーでした🙇
医療従事者の方の頑張りがあり、こうしてサッカーを生で見れる環境を作ってもらっていることを忘れず僕らも気をつけていかないといけないと改めて感じました
選手の皆さんコロナにはどうか気をつけて、最後の意地を見せてやってください🙇
また来年エディスタに行けるのを楽しみにして、今季最終戦を出雲の地より応援してます
返信超いいね順📈超勢い

343006☆ああ 2020/12/17 01:01 (iPhone ios13.6)
あっという間にホーム最終戦か。
関東民の自分は今年1度も広島に行けず、シーズン一発目のルヴァン三ツ沢しか参戦できませんでした。
新しくできたチャント、すっかり忘れちゃったよ...

まだ1試合ありますが...
来年の開幕は無事に広島に行けるといいな。

返信超いいね順📈超勢い

343005☆ああ 2020/12/17 00:46 (Chrome)
選手だけでなく、観戦した人達も寒い中お疲れ様だと思う。
コロナや風邪も怖くて12月の雪のエディスタにサッカー観戦した人達は本当に勇者だと思う。
今日はお客さんがMVPだと思う。
実際に観戦した人達は後日コロナと風邪には気をつけて生活してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

343004☆ああ 2020/12/17 00:45 (iPhone ios14.2)
そりゃあ、数的同数や数的不利の状態でカウンターを食らったら、決定機を作られる。
順位をあまり気にする必要のない試合だったから、リスクを気にせずトライするのも経験になるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る