過去ログ倉庫
345968☆ああ 2021/01/03 09:02 (SOV31)
読みの鋭い人にも強いアンカータイプのボランチって何処かに居ないかね?
中盤三枚を視野に入れて。
それなら川辺も野津田もインサイドハーフとしてバランスを取るための運動量を使える。
青山もスピードは落ちるけど、ロングパスの散らしは使える。
もう一枚アンカーが居れば3バックでFW二人が近めでペナルティエリアでプレーできるツートップにチャレンジできる。
345967☆福岡在住広島サポ 2021/01/03 09:02 (SC-02K)
契約状況についてまとめみます。
引き続きの契約合意
GK林、大迫、増田
DF佐々木、荒木、野上、井林
DMF青山、川辺、土肥、
WB茶島、柏、東、藤井
OMF森島、浅野、柴崎
FW永井龍、
契約状況不明または未定
GK廣永
DF清水、ヘンリー(岐阜へレンタル中)
SBエミル(福岡へレンタル中)
DMF野津田、松本泰志(福岡へレンタル中)
WBハイネル
OMFドグビエ、エゼ
FW鮎川
移籍、レンタル(out) 噂も含む
DF櫛引(大宮へ完全)、水本(町田へ完全)
DMF大弥(大宮へレンタル新規)、川村(愛媛へレンタル延長)
WB川井(山口へ完全)
FWレアペレ(松本からのレンタル終了)
移籍、レンタル(in) 噂も含む
DF今津(甲府より完全)
WB長沼(愛媛よりレンタルバック)、
FWジュニサン(柏より完全)
相違点ありましたらご指摘ください。
345966☆ああ 2021/01/03 08:59 (Pixel)
泰志は、福岡でレギュラーという感じだったし、福岡側は泰志を貴重な戦力と考えてるはずだから、泰志がJ2のチームにレンタルはおそらく無い。J1の舞台でたくさん試合出場すればJ2でたくさん試合出場する以上に良い経験でしょう泰志にとっては。
福岡のレンタル延長だと思う。
青山と駿のボランチが絶対的な主力になってるから今年の広島復帰はないでしょうね。
345965☆ああ 2021/01/03 08:48 (iPhone ios14.2)
今日からリーグ全体の移籍リリースの第2波が来た感じなのかな?
川崎動き始めたし、神戸もそろそろ本格的に動きそうな気がする
345964☆ららら 2021/01/03 08:42 (iPhone ios14.2)
男性 99歳
泰志
3-4-2-1から変えない=2ボランチなら青山+川辺が鉄板で、土肥、柴崎、野津田あたりがいれば過密日程でもなんとかなりそう。
でも3-3-2-2に挑戦するなら話が違う。
アンカーは青山が第一候補になりそうだが守備面では不安があるし、他にアンカーができそうなタイプがいない。
川辺にはインサイドハーフからの飛び出しを期待したいしね。
となると泰志は戻すべきだし、泰志も青山からスタメンを奪うチャンスあると思う。
345963☆ああ 2021/01/03 08:35 (Chrome)
男性
エミルはハイネルとかぶっちゃったんだよね。二人ともいい選手だと思うけどタイプは違う。城福がハイネル選んで出場機会求めてレンタルって流れだと思ってた。ハイネル次第なのかもね。
泰志に関しては将来うちのボランチを駿と一緒に担ってもらわないといけないので、試合に出られる環境を優先してほしい。でも今年みたいに過密日程になるなら、青、駿、泰志の3人でうまく回していくのもあり。青の膝も腰もいつどうなるかわからないし、一緒にやる良さもあるでしょう。やたら泰志を下げたがる人も居るけど、使えば伸びる年齢だし、実際2年前に開幕から出てた時は日に日に成長してたよ。稲垣にすぐ戻されたけど泰志が悪かったというよりは、城福の好みで帰られた印象。
345962☆ああ 2021/01/03 08:23 (iPhone ios13.5)
エミル。4バックの右が最適だけど、広島が仮に3バック継続だったとしても、昨年の広島の両WBの出来、エミルの福岡でのパフォーマンスを考えると広島復帰希望なんだけどなぁ。
全盛期の柏、ミキッチ クラスをつい求めてしまうけど、昨年のWB陣なら、エミル割って入れるでしょ。
345961☆福岡在住広島サポ 2021/01/03 08:15 (SC-02K)
エミルについては、福岡を含めた他チームに完全移籍での買い取りを持ちかけてるような気がします。 おそらくサンフレッチェは3バック継続で、ハイネルも残るとなると4バック要因のエミルは移籍させるのではないかと。
さらには外国人籍は、ジュニサン、ドグビエ、エゼ、ハイネルの4名なので、経費的な理由もありエミルを放出。
泰志については、野津田の動向次第。 将来期待の若手である大弥が大宮へレンタルで、ボランチ1枚減。 あとは野津田次第。 野津田移籍となるとさらにボランチ2枚減。 そうなるとさすがに泰志をサンフレッチェにバック。
野津田残留となると、将来経験させたい泰志には福岡へレンタル延長、ではなくJ2へのチームに貸し出す方向で調整。 やはりJ1チームへの貸し出しはライバルとなりうるのでJ2チームへ。
以上のような気がわたくしはします。
345960☆ああ 2021/01/03 07:54 (Chrome)
エミルはそもそもうちに保有権あるのかね。
3年契約しているとは思えんのんだけど。
345959☆あん 2021/01/03 07:51 (SM-A750C)
男性
宮原帰ってこんかな
345958☆ああ 2021/01/03 07:50 (iPhone ios14.2)
泰志が八つ当たりとかあったっけ?
345957☆ああ 2021/01/03 07:44 (Chrome)
また謎の泰志押しが湧いてんのか。現状野津田以下の選手を、プレイの良さを全く語らず無理矢理上げるのから反感買うんだよ。
ま、まずは福岡でひと皮剥けないとレンタルバックしても出番はない。不貞腐れてチームメイトに当たっているようではな。
345956☆あ.あ 2021/01/03 07:23 (SO-03K)
監督を呼び捨てにする人って、偉ぶってる感出して寂しいわ!
345955☆ああ 2021/01/03 06:31 (iPhone ios14.2)
城福は今年が最後だろうし、新監督から戻って来た方が泰志もいいだろ。泰志貸して降格ならそれまでのチームだ
345954☆ああ 2021/01/03 05:57 (Chrome)
城福がもう泰志を試合で起用するつもりが無いならレンタル延長でいい。
復帰するんならそれなりに試合に出てほしい選手だから、今年復帰してまたほとんど試合出れない方が泰志も広島に対して不信感が強くなって宮原みたいな放出になりそうだから。
↩TOPに戻る