過去ログ倉庫
350706☆ああ 2021/02/27 19:30 (iPhone ios14.4)
去年のアウェイセレッソ戦は、逆の立場ですけど、相手が1人少ない場合、点を取るのは意外と難しいですよね、、
ただ、失点はしたらダメですね
スウォビクじゃなければ、っていう場面もありましたし前向きに行きましょう、!
350705☆ああ 2021/02/27 19:30 (iPhone ios14.4)
要がいなくても仙台は強かったね。
要の一人であるスウォビクだけでも何点止められたか。
350704☆ああ■ 2021/02/27 19:22 (Safari)
ちょっと叩かれたから帰国するようなメンタルなら退団して正解だろ
日頃もっと大きなものを背負って戦ってる選手を舐めすぎ
350703☆ああ 2021/02/27 19:19 (iPhone ios14.4)
工藤やポイチの時みたいに過度に選手を叩く方もいるから、嫌気が差して帰ったかも。
350702☆子規 2021/02/27 19:19 (SO-02L)
野上をどうしても上げないといけないわけじゃないと思うんだよな。今日の試合見る限り、野上はいざって時以外は残ってて欲しい。基本立ち位置が4-2-3-1で今日のメンバーだとしたら、攻撃の時はJS→ST、森島→OMF、東→LMF、佐々木→LCB、野上→RCBで3-2-3-2とか。連携深めてJS、森島、浅野あたりはある程度自由にポジションチェンジしながら、川辺が3列目から飛び出してくれば十分攻撃に厚みは出ると思う。
350701☆あき 2021/02/27 19:11 (iPhone ios14.4)
頑張ってくれたとは言っても残り3試合投げ捨てて帰る選手だからあまり応援できない気持ちも分からなくはない。
350700☆ああ 2021/02/27 19:09 (iPhone ios14.4)
11対10だからと言って得点が簡単にできるわけではないけど、失点は戦い方によって容易に防げていたはず。先制点を取っていたのに勿体ない。試合運びが上手くならないと。サポ受けする攻めろばかりでは勝点を逃すことがある。
350699☆ああ 2021/02/27 19:09 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/02/27 19:02 (iPhone ios14.4)
ペレイラの態度酷くなっててワロタ
これはジュニサンで正解ですわ
去年まで広島の為に頑張ってくれた選手に対してよくそんな事がいえますね。
350698☆29 2021/02/27 19:04 (iPhone ios14.4)
男性
自分も雄也は悪くなかったと思いますが、サイドに開かせるなら左サイドの方がやりやすそうですよね。モリシはサイドはあんま向いてないかな。トップ下にするかゼロトップのような形もみてみたい
350697☆現地観戦者 2021/02/27 19:03 (iPhone ios14.2)
森島はなぜサイドにはるんだろう。
本当に謎。あそこでもらっても選択肢が少ないしドリブルの持ち味がでないよ。
ハーフスペースのライン間でボール受けて前向いた方が選択し多いしやりやすいのに
サイドは東にはらせればいい。
なぜこのようにしないのか?わからない。
350696☆チョコ 2021/02/27 19:03 (iPhone ios14.4)
ローティナもう清水でやりたいことやれてていいなぁ
これが監督の差かな
350695☆ああ 2021/02/27 19:02 (iPhone ios14.4)
ペレイラの態度酷くなっててワロタ
これはジュニサンで正解ですわ
350694☆ああ 2021/02/27 19:01 (iPhone ios14.4)
雄也は良かったと思う。
問題はモリシ。決定的シーン外すわ、サイドなのに仕掛けないわで完全に調子悪いでしょ。
彼の調子が上がれば順位も上がっていく。期待しているからこそ厳しく。
350693☆29 2021/02/27 19:00 (iPhone ios14.4)
男性
監督が正しく指示しててもハーフタイムの時点で修正出来ないなら3バックに戻すとかより攻撃的に行くために、長沼や藤井を使って3トップにするとかしてほしい
350692☆やや 2021/02/27 19:00 (iPhone ios14.4)
今日の救いはジュニサンが決めてくれたこと。ガンバの試合観てたけど、ジュニサン来てくれて良かった。
↩TOPに戻る