過去ログ倉庫
350676☆ああ 2021/02/27 18:29 (803SH)
広島に取って怖いチームはひとつも無い
強きに言ってくれるねサントス
実に頼もしい、頼んだぞサントス!
350675☆ああ 2021/02/27 18:29 (iPhone ios14.4)
もっとしたたかにならないと。今津を入れたのだから、選手も察して、前線に人数をかけずに逃げ切りをはかってもよかったと思う。数的同数でスペースがあったから失点したわけで、後ろに人数をかけてスペースを消せば、なかなか失点しないことは、今日のサンフレの攻撃を見れば分かることだから、やり返せば良かったのに。いくら積攻しても得点できないのは経験していると思うから。
350674☆オーフェルマウス 2021/02/27 18:28 (Chrome)
今日はベンチの采配で勝ち点を失ったよ。
サントス下げて誰か得点する気配あったか?
守りに入ってからの失点て。
猛省してほしい。
ますます客が入んないよ。
350673☆ああ 2021/02/27 18:27 (iPhone ios14.4)
ペレイラ出てきたで
350672☆嗚あ 2021/02/27 18:26 (iPhone ios14.4)
仙台強かったね。関口選手のキレ見てかっしーにもあの年齢までキレキレでいて欲しいなと重ねた。
今後のシーズンで仙台が強かったのかウチがまずかったのかわかるだろうけど前者であってほしいな。
350671☆ああ 2021/02/27 18:22 (iPhone ios14.4)
仙台数的不利でも結構強かったな
350670☆ああ 2021/02/27 18:19 (SO-01L)
東よりも清水航平を見たい
350669☆嗚あ 2021/02/27 18:17 (iPhone ios14.4)
去年のレギュレーションでなければJ1にはいないチーム相手にこの試合展開での試合の運び方が納得いかなかった。数的有利だったことも相まって。
本当残念な試合だった。
仙台はよく走れてていいチームだった。数的有利で押し込んでたうちより最後走れてたしカウンターも鋭かった。監督もいいモチベーターみたいだし。
試合展開的に開幕戦負けたチーム含めても最低の出来だっただろうから最下位の気分。
350668☆子規 2021/02/27 18:16 (SO-02L)
仙台はたしかに守りをかためてたかもしれないけど、それはボールサイドでの話。90分通して逆サイドはがら空きになってて、ほぼ捨ててるように見えたから、おそらく戦略だと思う。前半にJSと森島がPA内でセンタリングをトラップしたシーンなんかまさにそれ。ベンチは気付いてたのか、気付いてなかったのか…。
現地組の方で仙台の守備について上記のように感じた方、他にいませんか?
350667☆ああ■ 2021/02/27 18:15 (iPhone ios14.4)
ここで言っても無駄だよ。
意地張った城福さんは変えずにこのままズルズルいくよ。みんなもよく知ってるはず。。
350666☆ああ 2021/02/27 18:12 (SO-01L)
森島を絶対視しないほうがいい。
他の選手を使うのも手
350665☆ああ 2021/02/27 18:11 (iPhone ios14.4)
ボランチの層が薄いよ。
今日みたいな終盤は野上ボランチのがいいんじゃ。
350664☆ああ 2021/02/27 18:11 (iPhone ios14.4)
3バックに戻せは短絡的すぎんかw
次勝っても意見変えんなよ
350663☆ああ■ 2021/02/27 18:10 (Safari)
セレッソは数的優位をしっかりものにして2-0複数得点完封勝利。
これが強者と弱者の違い。
350662☆ああ 2021/02/27 18:09 (iPhone ios14.4)
モリシは頼もしいコメントとプレーが一致してない
雄也は止まって受けるだけで縦への怖さが全くない
↩TOPに戻る