過去ログ倉庫
360109☆ああ■ 2021/04/03 16:06 (Chrome)
☆ああ 2021/04/03 16:05 (iPhone ios14.4.2)
そんなこと誰しも思っとるワイ
360108☆ああ 2021/04/03 16:06 (iPhone ios14.4.2)
引き分けを負けに換算するというか
負けないけど勝てない監督か
負けるけど勝ち切れる試合が多い監督かっていう比較の表現なだけでしょ?笑
360107☆ああ 2021/04/03 16:05 (iPhone ios14.4.2)
勝ち点で争ってるからこそじゃない?今日の試合を勝ち点1取れたと考えるか、2落としたと考えるか。考え方次第だけど自分は2落としたって考えちゃうな
360106☆ああ 2021/04/03 16:05 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず
アンカー青山
2CMF川辺、森島
の3枚は希望ありまくりだったから今後も期待できる
モリシ、駿が守備頑張るから青山の守備の負担軽くなってうまくはめられてた気がする
360105☆ああ 2021/04/03 16:05 (iPhone ios14.4.2)
勝点1よりも3とれる起用をしてほしい
360104☆ああ 2021/04/03 16:04 (iPhone ios14.3)
だからそのわざわざ引き分けを負け換算するの
なんなの?w
360103☆ああ 2021/04/03 16:04 (iPhone ios12.5.1)
でも不思議と負けてないんよね〜
ただ順位表の神戸とか見ても負けないより時々負けても勝つ事の方が大切なんだよなぁ
360102☆ああ 2021/04/03 16:04 (iPhone ios14.4.2)
サントスは、サイドでボール受けても、結局中央切り込んでシュート打つしかないんだから、初めから中央で使えばいい
360101☆ああ 2021/04/03 16:03 (iPhone ios14.4.2)
別にさマリノス戦みたいなボコされる試合があってもいいからさ、今日みたいな試合勝ち切ってくれよ
成績別に悪くないけど、城福が叩かれる理由はそこでしょ。引き分けが多すぎる。負けなしだからいいとかそんなレベルでやらないでくれ。
3勝4分勝ち点13。
5勝2敗勝ち点15。
負けがあっても今日みたいな試合勝ち切れた方が勝ち点取れるからね。
360100☆緑地 2021/04/03 16:03 (A001XM)
男性 35歳
サントスボール持てるんだから、もっと周りに散らして欲しいかな。ゴール前手前まで行っても囲まれて取られたら仕方ないし。そんなシーン何回もあった気が・・・
少ないながらチャンスあったし、負けなくて良かった。終始眠い試合でした。次に期待します。
360099☆ああ 2021/04/03 16:03 (iPhone ios14.4)
これ、ガンバがコンディション上がってる状態だったら終盤のあの時間にやられてるぞ。
相手のチュセジョンが出てきてから完全にボール持てなくなった。
360098☆ああ■ 2021/04/03 16:03 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/03 16:00 (iPhone ios14.4.2)
じゃあなんのために勝点ってあるの?
リーグ戦って勝ち点で争ってるんじゃないの?
課題見つけて勝点ゼロより勝点1とって反省した方がいいじゃん。
360097☆ああ 2021/04/03 16:03 (Safari)
ガンバの守備ここぞの時はシュートコース消してた。
まあ点が入らないのも納得
17連戦の1戦目まあこんなもんでしょう。
360096☆はさ 2021/04/03 16:02 (SOV39)
決定力不足はあんまり変わった印象が無い。
360095☆ああ 2021/04/03 16:02 (iPhone ios14.4.2)
宮本監督が優秀ということを
改めて証明した試合でしたね!
↩TOPに戻る