過去ログ倉庫
368410☆ああ■ 2021/04/24 22:39 (iPhone ios14.4.2)
これと言った見所もなく、ただ日に焼けて終わった。また観に行くけど、ライト層ならもう行かないと思われる内容だぞ。危機感を持って欲しい。
368409☆サンフのレッちゃん(わ印)。&◆WpmcOFTtsA 2021/04/24 22:34 (iPhone ios14.4.1)
女性
うわー
今日負けたらいけんわ
368408☆ああ 2021/04/24 22:29 (HW-01K)
握ったらブーと鳴く子供のオモチャあるじゃん
あれでブーイングしよう
368407☆ああ 2021/04/24 22:28 (SCG01)
かつて広島にいた椋原が言って
いたように
「4バックの動き方については
広島の選手より理解している
僕がみんなを助けてあげたい」
という言葉を思い出した。
やっぱり広島は長い間、3バックの歴史が
ある中で経験が浅すぎるんだろうね。
368406☆ああ 2021/04/24 22:27 (iPhone ios14.4.2)
>>368397
3-6-1用のメンバーで
4バックする足立と城福が無能。
それも去年じゃなくて今年。
368405☆ああ 2021/04/24 22:27 (iPhone ios14.4.2)
男性
リーグ戦直近4試合で勝ち点1はやばい
368404☆ああ 2021/04/24 22:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
コロナじゃなかったらブーイングやな。
368403☆ああ 2021/04/24 22:22 (HW-01K)
今年チームで一番決定機に絡んでるのがSBの東っておかしい。東がすごいのか戦術が悪いのか、わしは戦術が悪いからだと思うけど
368402☆ナル 2021/04/24 22:16 (iPhone ios14.4.2)
男性
サントスは後半の勝負所で投入したほうがいいのては?相手も疲れてくるし、多分先発で起用するよりも、嫌なはず。鮎川や永井のようにチェイスできる選手を先発に起用して、相手守備陣を疲れさせるということも考えていいと思う。東は守備が安定してくれば、驚異的な存在になるし、駿とモリシは、インサイドハーフの方が合っている。川崎みたく強豪相手ならツートップでいいが、あとの相手は今の4-3-3を継続すべき。ルヴァン組は、もっと闘争心を見せて!なんだか失敗を恐れながらプレイしているように見える。主力組に危機感を持たせるくらいでないと、チーム力は底上げできない。
368401☆ああ 2021/04/24 22:15 (iPhone ios14.4.2)
>そろそろ他の監督も見たくなって来ました。
そんな考えは、ダメなのでしょうか?
自分が単に見たくなってきた、とかじゃなくて、
今非常にクオリティの高い代表クラスのメンバーがいる状態で、この戦力で戦いたいからなるべく早く次の監督に移行したい。
今のメンバーで1.2年後が計算できない可能性があるのはやはり年齢的に青山。
あとのメンバーは若手が海外移籍はあるだろうけど、残留してくれると信じて
やはり青ちゃんとまた優勝したい。
だから次のステップに行きたい。
でも今年は優勝よりもなんとしても4枠の降格に入らないこと。
ならばすぐに変更はしづらい…
368400☆ああ 2021/04/24 22:14 (iPhone ios14.4.2)
魅力的で攻撃サッカーを植えつけてくれたミシャ
ミシャサッカーに守備のアクセントをつけてくれて優勝3回のポイチ
この2人の長期政権はわかるけども、コロコロコロコロやり方変えて選手も何を目指してやればいいのかわからず、順位もどんどん下降させて魅力をなくすJFKが何故こんなにも優遇されてるのかさっぱりや
そんなに中位の安定が必要なのか?
368399☆ああ 2021/04/24 22:13 (Pixel)
新監督は絶対に城福監督より攻撃が得意な監督にしてほしい。
368398☆のるま 2021/04/24 22:10 (iPhone ios14.4.2)
>>368395
就任の時から思ってます。
解任してくれますか?
できないなら前向きに考えないといけないんですかね
368397☆ああ 2021/04/24 22:10 (Firefox)
>>368382
SB不足とボランチに怪我人が出た時に薄くなる心配も多かったね
自分と違うスタンスだから応援してないとかサポじゃないみたいな極論は止めてほしい
368396☆ああ 2021/04/24 22:08 (iPhone ios14.4.2)
>>368395
普通そういう考えに至りますよね!
逆に未だに城福サッカーに希望を抱いてる方の方が凄いなぁ〜って感じです。
↩TOPに戻る