過去ログ倉庫
370778☆ああ 2021/05/02 09:10 (Chrome)
男性
>>370775
その夢では監督変わってた?笑
返信超いいね順📈超勢い

370777☆ああ 2021/05/02 09:09 (iPhone ios14.4.2)
>>370775
それが正夢になればJ2降格まっしぐらやwwww
返信超いいね順📈超勢い

370776☆ああ 2021/05/02 09:08 (iPhone ios14.4.2)
>>370774
広島ボールのスローインはなぜかめちゃくちゃ奪われるからね。
その説もあり得る
返信超いいね順📈超勢い

370775☆ああ 2021/05/02 09:07 (iPhone ios14.4.2)
今日札幌相手に1点ビハインドから後半40分以降に2点取って逆転勝ちして、この掲示板に久しぶりの勝利って書き込む夢見たけど、次の札幌戦9月末だったわwww
返信超いいね順📈超勢い

370774☆ああ 2021/05/02 09:02 (Chrome)
男性
大迫のキックがタッチラインを割っても、JFKなら文句言いそうなのに無反応なのがずっと気になってる。
もしかしたら監督の指示なのかもしれない。スローインを奪ってチャンスだ!とか思ってそう。
返信超いいね順📈超勢い

370773☆かーくん 2021/05/02 09:01 (iPhone ios12.1)
こりゃ
川辺選手のコメント見たらチームはバラバラだということがわかったなぁ。これだと流石にミーティングして何が原因かをフロントは早期に動いた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

370772☆ああ 2021/05/02 08:59 (SO-01M)
大迫も4バックに戸惑っとるんじゃないかね。今までと見てた景色が違うだろうし、今までみたいにコース切られてないし。守備の指示出すにもそもそも数的不利の状況が多いし。
そうは言っても、昨日の古橋のどちらかをスーパーセーブしてたら流れは変わった可能性は1ミリくらいあるので、守備全体の再構築も含めて成長して言って欲しい。とにかく今は全てがチグハグで悪循環じゃ
返信超いいね順📈超勢い

370771☆ああ 2021/05/02 08:52 (iPhone ios14.4.2)
林には林だから止められたんだ!ってセーブ力あったし西川には西川だからそのキック通るんだ!って精度の高いキックがあったけど大迫はただの判断力不足みたいな飛び出ししか武器がない。
シュートストップもパッとしないしキックもライン割ることしょっちゅうある。
昨日の3失点も正直全部ノーチャンスかと言われると…話に出てる他3人なら3失点もしてないのは明らかかもね
返信超いいね順📈超勢い

370770☆ああ 2021/05/02 08:43 (iPhone ios14.4.2)
大迫も調子が良くないが、守備はDF陣全員でやるもので、この崩壊しているチームの中で大迫だけに責任を被せるのは良くない。
昨日なんて二つは一対一でどうしようもなかった。
卓人の全盛期は塩谷らが体を張ってコースを限定してくれてたおかげだし、スウォビクは東が止められる所に蹴ってただけ。
返信超いいね順📈超勢い

370769☆ムムッ 2021/05/02 08:42 (iPhone ios14.4)
JFKはほんま感情的になり過ぎる
時にみっともないくらいに

これで川辺がベンチ外になったらヤバいよ
チーム崩壊寸前
返信超いいね順📈超勢い

370768☆ああ 2021/05/02 08:37 (iPhone ios14.4.2)
川辺のコメント見る限りだと選手の特徴に合ってないサッカーをやらされてる感じですな
不満爆発しとるやないか
返信超いいね順📈超勢い

370767☆G G 2021/05/02 08:36 (iPhone ios14.4.2)
52歳
だいたい4シーズン目なら戦術もかたまってチームというのがハッキリ見えてくるもんなんだけどこの監督は何年たっても全然わからん。
返信超いいね順📈超勢い

370766☆ああ 2021/05/02 08:17 (iPhone ios14.4.2)
ありがたいことに城福はかなり追い詰められてる。
ここから3バックに戻して残留したとしても信頼はガタ落ちだろうし4バック続けるなら尚更。
どちらにしろ城福は今季限りだと思えば少しは気が楽。
返信超いいね順📈超勢い

370765☆ああ 2021/05/02 08:16 (iPhone ios14.4)
>>370759
60歳なんて一般的にはより一層頑固になるような歳だから何も期待しない方がいい
返信超いいね順📈超勢い

370764☆アレッサンドロ"超"スーパーデブピエロ 2021/05/02 08:02 (SC-02K)
そして3-4-2-1に戻すべき理由として忘れてはならない重要な事があります。
それは、過去のサンフレッチェイレブンの存在。
将来の監督&コーチの候補として、
寿人、和幸、青山、高萩、槙野、千葉、ミキッチ
を始め、沢山優秀な方々がいます。
みんな3バックを長く経験してきた選手達です。
過去の伝統を生かし、サンフレッチェという一つのチームとして生きていくには、3バックが必須条件なのも忘れてはなりません。

朝から何回か長々と投稿してしまい賛否両論あろうかと思いますが、アレッサンドロ"超"スーパーデブピエロの考えとしては以上です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る