過去ログ倉庫
376736☆ああ 2021/05/16 11:25 (iPhone ios14.4)
ボールが面白いように回っているのは、だいたい相手が格下な時。同じか格上なら城福は打つ手がありません。
376735☆ああ 2021/05/16 11:22 (iPhone ios14.4.2)
プレスがかかっている時は、ボールが面白いように回っていたから、あとは、疲労で動けない時のプランBが欲しい。
376734☆ああ 2021/05/16 11:22 (iPhone ios14.4)
城福は前線からのプレスで攻撃のスイッチを入れていくってよーるけど、90分持つん?17連戦でそれやり続けたら選手死ぬよ?
376733☆ああ 2021/05/16 11:20 (Chrome)
日程きついとか以前の問題だから
個人頼みの戦術無しワーワーサッカーやってることはちゃんと試合見てればわかるだろ
こんなサッカーやらされて本当に選手が可哀想
376732☆ああ 2021/05/16 11:19 (iPhone ios14.4)
中国新聞の内容教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
376731☆ああ 2021/05/16 11:19 (SH-04L)
17連戦+雨
2ヶ月土日休みなしで働いてるのに亀の甲羅背おわされた感じかな
想像しただけでつらそう
376730☆ああ 2021/05/16 11:16 (iPhone ios14.4.2)
前半の動けている時に先制点を取れなかった罰ゲームじゃのう。下手にボールを持とうと思えば持てる相手だから、穴が生まれてカウンターを食らう。そして、ブロックを作られて万事休す。湘南と福岡に負けたのと同じパターンじゃ。違っていたのは、連戦の疲労で全体的に動けなかったこと。辛いのう。連戦で修正が効かないから、まずは、失点をしないことじゃのう。
376729☆yu_a 2021/05/16 11:12 (901SO)
ttps://jleague.ecopls.link/j1/index.php
前にここの掲示板で教えてくれた、
今年の各チームの試合開催日のカレンダーですが、
順位表みたら他のチームとは試合数同じだったり、
2,3試合の違いじゃないかっておもうだけかもですが、
このカレンダーみると如何に広島だけが
めちゃくちゃきつい日程か分かりますよ。
376728☆ああ 2021/05/16 11:11 (SO-01M)
状況を数値化?
どうやるん?
376727☆2009サポ 2021/05/16 11:11 (iPhone ios14.4.2)
男性
まずサッカーの評価を勝ち点でしてるのがナンセンスなんですよ
例えばロシアW杯のイングランドは4位だったんですけど、どんなゴールで勝ち上がってきたか覚えてますか?
って話ですよ
376726☆ああ 2021/05/16 11:05 (Chrome)
各チーム状況が違うなかで勝ち点を奪い合ってる
状況の違いを数値化して説明してくれ
376725☆yu_a 2021/05/16 11:05 (901SO)
揚げ足取るわけではないですが、
今年の17連戦はかなり負担になってますよ。
それも他のチームは何回も間に1週間の休みあるし。
単純にあの頃と比較するのもどうかと思います。
376724☆熊男◆M6zxbIMEcs 2021/05/16 11:04 (J3173)
ヨンソンは2勝しかしてないチームを立て直したけど、そんなに良かったかな?
376723☆ああ 2021/05/16 10:56 (iPhone ios14.4.2)
☆熊男◆M6zxbIMEcs 2021/05/16 10:25 (J3173)
ヨンソン監督は16試合で勝点22ですね。
城福さんは勝点21。
そんなにヨンソン時代にいい印象ないけどね。
超いいね5
まずヨンソンと城福じゃ状況が違うだろww
ヨンソン→降格危機の状況で就任、半年で残留へ導く
城福→就任4年目積み上げ無し
ヨンソンの勝点22と城福の勝点21の重みが違う。
376722☆ああ 2021/05/16 10:42 (Chrome)
戦力が広島より下のチームでも中2日だから負けて当然
戦力が広島より下のチームでも控え組中心のスタメンだから負けて当然
先制されたら負けて当然
あれ?サンフレッチェってこんなチームだっけ?
絶対に違うよね
↩TOPに戻る