過去ログ倉庫
376616☆紫魂■ 2021/05/16 01:19 (iPhone ios14.4.2)
お願いだ、もう一度強いサンフレッチェが見たい。2012年初優勝から連覇して2015年の最強となった時代を、もう一度!
夢を目指せてくれ!!
17連戦を、やってる選手監督スタッフを称えたいが、悔しい気持ちもある。
でも、サンフレッチェが大好きだ!!
サッカーのある週末に感謝して、DAZNからでも現地からでも応援する!!
376615☆ああ 2021/05/16 01:14 (iPhone ios14.5.1)
城福さんを信じろ
376614☆ああ 2021/05/16 01:09 (iPhone ios14.4.2)
城福じゃないサンフレッチェを見たかったなあ、もっと面白いサッカーしてるサンフレッチェ。
376613☆ああ 2021/05/16 01:01 (SO-04H)
☆かーくん 2021/05/16 00:54 (iPhone ios12.1)
まだ監督変わっても劇的に変わらないと言い切ったその理屈聞いてへんぞ
玄人なんやろから論理的に説明してくれや
376612☆2009サポ 2021/05/16 00:59 (iPhone ios14.4.2)
男性
まぁ偶々とか思うのはいいですが
城福に4年やらせるなら1年くらいヨンソンでもと言ってるだけです
ちゃんと読んでくださいね
376611☆ああ 2021/05/16 00:58 (Chrome)
選手はどの試合でも応援してる。監督と強化部長は信じ切れない
ホームでやってはいけない試合が続きすぎてるし選手も苦悶の表情ばかり
現状で選手にがんばれがんばれと言い続けるのも辛い。全力で応援の意味を考えさせられる
376610☆かーくん 2021/05/16 00:54 (iPhone ios12.1)
悪りぃが
ヨンソンはたまたま降格をギリギリ免れたダケ。
清水に引っ張られたが降格の種を作って辞任。
そんなにヨンソンがいいか?
たまたまなんですけど。降格免れたの。
発言がマジ素人。
376609☆ああ 2021/05/16 00:52 (SO-04H)
☆ああ 2021/05/16 00:38 (SH-04L)
なんでホームで勝てんかわかった
ここで酷いこと書かれるけ勝ってやらんのんよ
そんなプロ意識ない監督やったら解任言われてもしゃーないな
376608☆ああ 2021/05/16 00:47 (Chrome)
甲府さん、その通り。この監督はポゼッションじゃなくてカウンタータイプなのよ。
2018年みたいな堅守速攻のカウンターに徹するべき。
ちなみにポイチさんより城福さんのほうが好きです。なぜかというと、サポーターのところに挨拶に来てくれるから。
まあ我々がネガティブコメントを言っても始まらない、チームを信じてサポートしよう。
376607☆ああ 2021/05/16 00:44 (iPhone ios14.5.1)
ここまで嫌われる監督そうはおらんやろ。
376606☆ああ 2021/05/16 00:43 (HW-01K)
中国新聞もっとはっきり言えよ戦術がないって
376605☆2009サポ 2021/05/16 00:43 (Chrome)
男性
ホントに城福に4年やらせるなら
4年やらせるならヨンソンに1年与えてもと思ってしまいます。
376604☆ああ 2021/05/16 00:42 (Chrome)
感情的というより冷めた感情。昨日は引き分けでもOKと考えてたらまさかの・・・
立ち向かう前から応援という前に困難な状況になったのは誰の責任なのか
局面で奮闘してる選手は悪く言いたくない。今朝の中国新聞のコラムに同意する
>戦いに安定感がない。それは、選手個々の能力や頑張りに依存しすぎているからではないか。
>ふたを開けてみないと分からない。そんな試合が続くのは、つらすぎる。
376603☆ああ 2021/05/16 00:40 (Safari)
日本人で守って外国人に特攻させるって
今のサンフレッチェまんまやんw
376602☆あお 2021/05/16 00:39 (801SO)
去年で積攻出来んかった時点で監督変えればよかったのにな
続投の意味もよく分からんかったしな
↩TOPに戻る