過去ログ倉庫
378097☆a&d 2021/05/20 06:55 (iPhone ios14.2)
選手達のモチベーションがどんどん下がってる気がするような昨日の守備。
このチーム、守りがこれじゃ組み立てられないよね。
攻撃は攻撃で、一番顕著なシーンは寿人も「何じゃそれ!?」って感じで指摘してたけど、カッシーが左サイド抜け出して中見た時に、何故かサントスが目の前にいる驚き!
もう笑うしかないね。
これじゃ点入る訳ないよ。
378095☆Maa 2021/05/20 06:37 (iPhone ios14.5.1)
昨日の試合後の監督コメントは毎度ながら非常に難解ですが、少なくとも積攻と言う名前から期待してしまうものからほど遠い気がしますし、一体どれだけの選手がついていけてるのか不安になります。
選手は被害者であり
責めないで欲しいです。
プロとして監督の言う通り一生懸命やってるだけですから。
378094☆ああ 2021/05/20 06:23 (SCG01)
何か一つでもタイトル欲しいよ。
天皇杯獲ろうぜ!
378093☆ああ 2021/05/20 05:57 (Firefox)
まだまだ城福地獄は続く…憂鬱だな
なんで解任されないんだよクソみたいな内容、クソみたいな結果なのに…
足立ともども早く去れ
378092☆ああ 2021/05/20 02:06 (Safari)
試合見てないけどやはり先制点取られるのはGKな気がする
サンフレッチェ はGK王国と呼ばれてるが今はそうでは無い事が実証出来た
378091☆ああ 2021/05/20 01:47 (SM-G973C)
ヨンソンと契約延長しなかった理由を見てもクラブの監督を今後もやって欲しいとは思えなかった
378090☆2009サポ 2021/05/20 01:35 (iPhone ios14.4.2)
男性
何故ヨンソンが論外なのか長文にならない程度に聞きたいです
僕自身必ずしもヨンソンが正解とは思いませんが
378089☆ああ 2021/05/20 01:26 (Chrome)
昨夜は遥々お越し頂きありがとうございました。
城福さんレベルでも解任論が普通に出てるのが凄いなぁと拝見させて頂きましたw
うちなんかこの成績、内容、人間性でもテグ信者がいまだに蔓延っております。。泣
378088☆ああ 2021/05/20 01:18 (iPhone ios14.4.2)
かーくんの言う通りでブラジル人2枚使って0
19位のBチームに3-0ってことは重く受け止めなきゃならん。
まあ森島川辺佐々木あたりの個人技でなんとかしてたのか浮き彫りに。
後任はサワケン。理由は3-6-1でのやり方が一番うまくできるから。今年はとりあえずはこれで乗り切りたい。とはいえ仙波満田の扱い方もわかるだろうし鮎川東あたりの使い方もユース時代にやってるので比較的上手く使えるんじゃないかなと。今季上手くいけば来季には川村松本イヨハあたりの顔見知りで熟練のサッカーができるかもね。
ただガチモンの本命として推してるのは片野坂、横内。横内は2017のマリノス戦でそれまでシャドーだった柴崎ボランチをはめたのはマジで忘れられんし五輪の采配みてもポイチより上手く使えてる印象。ヨンソンは論外。
まあ現実的なとこを見ると高木とかかもしれん
378087☆ああ 2021/05/20 00:57 (iPhone ios14.5.1)
沢田でいい
378086☆ああ 2021/05/20 00:54 (iPhone ios14.4)
このままイライラも溜まりながらズルズルいくより、綺麗さっぱり新監督迎える方がいい。
378085☆ああ 2021/05/20 00:44 (iPhone ios14.4)
今日の九州ダービーの観客は979人だって。
来週はうちが記録更新するのかな。
378084☆G G 2021/05/20 00:40 (iPhone ios14.4.2)
52歳
浦和戦はどうせボコボコにやられるんだからサポの前で無様な姿晒さなくていいように無観客試合でいいんじゃないかな。そのほうが監督もコッソリ辞めることができるだろうし。
378083☆しば 2021/05/20 00:38 (iPhone ios14.3)
男性
早く監督変えようよ
378082☆ああ 2021/05/20 00:13 (Chrome)
いいじゃん、これで残留争いに本腰入れられる。ポジティブに行こうぜ!
↩TOPに戻る