過去ログ倉庫
378262☆ああ 2021/05/20 22:50 (iPhone ios14.4)
今津いらん
返信超いいね順📈超勢い

378261☆ああ 2021/05/20 22:46 (iPhone ios14.4)
男性
3バックでも4バックでも攻撃があれなら一緒じゃろ。

ましてやDF足遅いけんまだ4バックの方が😅

東はサイドハーフよりサイドバックの方がいい。ガンバ戦見る限り藤井と競わせるべき。

はやおのサイドハーフは微妙かもじゃけど青ちゃんガッキーがおるならそうそうボランチでスタメンは難しかったでしょ。

ハイネルは縦パス上手いけどボランチで使うよりシャドーかサイドハーフの方が合う気がする。

長沼よ。ドリブルも守備も中途半端。1点目は完全彼の寄せの甘さだと思うけど、、
返信超いいね順📈超勢い

378260☆ああ 2021/05/20 22:45 (iPhone ios14.4)
フロントゴミか、はよ城福のクビ切れや
足立も消えろやざこ
返信超いいね順📈超勢い

378259☆ああ 2021/05/20 22:43 (iPhone ios14.5.1)
ほんと無駄な4年だわ。
早く動けよ無能フロント
返信超いいね順📈超勢い

378258☆ああ 2021/05/20 22:42 (Chrome)
分析担当って誰がしとんじゃ?
返信超いいね順📈超勢い

378257☆ああ 2021/05/20 22:41 (Firefox)
手倉森「今日のゲームシチュエーションで、広島のボランチが前がかりになるところでのスペースで受ける準備は、チームでもしていたことと(略」
佐々木匠「相手のボランチが前にかかるスカウティングがあったなかで、(略」


そうだよな、素人目に見てもスカスカでスペース空いてるもんな笑
サイドバック裏もそうだけどわざと負けたいのか?って思えるくらい弱点放置してるよなサンフレ
城福無能すぎん???
返信超いいね順📈超勢い

378256☆センチュリー中本 2021/05/20 22:40 (Chrome)
男性 1820万歳
集客に影響するフェーズに入ったのが痛い。
現状、残念ながらファミリー、サポーターの
現地観戦しようとする、集客にまで影響するくらい
内容や結果がまずい事になってしまった。

希望やワクワク感がなければ、
お金と時間を払って、現地に行く人はいない。

これは致命的かもしれない。

フロントは、この局面をどう打開していくつもりなのだろうか。

最低でも、C大阪、浦和、FC東京と、
引き分けに持ち込むような、流れを作って
いかないと、再開後も集客がガクっと落ち込むんでは、
ないだろうか。


 
返信超いいね順📈超勢い

378255☆ああ 2021/05/20 22:39 (iPhone ios14.5.1)
監督が変わるまでスタジアムには足を運びません
初めて試合を観るのが苦痛になりかけています。
こんなことになっても一切動く気配のないクラブを初めて嫌いになりかけています。
いい加減にしてください。
返信超いいね順📈超勢い

378254☆ああ 2021/05/20 22:33 (iPhone ios14.4)
男性
よく日本人がする腰引け安パイサッカー。

寿人が実況で言っとるの素直にうなずけたわ。

手数ばっかかけてダイレクトプレーの少ないサッカー。そんなんで完全に崩せるわけない。

次の監督さん頼んますわ。

仙台は失うものない?
リスク追って責めんかい。腰引け城福!
このままいっても良くなるとは思えんわ。
返信超いいね順📈超勢い

378253☆ああ 2021/05/20 22:32 (iPhone ios14.5.1)
YouTubeにupされてた仙台戦のハイライト。
コメ欄荒れまくってたね。
ここではだいぶ前から解任の話は出てたけどそろそろみんな我慢できなくなってきたんじゃない?
足立城福 両名の更迭を望む。
返信超いいね順📈超勢い

378252☆ああ 2021/05/20 22:29 (iPhone ios14.4.2)
駿は、サイドハーフ初体験のシバコーさんに、ポジション争いに敗れたからなあ。
どんなポジションでも順応できる選手にならないと、シバコーさんみたいになれないよ。
返信超いいね順📈超勢い

378251☆ああ 2021/05/20 22:26 (iPhone ios14.5.1)
城福は1年目の時に駿をRMFに置いて起用し続けた。あれにはかなり疑問を感じた。
名波さんや俊輔は駿の才能を絶賛していたし、駿自身も自信満々で広島に帰ってきたことだろう。
しかし、返ってくると本来と違うポジション。
駿も違和感を感じていたことだろう。

今はボランチとして広島の欠かせない存在になっているが城福に対してどんな気持ちを持っているのだろうか。
駿がこのチームを去ったら正直終わりだと思う。

城福の選手起用には疑問しかない。
野上をRSBで使ったり、俊希をLSBで使ったり。
おそらく選手全員が城福に対して不信感を抱いているのではないだろうか。

この調子だと仮に残留してもオフに選手がどんどん出て行ってしまう。
今すぐ城福の解任と足立の更迭を求む。
返信超いいね順📈超勢い

378250☆ah-san 2021/05/20 21:30 (iPhone ios14.4.2)
5月入ってから、なぜか一気に衝動買い。
エディオンで洗濯機、4Kテレビ、ブルーレイ
そして今日はサーキュレーター。(コレはほとんどポイント)

久保会長、1サポの私に笑顔を下さい。
定員さんの対応も製品も凄く良かったです。
ただウッキウキになれないのはサンフレが…😭
会長、何とかお願いします…
返信超いいね順📈超勢い

378249☆solidaster 2021/05/20 21:18 (iPhone ios14.4)
クリアせず後ろから繋ごうとした結果の失点であれば「何やってんだヘタクソー!」と暖かい声援を送れる。
クリアして自陣からボールを遠ざけ続けた結果の無得点にはため息しか出ない。
返信超いいね順📈超勢い

378248☆むむ 2021/05/20 21:13 (iPhone ios14.3)
サンフレッチェが優勝していた頃、相手がプレスに来ても絶対クリアーせず、繋いで前に運んでいく姿に、サンフレッチェのファンでない人でも感動し、拍手を送っていました。今はその頃よりも前からのプレスをするチームが増え、強いチーム程それが組織化されているように思いますが、リスクがあっても繋ぐことを厭わねば、技術があがり相手をうわまわれる、とは、ミシャが良く言っていました。「鶏が先か卵が先か」みたいな話ですが、皆さんはどう思われますか?

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る