過去ログ倉庫
378572☆ああ 2021/05/22 20:03 (iPhone ios14.4.2)
移籍市場に赤字覚悟の補強をしてるサンフレが手を出せるそれなりのSBがいるのだろうか。SBは希少価値があるし、チームによってはCBの選手が普通にSBをやっている。佐々木、野上は前所属で、SBでレギュラーだったこともある。
378571☆ヨーグルト 2021/05/22 19:59 (SCV38)
48 1位 川崎 +33 18試合
47
46
45
44
43
42
41
40
39
38
37
36
35 2位 名古屋 +10 17試合
34
33
32
31 3位 鳥栖 +15 16試合
30
29
28 4位 横浜M +15 14試合 5位 福岡 +3 16試合
27
26 6位 浦和 +1 15試合
25
24 7位 鹿島 +8 15試合 8位 神戸 +4 15試合
23
22 9位 C大阪 +4 15試合
21 10位 広島 +1 16試合
20
19
18 11位 札幌 +1 14試合 12位 F東京 -3 14試合
17 13位 徳島 -6 15試合
16
15 14位 湘南 -3 15試合
14 15位 柏 -7 15試合
13
12 16位 清水 -10 15試合
11ーーーーーーーJ2降格ーーーーーーー
10 17位 仙台 -17 15試合
9 18位 大分 -12 14試合
8 19位 G大阪 -9 11試合
7
6 20位 横浜C -28 15試合
5
4
3
2
1
378570☆ああ 2021/05/22 19:53 (Chrome)
気になるのは、監督と強化部と意思疎通ができているのかなと疑問に思う。
3バックから4バックに変更を考えているのに、4バック仕様の選手を誰も補強していない。
今津は、3バックの鉄板3人(佐々木、荒木、野上)のバックアップ+レギュラー奪取を期待して獲得した選手。
藤井や長沼は、ウイングバックの新たな主力選手として計画+戻ってきた選手。
4バックにすると、センターバック2枚に対して4人になる。(井林を除けば)
藤井や長沼は、4バックになると、今一つハマるポジションがない。
逆に、4バックのサイドバックの選手やセンターバックが2枚になることによる守備の強度が高いボランチなどが不足している。
何だかチグハグな感じが否めない。きちんと話をしているのかな。
378569☆ああ 2021/05/22 19:45 (iPhone ios14.4.2)
和田くんはボランチの控えになっていたから、マリノスのオファーに乗って、移籍してしまった。その時のボランチが駿と泰志。
378568☆Maa 2021/05/22 19:40 (iPhone ios14.5.1)
和田くんもさフォーメーション変わってもボランチで生かすとかさ
キープしときゃ良かったんだよ…
選手を最大限生かすという発想がない
378567☆ああ 2021/05/22 19:33 (Chrome)
うちが仙台の息を吹き返させてしまったかな。
こういうチームを増やしてしまうと、結果的に自分たちの首を絞めることになる。
378566☆ああ 2021/05/22 19:21 (Chrome)
JOFUKU
JODAN
YAMETE
378565☆ああ 2021/05/22 19:19 (iPhone ios14.4.2)
仙台降格確定かと思ったけど、意外とここから巻き返しもあるな〜
うちは札幌東京には抜かされると思う
378564☆ああ 2021/05/22 18:55 (iPhone ios14.4.2)
松原妹の足元の上手さがエグい。さすが、セレッソ出身。
378563☆ああ 2021/05/22 18:48 (iPhone ios14.5.1)
松原のゴールえっぐ
378562☆ああ 2021/05/22 18:43 (iPhone ios14.5)
本当にサロモンソン放出したのはアホ
悪いけど右サイドバックとしては野上と比べ物にならない
378561☆ああ 2021/05/22 18:37 (iPhone ios12.5.2)
エミル凄いなぁ〜フロントの見る目はあったけど監督の見る目がなかったんか
378560☆ああ 2021/05/22 18:36 (SO51Aa)
男性
浦和スタジアムは観客のソーシャルディスタンスが綺麗に等間隔になってる
エディオンスタジアムはどちらかと言うとグチャグチャに見えるのは何故だろうか?
SS、S指定席も含めて
378559☆ああ 2021/05/22 18:36 (iPhone ios14.4)
アビスパ福岡ハンパない
谷にPK止められても逆転
最後まで諦めない
見習って欲しいわ
でなあと浦和にボコボコにされるで
378558☆まあ 2021/05/22 18:30 (SCV36)
男性 60歳
レジーナ観戦記
スピード感とか
精度のところで
どうかな
と思ってたけど
意外に面白かった
プレーの意図がよくわかる
今日のゲームに関しては
前半の修正点を
後半は確実に修正して
のぞんでいた
男子の攻撃は見習ってほしい
攻撃にかんしては
決まり事もなにもない感じがする
これひとえに
城福のせい
次回のゲームのチケットも買った
ちなみに当日券1500円
次回チケットは 500円
新たな楽しみできた
ただ 観客多すぎて密
バックスタンドもあけてほしい
↩TOPに戻る