過去ログ倉庫
380135☆2009サポ 2021/05/23 19:45 (iPhone ios14.4.2)
男性
解任はシーズン途中か終了後かのどっちかであることは変わらないです
僕は名前つけてるので解任派でまとめないで頂いた方がいいと思います
380134☆ああ 2021/05/23 19:44 (iPhone ios14.4.2)
男性
割と今4〜10位くらいまで混戦だなって思ったけど、この中で消化試合数うちが一番多いんだったな
まあ痛い取りこぼしもあったけどなんだかんだでよくやってる印象。
380133☆ああ 2021/05/23 19:44 (iPhone ios14.5.1)
解任派さん達、論で勝てないからもう人格攻撃しかできなくやってるやん笑
解任派:「擁護派は低能(根拠はなし)」
380132☆ああ 2021/05/23 19:42 (iPhone ios14.5.1)
男性
懐かしい 長くてすみません
城福さん
当初、夢を語っていた記事
可変システムをやりたいんだな
あのころは渡、馬渡選手もいたのにね
記事
城福監督は進行役で元広島の中島浩司さんとともに登壇。クラブの規模が大きくない中、リーグ優勝を果たしている広島について、かつて対戦した経験などから「強さの秘密がどこにあるのか、ずっと頭の中にあった」と気に掛けていたことを明かした。就任オファーがあったときには「迷いはなかった。クラブや市民の熱意も伝わってくる。一員になれて光栄」と話した。
採用するフォーメーションについて問われると「3バックでも実績があり、(昨季終盤は)4バックでもアジャストしてきた。90分間高いレベルで戦えるようプロの世界での基本的な部分を研ぎ澄まし、最後まで選択肢が持てるチームにしていきたい」と述べた。昨季J1残留争いという苦しい状況を戦ったチームの再建を託された指揮官は「自分の持てる経験のすべてをチーム作りに使い、選手を成長させたい。日本にない新しいスタイルのチームができれば」と決意を表明した。
トークショーには、今季徳島ヴォルティスから移籍したFW渡大生(24)、DF馬渡和彰(26)両選手ら新加入選手も出演。渡選手は「走り続けて、走り続ける」とこれまでのスタイルを貫き続ける姿勢を示し、馬渡選手は「J1のタイトルを取りたい。自分が試合に出て貢献したい」と意気込んだ。
380131☆ああ 2021/05/23 19:42 (Firefox)
とにかく解任を叫んでた人と、このままだと解任してほしいけど最後に3バックを試して上手くいけば今季続投と言ってた人といろいろだったでしょう
380130☆ああ 2021/05/23 19:38 (Safari)
3バックの方が自陣で相手に圧力かかってたような。ハイプレスだけが守備の正解ではない気はする
380129☆かーくん 2021/05/23 19:37 (iPhone ios12.1)
おいおい
解任派の皆さんは城福さんに対して解任を唱えてたはずでは?フォーメーション変えてくれたからと理由で解任を解くんですか?なんかコロコロ変わってんな。
ただ、今日の試合はフォーメーションを変えたから勝ったのでは無いと思う。今日だけで決めてしまうのもどうかとは思いますが、せっかくの勝ちムードで精神的にもうなぎ上りになるはずなんで次もそのままのメンバーで当分は固定してしまっても良い。その方が今季のサンフレには良い薬になると思う。
380128☆ああ 2021/05/23 19:35 (iPhone ios14.4.2)
引いて守る時は532、前からプレスに行く時は442みたいに臨機応変に変えればいい。別に4バックが全面的に間違いとは思わない。
380127☆2009サポ 2021/05/23 19:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
雄也は今日ロスト多かったけど、プレーの優先順位が攻撃的だと思うんですよね
雄也に渡るとシュートに行けることは多いですし
コンスタントに出してもらってるしそのまま貫いて欲しい
380126☆ああ 2021/05/23 19:33 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/23 19:29 (iPhone ios14.5.1)
早くアプデが来てくれないかな。14.5.1から変わらないと書き込みづらくなってしまった。
お気の毒としかいいようがない笑
380125☆かーくん 2021/05/23 19:32 (iPhone ios12.1)
たしかに
ポイチも良い監督で、歴代最高と思うけど、フォーメーションは絶対変えなかったしさすが九州男児やなと思った。しかし、攻略されて降格寸前まで行ってしまった。
城福さんも、何したいんだ?というところはあるけど、前回の敗戦が効いたのかミーティングをしっかりしたからこその今日の結果なのだろう。
とにかく勝ったんだし、この流れを斬るわけにはいかない。ただ、城福さんの悪い癖は二度今季調子乗ってターンオーバーするとこ。その癖だけはやめよう。
380124☆ああ 2021/05/23 19:29 (iPhone ios14.4.2)
数年前からいる人は感じていると思う。
年々、この掲示板はしょうもない人間が増えている。
イエローの規制が甘くなったからかな。
380123☆ああ 2021/05/23 19:29 (iPhone ios14.5.1)
早くアプデが来てくれないかな。14.5.1から変わらないと書き込みづらくなってしまった。
380122☆ああ 2021/05/23 19:29 (Firefox)
かーくんシステム変更は素人の考え黙ってろみたいに書いてましたよね。貴方の考えも間違ってましたけど
謝るとか勝ちとか何と戦ってるの分からない投稿が多すぎるしわざと分断させたがってる人いるよね
380121☆ああ 2021/05/23 19:27 (SO-01M)
☆かーくん 2021/05/23 19:23 (iPhone ios12.1)
とりあえず
解任派の皆さんは素直に謝ったら?素人の考え方ですいませんてさ。
ただ内容はセレッソがあまりに酷すぎただけのように見える。
フォーメーション変えてじゃあ内容はと言えば、シュート数は倍打たれているし、支配率も上回れている。それを考えるとまだまだ課題は多い。
↑課題多いよね。なんで謝らにゃいけんのん? 数試合見てみんと何も言えん。たサンフレが本来に近い形で勝ったのは嬉しい。
あと、支配率で勝つ必要はあまりない
↩TOPに戻る