過去ログ倉庫
388976☆懲役300年 2021/06/27 10:50 (L-01L)
とりあえず佐々木翔と塩谷の鬼フィジカルコンビが見れるなら胸熱!!
388975☆ああ 2021/06/27 10:49 (Chrome)
男性
塩谷は4000〜6000万円くらいだよ。
388974☆ああ 2021/06/27 10:49 (Safari)
今のアオとハイネルなら怪我されなければ大型連戦もないし残留は大丈夫なはず…問題は来年の編成
資金面は川辺の残してくれる移籍金頼み。監督も含めて慎重に判断してほしい
388973☆ああ 2021/06/27 10:48 (Chrome)
1億6千万円あるから塩谷って。。。
32歳(今年33歳)の選手に、それだけのお金を突っ込むの?
もうちょっと良い使い方しようよ。
388972☆ああ 2021/06/27 10:47 (iPhone ios14.6)
塩谷ほんまに帰ってきてやー
388971☆ああ 2021/06/27 10:46 (Chrome)
男性
野上のボランチって,ウィキみたらサンフレでもやったと書いてあるが,全試合見てるはずなのに全く記憶にないんだけど,そんなに安心できる出来ですか? まだ塩谷の方が可能性ある気がする。
388970☆ああ 2021/06/27 10:45 (iPhone ios14.6)
井林川辺が抜けたらただでさえ選手数少なく今シーズン迎えてるのに怪我人が出たらポジションによっては回らなくなる可能性もあるな
まぁ幸いこれからは週1のペースで試合なのが救い
388969☆ああ 2021/06/27 10:44 (iPhone ios14.6)
当面はハイネルで行くと思うけど、流石に2人も抜けて補強なしはきついな
今津、井林、長沼、
最近はJ2上がりの選手があんまり活躍出来てないから、J1から連れてくるか、海外から連れてきて欲しいな
388968☆沼田川 2021/06/27 10:42 (HWV32)
駿!
行ってこい!
388967☆ああ 2021/06/27 10:42 (iPhone ios14.6)
塩谷が移籍した時は残留争いの最中で、なかなか、チームが上向かない時で、塩谷も不調だったから、複雑な感情が沸いたけど、今は、地獄の連戦をこなしたのに、残留争いになる可能性が小さいから、素直に送り出せる。
388966☆ああ 2021/06/27 10:41 (iPhone ios14.6)
駿、井林の移籍で浮いた年俸
駿の移籍金約1.6億円
これだけお金あれば、塩谷司を獲得するのはそう難しくないと思う
しかもフリーで獲得できるチャンス
3-6-1のやり方しってて、CBだけじゃなくて、ボランチもできるって考えたらこれだけの適任者はいないと思う
面倒見もよいから若手の育成にもつながると思うけどなー
388965☆とく 2021/06/27 10:40 (iPhone ios14.6)
駿
中国新聞とスポニチが報じてます。
388964☆沼田川 2021/06/27 10:39 (HWV32)
駿は海外からオファーが来てるの?
388963☆ああ 2021/06/27 10:31 (Firefox)
スイスのスーパーリーグはJ1より平均年俸が上でお国柄もあって運営面で安心感と格はある。
レベル的には強豪チームが頭一つ抜けてるけどリーグ全体としては欧州では中堅のカテゴリー。
正直、レベル的には微妙だけど五大リーグへの中継地としては悪くないしベルギーより環境はいいので海外志望だった川辺には良いオファー。
今年優勝争いしてたらどうだったかという悔いがないと言えば嘘になるけど、一億超の移籍金を残しての移籍なら拍手で送りだしたい。
388962☆懲役300年 2021/06/27 10:30 (L-01L)
塩谷は大学までボランチでプロでDFにコンバートされた選手、ボランチでまた開花することもあるかもしれんで!
↩TOPに戻る