過去ログ倉庫
388871☆ああ 2021/06/27 07:15 (iPad)
26歳でスイスなら残って欲しいな
川辺は同じ年齢の遠藤より試合出てるから
Jリーグ最多出場記録に挑んでほしい
388870☆ああ 2021/06/27 07:14 (Chrome)
川辺には海外に移籍し、何かを成し遂げてきてほしい。
388869☆アレッサンドロ"超"スーパーデブピエロ 2021/06/27 07:10 (SC-02K)
コロナ禍で行くべきではない!!
もう1年待つべき!!
駿、冷静な判断を!!
388868☆ああ 2021/06/27 07:08 (iPhone ios14.6)
今度は川辺か。
388867☆ああ 2021/06/27 07:05 (iPhone ios14.6)
ハヤオ頑張ってこい
388866☆ああ 2021/06/27 07:05 (iPhone ios12.5.3)
青山森崎から稲垣川辺松本で安心かと思ってたけど、1番不安なポジションになりそうだな
388865☆ああ 2021/06/27 07:02 (iPhone ios12.5.3)
代表期間で海外への意識が相当強くなっただろうしステップアップも考えるならもう年齢的にもギリギリだから行くだろうけど、補強なしだと下手したら残留争いに巻き込まれる可能性もある。残留争い中です。移籍期間終わってました!が1番ヤバい
388864☆モール 2021/06/27 06:58 (HTC)
日本代表としてアジア予選に出ることをメインにするなら、冬移籍の方が良いと思いますが。
チームに馴染むなら、夏移籍ですがね。
ただ、川辺移籍したら、誰が中盤のスペース
カバーするんだろ。
塩谷のボランチも、凄い良いわけではないし。
場当たり的な戦術のつけが回ってきた感じですね。
388863☆かーくん 2021/06/27 06:56 (iPhone ios12.1)
川辺にオファー来たんですね。
スイスかぁ。海外で活躍して欲しいという気持ちもあるけど、今の広島の台所事情だと行って欲しくはないかもなぁ。でも本人が決めることだから、悩んだ末に海外か、残留か決めて欲しいよね。
ボランチとなるとレンタルバックの可能性高いかもしれないが、即戦力は難しそう。川辺の穴はそれだけ大きい。
388862☆茨熊 2021/06/27 06:49 (Safari)
グラスホッパー・クラブ・チューリッヒが正式名称ですね。
代表に定着するには海外一択かなぁ。
グラスホッパー名門だし。
388861☆はい寝るzzz 2021/06/27 06:47 (SC-02K)
駿にオファーか。
コロナが収まるまで待った方が、もっと好条件なオファーが来る気がするけども。
あと1年。 来年の夏、移籍した方がよいと思う。
388860☆やわら 2021/06/27 06:44 (iPhone ios14.6)
なんさん
グラスホッパー・クラブ・チューリッヒがクラブ名なので。
388859☆ああ 2021/06/27 06:39 (iPhone ios14.6)
グラスホッパーか。昔、タミヤのラジコン持ってたな。プロポはたしか、ニューダッシュSとかいうやつだった。
388858☆広島オトコ 2021/06/27 06:32 (Pixel)
男性 29歳
しかし、ミキッチも言っていたが、メジャーどころのリーグを除けば、ヨーロッパのほとんどリーグはレベル、環境とも
Jリーグより下で、行く価値はないらしい。そこを足場にして5大リーグへ、というのもわからなくはないが、ほとんど上手くいかないことから、それなら日本代表のポジション確保し、そこで世界にアピールするためにもJリーグで活躍したほうがいいと思う。ただヨーロッパに行けばそれがピッグクラブ移籍に近づくかというと決してそうではない。
388857☆なん 2021/06/27 06:29 (iPhone ios14.6)
オファーを提示したのは、スポニチがグラスホッパー。中国新聞ではチューリッヒとなってますね。
どっちもスイスのクラブだけど、これはどういうこと?
↩TOPに戻る