過去ログ倉庫
392160☆インザッキー 2021/07/11 20:08 (ANE-LX2J)
2017年は、監督交代に加え、パトと丹羽ちゃんの加入という起爆剤があった。今季はJ2からDF獲得だけ(当然、住吉が悪いわけではない)。
例えば塩谷を獲得するとか、監督交代とかそういうのが起爆剤になる。理屈じゃない。
何かを変えるだけで、組織が改善するケースは往々にしてある。金銭面の問題は当然存在するとは思うけど、J1に残留が何よりの利益なんだから、何とか足掻いて欲しい。
我々サポーターは、直接的に何か手を加えることはできない。悔しいけど、クラブに何とかしてもらわないと、崩壊していく姿を見るだけになってしまう。頼むから、何か動いてくれ。
392159☆名無し 2021/07/11 20:08 (iPhone ios14.6)
一般人のサンフレファンの自分のが思ったことですが
1つ 鮎のシャドーは面白いがそうじゃない
2つ 長沼を試すなら何故スタメンじゃない
3つ しかも交代で入った選手を交代させる
4つ なぜ明らかに対策されてるサントスを使い続ける
5つ 何故交代枠を使い切らない
6つ 選手が頑張ってるのに何故お前はベンチに座る
7つ 何故ポジションを何度も変えさせる (戦略的とか期待とかなら分かるが…)
8つ 中断期間中の成長が見られない
9つ 積極的な補強も無い(まだ移籍市場がオープンしてないのであれだが)
10 何故調子がいい選手をさっさと交代するのか
11 相手がガチガチに守り始めた時にロングボールしか攻め手が無いのはいつになったら解消されるのか
392158☆ああ◆VCIkoulLFs 2021/07/11 20:08 (F-04H)
現時点、鬼木と城福の年俸同じらしいから選手もおまけで3人ずつくらい交換するのはどうだろう。城福ってもともと富士通の社員選手、コーチだし、鬼木もオリテンの監督というステータスが手にはいる。
392157☆他降格圏サポ 2021/07/11 20:08 (iPhone ios14.6)
残留争い面白くしなくていーから。
やめてくれよ、マジ
392156☆ああ 2021/07/11 20:07 (iPhone ios14.6)
住吉がきたところで、正直何ができるん?
高い移籍金払ってやる補強としてはタイミングおかしいやろ。
392155☆ああ 2021/07/11 20:07 (SC-02L)
男性
よわ!全選手コンディション悪過ぎ!調整失敗じゃろ?
城福体制も限界。これ以上は望めん!中断期間に監督替えて1から作り直せ!
392154☆奈良県サポ 2021/07/11 20:07 (SC-02H)
今シーズン、1勝しか出来てない相手に2勝目を奪われる。本当に弱いチームになってしまった。
392153☆ああ 2021/07/11 20:07 (SOV39)
今日の負けは普通に笑えない
392152☆あぁ 2021/07/11 20:07 (iPhone ios14.6)
うちの小学生の子供の背番号が41なんだが…
今日の長沼を見て、嫌だ嫌だと泣いしまいました…
どうしても聞かないので、家長の動画見せたら納得しました笑
392151☆わん 2021/07/11 20:07 (KYG01)
ハイネル去年から比べたらまずまずだったと思う
けどチームの心臓のボランチとしては川辺との差は歴然
運動量、穴を埋める、守備できるボランチは必要
392150☆☆☆☆ 2021/07/11 20:07 (701SO)
男性
駿、森島、浅野…。
中心選手抜けるとおいでやすに負けた記憶が…。
トラウマや…。
392149☆モール 2021/07/11 20:06 (HTC)
サンフレッチェ広島のYouTubeも再生回数悪いのは、
城福さんの影響も大きいよ。
つまらないチームにしてくれたから。
392148☆ああ 2021/07/11 20:06 (iPhone ios14.4)
住吉見てる
解説がすごく褒めてる
392147☆ああ 2021/07/11 20:06 (Chrome)
いや〜駿がいないとこんなに弱くなるんだな。
まあ、チームの顔である駿とササショーのツートップのうち、一人がいなくなったんだから当たり前かもしれないけど。
中盤がスカスカになっている。
これだと、どのチームとやっても中盤がスカスカになって自由に浸入されるぞ。
いくら鉄壁の3バックでも限界がある。
いい加減にバンディエラとやらを外せよ。
392146☆ああ 2021/07/11 20:06 (iPhone ios14.4)
今年は降格枠なくて助かったなぁ
(すっとぼけ)
↩TOPに戻る