過去ログ倉庫
392727☆solidaster 2021/07/13 07:40 (iPhone ios13.4.1)
むしろ広島がいい選手集めるとしたらそこしかない。
返信超いいね順📈超勢い

392726☆ああ 2021/07/13 01:19 (iPhone ios14.6)
トップチームが魅力的なサッカーしてるといい選手も集まるのよ

返信超いいね順📈超勢い

392725☆ああ 2021/07/13 01:15 (iPhone ios14.6)
新スタと人材問題は因果関係はないだろうけど新スタと財政問題は因果関係があるんよな。
結局今まで面白いサッカーをしたけどエディスタってことが理由で足が遠のいたのはある。
まあなにがやべえって面白くないサッカーを県民のより目についてしまうってのがな。
面白くて強くて地元選手大活躍が1番ベスト。なれるかどうかは知らんが解任なりなんなりして目指すべきとこではある
返信超いいね順📈超勢い

392724☆ああ 2021/07/13 00:37 (SHV45-u)
新スタジアムの為にもJ1に居続けましょう! まだ見ぬ光景を目にする為にも。
返信超いいね順📈超勢い

392723☆ああ 2021/07/13 00:34 (iPhone ios14.6)
新スタジアムと人材問題はそれほど因果関係はないだろうね。良い選手が集まる理由はそういう事ではない。どんな指揮官のもとにどんなサッカーをしているのか。そこクラブのサッカーがどれだけ選手に魅力的にうつるかが1番大事。 どんなに立派なスタジアムができても今のようなサッカーをしている限り客はある程度集まるかもしれないが、有望な選手は絶対に集まらない。
返信超いいね順📈超勢い

392722☆ああ 2021/07/13 00:17 (iPhone ios14.6)
スカウトの目っていうか、来てもらえるだけの魅力がクラブ・街にあるかどうかってのもあると思うよ。

川崎はJでは1番東京都心部に近い、好立地。

地域密着、ブランディング、生え抜き育成含めて、好循環の印象。

スカウトが良い選手と思っても、必ずしも選手が広島を選んでくれるわけではない。

魅力のあるクラブ作り、まちづくりが必要。

そういう意味では、新スタできれば、しばらくは新スタ特需で良い選手も集まってくるだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

392721☆ああ 2021/07/13 00:05 (Safari)
森島や松本、荒木を担当してた村山スカウトがいなくなった影響はあると思う
さらに織田社長の次の社長から強化には口を出さなくなってるので現強化部長の負担が大きい印象
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る