過去ログ倉庫
400084☆ああ 2021/08/29 07:37 (iPhone ios14.7.1)
ヴィエイラおじいちゃんのおかげよ。
400083☆ああ 2021/08/29 07:32 (Chrome)
昨日はリード後攻めていたがそんな普通の事が本当に久しぶりのように感じた。
それがチームとして変わったのか相手によるものかはヴィッセル、マリノス戦でわかると思う。
若手の躍動も含めて。
400082☆いい 2021/08/29 07:16 (iPhone ios14.7.1)
あたしゃ、まだ許さないよ
400081☆タカ 2021/08/29 06:10 (SO-01M)
強いチームとやって駄目だったとしても今回の良かったプレーが無くなることはない
東、土肥くん、ジュニサン、エゼは精神的にはいい状態になったと思うし成功体験が鮮明に残っている内に失敗しても成功しても途中からでもいいので使い続けてほしい
城福さんには今回の勝利と成功で気持ちや意識の成長を促してほしい
400080☆ああ 2021/08/29 04:51 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/29 01:18 (iPhone ios14.7.1)
土肥くんの出来を見たら泰志のベンチ外は納得。
前節の出来的には絶対に納得はできませんけどね。まあ今回はあたりでしたが
400079☆ああ 2021/08/29 04:45 (iPhone ios14.7.1)
難しいよなー
今日の出来を見たら
東が良くなった!とか 土肥のボランチは使える!
とかって思えちゃうけど結局相手は降格圏チーム。
これで上位と戦ったら
あいつらは強いチーム相手なら無理
って掌返しするに決まってる。
どっちにしろ一喜一憂しすぎ…森保さんが優勝してたときに言ってたでしょ。大事なのは一喜一憂しないことって。サポーターも同じ
400078☆ああ 2021/08/29 01:33 (iPhone ios14.7.1)
4点目のカッシーに出したハイネルのパスはしびれる。
400077☆千葉っ熊 2021/08/29 01:27 (F-51A)
「しがしシュート! だが 枠の外ぉ〜」
「しろしま 3点リード!」
コイツ2度と「しろしま」の実況しないで欲しい
なんか凄くイヤ
400076☆ああ 2021/08/29 01:18 (iPhone ios14.7.1)
土肥くんの出来を見たら泰志のベンチ外は納得。ボランチの控えはハイネル、場合によってはコーセーさんで正解。
茶島の怪我でワイドがいないから、東が入るのも、納得。
その東が活躍したから、上手い酒が飲める。
400075☆ああ 2021/08/29 00:51 (iPhone ios14.7.1)
今日は東、土肥がやっと実力を見せてくれたって感じでドグの安定感もさすがでした。とはいえ前節かなり良かった泰志を外したのはなんでか全くわからんかったな。
モリシ、荒木が昨年より明らかに良くなってきてて、あとはエゼ、東、土肥、泰志、藤井、今津、間に合えば鮎川、後崖っぷち長沼あたりを使えるようにできれば全然いい。そうすれば何度も悲しまさせられた城福を笑顔で送りだせる。
てかこのあたりに川村、満田、仙波、棚田あと今日の出来ならイヨハが戻ればかなり層分厚いねぇ。
そこに良い監督。頼むよフロント
400074☆ゆべ 2021/08/29 00:41 (HUAWEI)
そもそもヴィエイラはヴェルディ在籍時から、左右幅広くポストで相手を押し下げて、自軍の使えるスペースを広げるクレバーなタイプで、決定力ある純正ストライカーではないです。一昨年の清水戦や去年の横浜FC戦のような、しっかり崩すゴールで関われるので、サンフレ向きと思ってました。
↩TOPに戻る