過去ログ倉庫
412691☆ああ 2021/11/27 16:30 (iPhone ios14.8.1)
テレビ派
412690☆いい 2021/11/27 16:30 (iPhone ios15.1)
足立が辞めるのが1番の補強
412689☆ああ 2021/11/27 16:30 (Firefox)
いまだに〇〇派で喧嘩してる人が荒らしだと思う
412688☆ああ 2021/11/27 16:30 (Pixel)
とにかく出直して改善ですね
新監督のもとで
412687☆ああ 2021/11/27 16:29 (iPhone ios14.8.1)
でも俺来週の負け戦に行くつもり
そして試合後、肩身の狭い思いして
帰って行くんじゃろのー(笑)
412686☆ああ 2021/11/27 16:28 (SOV37)
城福監督解任派がここの掲示板を荒し続けたのは忘れない
いま解任すべきじゃないと言えば擁護派と攻撃し、普通に書き込みたい人が書き込めず雰囲気を悪くした。そこがとても残念だった。
解任したところで残留出来る保証がないことを殆どのサポーターは知っていた。城福さんでは優勝はないが降格しない可能性は高かったのだから今シーズンは解任しない考えを普通のサポーターは知っていたが、優勝を目指さない監督だと揶揄して罵倒し続けたのを忘れられない
412685☆ああ 2021/11/27 16:27 (iPhone ios15.1)
外国人枠をもっと上手く有効活用しないと、上位進出は厳しい。
412684☆さん 2021/11/27 16:26 (iPhone ios14.8.1)
来シーズン、年パスも買わんしユニホームも買わん。。。
チームも選手も甘やかしちゃダメだ!!
最終節徳島応援しよ!!
412683☆ああ 2021/11/27 16:26 (Safari)
どのチームでもブーイングが出る試合内容に最近の結果ではある
代弁者の社長というより後ろにいる強化部長に対してだろうけど
412682☆横浜熊 2021/11/27 16:25 (SC-41A)
来季は監督の交代があるからまだいいけど、今のままでは大丈夫か心配になってきた。
412681☆ああ 2021/11/27 16:25 (Chrome)
男性
鮎川のTOPの動きには強かったころの広島らしさを感じたけど
2列目+ハイネルがあれではどうにもならない
監督がだれとかではなく前線のメンバー入れ替えないとどうにもならないでしょう
412680☆ああ 2021/11/27 16:24 (iPhone ios14.8)
結局あのタイミングで監督変えた理由は謎のまま。
泥沼の状態を見過ごして、持ち直した後に切った意味が分からん。
412679☆ああ 2021/11/27 16:24 (iPhone ios15.1)
口では幾らでも言えるので、、実行して下さい。
412678☆あお 2021/11/27 16:24 (SH-03K)
社長がおまつり広場などに顔をだして、観客、サポーターに声をかけてるの、ウルサス達はどうも思わないのかな?
フロント、選手、サポーターが同じ方向向いてないと無理だよね!
412677☆たぬき 2021/11/27 16:24 (iPhone ios14.8.1)
繋ぎをミスして与えたスローインからの失点は堪える。
林の足元の不安定さがここに来て響くとは...。
2失点目も林がバックステップを上手く踏んで左手を使えたら弾ける可能性があったけど、今野のシュートは凄すぎた。
ひとまず、最終戦に勝って来年に繋げたい!
↩TOPに戻る