過去ログ倉庫
419779☆ああ 2022/02/27 23:47 (iPhone ios14.8.1)
今期は監督スタッフ陣に相当な額を投資してますか?
419778☆むむ 2022/02/27 22:54 (iPhone ios15.3.1)
迫井監督代行、頑張ってるなぁ。
選手起用や交代にも違和感やストレスを感じることなく、気持ち良いです。
スキッペさんが来るまでもうひと頑張り、応援しています。
419777☆コアちゃん 2022/02/27 22:08 (SH-53A)
>>419773
GKのキックもどうにかして欲しいレベルだが、スローインもどうにかならないか?全くチャンスになった記憶がない。スローインした後、ボールを受けた選手に対しフォローがないから、2人目、3人目につながらない。それならいっそロングスローで一か八か狙って欲しくなる。スローインだけなら、全国レベルの高校生チームの方が上手く見えてしまうのが悲しい。
419776☆熊男 2022/02/27 21:52 (CPH2099)
荒木ってもっとFWを抑えてたような気がするけど、今のところ垣田と興梠に仕事されてないですか?
419775☆ああ 2022/02/27 21:44 (iPhone ios14.7.1)
軸を作らないとね〜
チームの軸を
強い時は軸がしっかりしてたから
どのポジションは何をすべきか
ハッキリしてた
だから外国人もすぐフィットしたよねー
419774☆ああ 2022/02/27 21:31 (iPhone ios14.8.1)
男性
まだ2節終えたとこだけどシュート数24のうち枠内シュートは1。シュート練習も頑張ってもらいたいですね。
419773☆熊男 2022/02/27 21:04 (CPH2099)
GKのキックはホントどうにかしてほしい。
ほぼ捨ててるようなもん。
419772☆ああ 2022/02/27 20:08 (iPhone ios14.8.1)
GKのキックはとても重要だとJ開幕して改めて実感しています。広島の林選手、大迫選手にもパントキック含め足元の技術も高めて貰いたいです。どなたかパントキック講座開いていただけませんかね。
419771☆ガルボ 2022/02/27 19:37 (iPhone ios15.3.1)
中2日の試合それにアウェーの札幌戦で引き分けはほぼ勝利に近い引き分けだと思います
長距離移動って結構体に負担くるのに、サッカー選手は毎週のようにそれをこなして普通に試合してるのすごいなっていつも思います
419770☆ああ 2022/02/27 19:30 (ASUS_Z012DA)
昨日の野津田に対する評価の高さは率直に言うと期待値が低かったからだよ。
全盛期の青山や川辺に比べたらそりゃ差があるがレンタルでうちを出る前に比べたらかなり良くなってたから嬉しくもなる。
適切な期待値で応援してやろうよ。
419769☆ああ 2022/02/27 18:28 (Pixel)
今シーズン始まったばかりですが、本当に退場者続出ですね。
これは今後サンフレッチェにとって有利に働くかも。
たまたまなのかどうかわからないけど
419768☆ああ 2022/02/27 18:22 (Chrome)
男性
>>419766
それはそれで野津田に厳しくない? 正直今のボランチ候補はそれぞれ特徴あるけど駿みたいにオールマイティな選手はいないから、その勢いでほかの選手にも指摘してよ。まあ期待の表れなんだろうけど。
419767☆ああ 2022/02/27 18:16 (iPhone ios15.3.1)
2004年のJ1復帰一年目で意気込んでいたら、ゴールデンウィークまでに勝星がなかったことを思い出した。引き分けが多かったから、残留争いまではならなかったけど。
419766☆ああ 2022/02/27 18:02 (iPhone ios14.7.1)
昨日の野津田はまあまあ。なんかここの掲示板は野津田に甘い。プレスはよかった。パスはもう一つ。セットはあれ位はしてもらわないと。
スタメンで出るなら昨日以上をしないと上位に勝てないよ。
枠内シュートと高い位置で取られた時にどうするか?
青山との兼ね合いと青山をスキッペがどうするか?じゃないかな。野津田も広島もゴールデンウィークまでが勝負だな。リーグ戦で3勝してなかったら相当厳しいとみた。
419765☆ああ 2022/02/27 17:38 (SOG02)
水戸のチーム事情は知らんなぁ
↩TOPに戻る