過去ログ倉庫
422999☆ああ 2022/03/19 20:34 (iPhone ios14.8.1)
ユース木吹翔太選手をFWで試してみませんか??
返信超いいね順📈超勢い

422998☆ああ 2022/03/19 20:34 (iPhone ios15.3.1)
城福監督が2位になっても内容が無いと文句言い、ある程度の人が内容は良いと評価しているこのサッカーにも文句を言う人がいますね。
不満しかないのはサンフレッチェが嫌いだからだと思います。
普通に見なければ良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

422997☆ああ 2022/03/19 20:31 (iPhone ios14.8.1)
>>422992
シックようさそうですね。
是非獲得に向け交渉をお願いいたします!
返信超いいね順📈超勢い

422996☆ああ 2022/03/19 20:30 (L-03K)
1勝もしてない中で下手な楽観論は危ないよね。

良いサッカーはしているのかも知れんけど、負けてたら意味ないし、結果がついてこなかったら選手も同じモチベーション保てんだろうし。

この掲示板でも昨オフにはFWの補強は皆さん言ってたのに何もせず、この現状。明らかにフロントの怠慢。お金がないのは、ジュニサン、ドグビ、永井の外れに近い選手集めた結果じゃないかね。

で、チケットは大幅値上げじゃあねぇ。足立さんちゃんとしなよ。
返信超いいね順📈超勢い

422995☆ああ 2022/03/19 20:29 (Chrome)
ペナ外でコネコネするサントス、フィジカルでつぶされる鮎川、怪我でそもそもいない永井やドウグラス
おれがスキッベならブチ切れですよ強化部に

返信超いいね順📈超勢い

422994☆ああ 2022/03/19 20:24 (iPhone ios12.5.5)
野津田は本当にボールロスト少なくなったし気のきくポジションにいるようになった。あとは久しぶりに左足のゴール見たい!
返信超いいね順📈超勢い

422993☆ササショー竜拳 2022/03/19 20:23 (SC-53B)
男性
岳人も良かった。けど塩の存在感があるから岳人も躍動すると感じた。現地で特に感じた。
返信超いいね順📈超勢い

422992☆ああ 2022/03/19 20:22 (Pixel)
>>422990
ケルンのモデスト
レバークーゼンのシック
返信超いいね順📈超勢い

422991☆ササショー竜拳 2022/03/19 20:21 (SC-53B)
男性
スキッペさん的確ですよ。ペナの外でのプレーが得意選手が多い、ペナに入り込む選手が少ないと。現地で思った事をそのまま発言してる。同感です。やっぱりトップはドグ待ちだと監督も実感してるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

422990☆ああ 2022/03/19 20:20 (iPhone ios14.8.1)
>>422988
ドイツに良い選手いますか?
返信超いいね順📈超勢い

422989☆はぁ… 2022/03/19 20:20 (iPhone ios15.3.1)
しかし、ガクトは何故こんなに良くなったんだ!
嬉しい誤算。
返信超いいね順📈超勢い

422988☆ああ 2022/03/19 20:17 (Chrome)
鮎川 動きだし◎ フィジカル×
サントス 動きだし× フィジカル◎
ヴィエイラ 稼働率× 万能性◎
永井 稼働率× 運動量◎

雑に言えばこんな印象
ドイツもこいつも一長一短
軸になるFWを補強しなかった強化部が悪い

解任するならまずは強化部長だろ?
返信超いいね順📈超勢い

422987☆ああ 2022/03/19 20:15 (iPhone ios15.3.1)
「我々のチームはペナルティーエリアの外でうまくボールを繋ぐ選手は多いが、そのエリア内に入っていくプレーがまだ欠けているように思う。そういった選手たちにどのポジションに入っていくか提示していくことが必要になってくる。
また、今後はドウグラス・ヴィエイラやエゼキエウが戻ってくるので、競争させていきたいと思っている。」

サポが思ってることここまで具体的に言ってくれてるだけでもスッキリする。
返信超いいね順📈超勢い

422986☆ああ 2022/03/19 20:11 (iPhone ios15.3.1)
今のサッカーを継続することがとにかく大事だと思います。
ブレるのが一番良くない。
数年前の横浜FMだって全然上手くいかなかったかど、ポステコグルー監督で継続した結果次の年にめちゃ強かった例もありますし。
前線の補強は急務だと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

422985☆ああ 2022/03/19 20:11 (Chrome)
監督のコメントならサンフレの公式で無料で誰でも閲覧できるぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る