過去ログ倉庫
424051☆ああ 2022/03/27 12:23 (Pixel)
さっきレジーナはミスして負けるって言ったけど、GK木稲がスタメンだった前提の話しです。
今日はGK福元がスタメンなのをさっき知ったので、もしかしたら接戦にはなるかもしれないです。
少なくともアウェイ仙台戦みたいにボロ負けはしないかも。
424050☆ああ 2022/03/27 12:17 (Pixel)
レジーナ勝ってほしいけど、多分0対3か0対2で負けちゃうだろうなぁ
前半にパスミスかGKのポジショニングミスして簡単に失点して負ける気がする。
そして先制されて焦る気持ちが強くなって攻撃が雑になって得点も出来ずに試合終了すると思う。
もちろん勝ってほしい。
ただ客観的に今のレジーナの実力見ると今日も厳しいと思う。
424049☆ああ 2022/03/27 12:14 (SHV45-u)
J2広島はもう見たくない!
424048☆ああ 2022/03/27 12:03 (iPhone ios15.4)
アンバサダー、CRMとの契約終了賛成
424047☆ああ 2022/03/27 11:58 (Chrome)
切るの、好きやねえ。
424046☆沼田川 2022/03/27 11:31 (HWV32)
レジーナ
浦和に勝つぞ❗
424045☆ああ 2022/03/27 10:52 (iPhone ios15.3.1)
アンバサダー切ってインフルエンサー切ってコンサルタント雇おう
424044☆ああ 2022/03/27 10:41 (iPhone ios15.3.1)
スターなんて一過性のものですけど、きっかけにすることは良いことだと思います。コロナ禍のような懐が厳しい時でも、足を運びたいと思うようなサポが増えてもらいたいです。
424043☆ああ 2022/03/27 10:40 (iPhone ios15.3.1)
最近は現地観戦の楽しさがなくなって、家でのんびり見る方が良くなった。
この前も雨に濡れて負け試合を観たけど、単純に
しんどかったし。
2000人でも、あの天候の中よく行ったと思うよ。
424042☆ああ 2022/03/27 10:38 (Chrome)
永井の裏を狙う動きやDFライン上での駆け引き、ポストプレーはサントスにはない良い動き
FWがオトリになったり相手のラインを押し下げることができれば味方も活きるから今のチームには永井がベター
それでもサントスがスタメンで使われ続けるのはポテンシャルへの期待だろう
FWで一番身体能力高いのはサントスだからな、もしサントスが永井や鮎川並みのオフザボールを身につければファーストチョイスになる
だから我慢して使ってるんだろう、現状70点の永井と現状40点だが将来90点になるかもしれないサントス、という話
しかしそろそろ我慢も限界である、Jリーグには降格があるのだから…
424041☆ああ 2022/03/27 10:34 (iPhone ios15.4)
男性
若手を育成せんとよそから中途半端な助っ人を取るようになっている。よそからスターを獲得するお金はまずない。つまり、スターがうちに生まれにくくしてるって事。フロントが。
424040☆ああ 2022/03/27 10:20 (Chrome)
>>424037
同感ですね。そもそも根付いていないから何をやっても厳しい。
とにかく再来年の新スタジアムがチャンスですよ。
それまでは今のままで仕方ないけどしっかりプランは考えておかないといけない。
424039☆ああ 2022/03/27 10:19 (iPhone ios15.3.1)
男性
相手が後ろ4枚の時はシャドウが1枚前にでて相手のCB2枚を2人でみる。そしてもう1人がアンカー見る。SBにボールが出た時WBが外切で中にはめる。これが広島の守備の基本ですが、ほとんど上手くいってますよね。問題は攻撃時にサントスが1人で2CBに見られてるんで、シャドーが1枚前に出て2トップの形が作れたらチャンスは増えると思います。
424038☆ああ 2022/03/27 10:09 (SCG01)
後、サンフレッチェには
圧倒的なスター選手がいないのも
俺は観客数伸びない要因の1つでもあると
思ってる。
あくまで色々な要因の1つね。
もし、サンフレッチェに
ネイマール電撃加入とかなったら
エディスタに、それこそサンフレッチェサポ
以外で埋まる。
424037☆ああ 2022/03/27 09:57 (iPhone ios15.3.1)
ここで語られる誰それのサッカーが面白くないから、値上げしたから動員が下がったかという狭いことではなく、生活の一部として見にいきたいと思うまで、カープや他球団と比べて根付いてないのでしょう。サンフレもっと地域に根付くように、地道に努力するしかないと思います。
↩TOPに戻る