過去ログ倉庫
428524☆ああ 2022/04/16 15:19 (SC-41A)
レジーナ
セカンドボール全然拾えんな
428523☆ネオ 2022/04/16 14:54 (SO-04J)
増矢さんがいたら中から行けるんじゃね?
428522☆ああ 2022/04/16 14:54 (Chrome)
ムービングサッカー?
428521☆ああ■ 2022/04/16 14:50 (Safari)
得点は入ったがサッカーとしてはJFKサッカーの印象じゃね
428520☆又三郎 2022/04/16 14:48 (ANE-LX2J)
男性 60歳
レジーナ
上野 ナイス👍
レジーナの得点を見るの久しぶりだわ。
428519☆楓々 2022/04/16 13:58 (SOV37)
今日の実況は男性なんだね
女性をあきらめたのかな
428518☆又三郎 2022/04/16 13:23 (ANE-LX2J)
男性 60歳
WEリーグ
レジーナ、今日は勝とうぜ❗
428517☆ああ 2022/04/16 13:00 (Chrome)
広島市内住みとしてスタジアム観戦した場合の目安
ドアtoドアで往復2.5時間 交通費往復1200円
試合時間2時間 チケット代3000円 飲食1000円
計4.5時間と5200円
これだけの価値があるかと言われると。。サッカー自体は価値あるものになりつつあるんだけどね。
スタジアムのメリットである臨場感やオフザボールの選手の動きが見える事がビッグアーチだと見えても遠すぎてポジションで判別するしかできないし。
俺はそれでも行く訳だがDAZNを選ぶ人の気持ちは非常によくわかる。
428516☆それはおそらく 2022/04/16 12:24 (SO-04H)
>>428508
プレマッチトップのことを言われてるんだと思いますが。私が言ってるのは浦和、鹿島ともに昨日(4/15)から受付開始されたナンバー入りのトレマユニの話です。納期は10月とかなり遅いようですが。
428515☆ああ■ 2022/04/16 11:45 (Safari)
ホームで観客が少ないと言ってる人はほとんどがDAZN観戦と違うん
広島住みの人 あなたが行きなさいと言いたい
428514☆又三郎 2022/04/16 11:40 (ANE-LX2J)
男性 60歳
サイド攻撃
今日の中国新聞に出ていたように、このところサイドから点が取れてます。実際、クロスは上がるけど何も起きない、のは観戦していてダルいですからね。
428513☆他サポ 2022/04/16 11:35 (iPhone ios15.4.1)
>>428461 の者です!
たくさん教えていただきありがとうございます!!!
いっぱい食べられるようにコンディション整えて向かいます笑
428512☆やっさたこ 2022/04/16 11:13 (SO-03K)
三原名物たこせん、尾道田楽もオススメです。県北なら安定のたけや饅頭ですかね。
428511☆やっさたこ 2022/04/16 11:10 (SO-03K)
スタジアムでも買えるにしき堂のサッカーボールカステラ、オススメです。
428510☆☆☆☆ 2022/04/16 09:41 (701SO)
男性
ご当地グルメの板になってますねw
広島は美味しいものいっぱいあるので楽しんでください。
明日は休養充分な広島の爆走王 藤井くんに活躍してもらって5連勝に期待したい!
↩TOPに戻る