過去ログ倉庫
456177☆沼田川 2022/07/18 08:44 (HWV32)
ミカ!
東欧に点が取れるストライカーいませんか?
456176☆ああ 2022/07/18 08:38 (iOS15.5)
ナスやサントスよりいい選手というよりかは後半に流れを変えるスーパーサブが一番必要なんじゃ?
スタメンを強くするよりサブを強くすることを考えた方が良いと思う
456175☆ああ 2022/07/18 08:31 (iOS15.5)
決定力のあるFWなんて、そんなに市場に出ているわけではないから、簡単には獲得できない。ナスを獲得して、相当の期待をしたはずなのに、少しチームが失速しただけで、また、新たなFWを求める声がでる。まるで、無限ループだ。
仮に、ナスとペレイラのどちらかを選べと言われたら、今の戦術だとナスだと思う。
456174☆ムエタイ 2022/07/18 08:25 (Pixel)
男性 29歳
>>456159
全部できるのが理想だが、なかなかそれだけの人材はいない。決定力があればそれでいいよ。
456173☆ムエタイ 2022/07/18 08:22 (Pixel)
男性 29歳
>>456171
FWがこれだけ点を取れないと強いチームとは言えないし、
安定して勝ちを積み上げるのは困難。
点を取れるFWの補強は絶対に必要。
456172☆ああ■ 2022/07/18 08:20 (iOS15.5)
初参戦の亀岡 powered by Kyocera 素晴らしかった
三連休に組んでくれてありがたかった
また期待スタジアム
456171☆ああ 2022/07/18 08:17 (iOS15.5)
いくら9連戦だったとはいえ、直近5試合で1勝2分2敗はさすがに失速感は否めない
カップ戦ガチガチで行かにゃいけんかったんかね
4日間コロナに気をつけながらしっかり休養して
2週間後にはまた魅惑的なサッカーを魅せてくれ
456170☆ああ 2022/07/18 08:14 (iOS15.5)
一回のミスで今シーズンの活躍を0にするような発言はどうなの?代表辞退とか選ばれなかった選手にも失礼になるでしょ
456169☆Maa 2022/07/18 08:10 (iOS15.5)
後半戦最後の方で勝ち抜くにはサントスの覚醒が必要との監督の読みでは?
最近ほとんど踊らないし確実に良くなってきてるが、あまりにも改善点が多すぎて今シーズンで
周りのプレーレベルまでに追いつくのだろうか…
ちなみに関西の2試合ともサントスのロストが失点の起点だったような。。昨日のは大迫がパンチング選ばなかったのが1番のミスですが…
456168☆ああ 2022/07/18 08:04 (iPad)
朝、DAZNでのスキッベ監督のコメント、大迫のスポーツ新聞でのコメント
冷静に考えて、大迫 代表を辞退するのが良い?
FWとして資質を問われるサントス?上福元のパンチング、足元に来たボールをキックミス
マジでFWかよ!その辺の中学生のサッカーレベルでももう少しは冷静にシュート出来ると思う。
ドウグラスが怪我をして勝たないといけなかった湘南、京都に引き分け
群馬にもギリギリの0-1得点力不足
代表選明けに万全な状態で鮎川、ドウグラスが帰って来なければ、マリノス、セレッソ戦も期待出来ない
FWの補強が必要では無いだろうか
456167☆ああ 2022/07/18 07:54 (SHV43)
元同じチームだったこともありスキッベ監督はサントスよりベンカリファの方を優先すると思っていたけど
けしてそんな事はなく平等に評価してるんだなと思います
中には柴崎とかも年齢だけで外す監督もいると思いますが年齢は関係なく良い選手を選ぶスキッベ監督は素晴らしいですね
456166☆イマジン 2022/07/18 07:47 (Pixel)
男性 32歳
>>456161
守備範囲外広いがゆえ、プレーの選択肢が多いので毎プレー臨機応変に対応していると判断に迷いやすい。なので、リードしていてセーフティでいい試合展開ではチャレンジはせず、パンチングと決めておくのもいいかもね。
456165☆ああ 2022/07/18 07:46 (iOS15.5)
大迫の飛び出しの判断は間違ってないと思うけどなぁ。あれを弾けるようにもっと技術をつけないとね
456164☆むむ 2022/07/18 07:41 (iOS15.5)
男性
しかし迫は失点ミスがありすぎる、これで代表に選ばれるのは森保のおかげでしょう!どちらかと言えばデフェンスのおかげですね。いつも見ていてハラハラするたびに胃が悪くなりそうだ(笑)
456163☆ああ 2022/07/18 07:37 (iOS15.5)
結局、ナスを補強しても、契約更新を叩かれたドグしか勝たんか。おもろい。
↩TOPに戻る