過去ログ倉庫
460241☆ああ 2022/07/31 14:09 (iOS15.5)
>>460229
まじでこれ。毎年これ。
460240☆ああ 2022/07/31 14:08 (iOS15.5)
東
やっぱり相当無理してたんじゃね
早めに代えてあげれたらえかったが、こんな時にカッシーおらんし
まだ21歳
復活を祈っとる
みんな待っとるで
460239☆ああ 2022/07/31 13:50 (iOS15.5)
負けたからあんまり良い気持ちする人はいないだろうけど、昨日の藤井の右での仕掛けに森重、左での仕掛けに長友が完璧に対応してたのは凄かったしサッカーファンとして少し嬉しかった。
藤井も成長してほしいし、逆にスピードでは劣るはずのベテランが読みや駆け引きで完璧に勝てるというのは勇気になるし、塩とかもまだまだ年齢的にもやってくれるんだろうなと思えた。
皮肉にもそこに代えた今津が最後完璧にぬかれてしまったけど
460238☆ああ 2022/07/31 13:48 (iOS15.5)
満田はかなり対策されてきているから、ここでウィングバックもあるかもね。
エゼもシャドーでかなり良かったし。
460237☆ああ 2022/07/31 13:48 (iOS15.5)
京都のスタジアム行った後だからホームの試合観戦はかなり見づらいと、思った。
J1レベルじゃないよ
460236☆熊男 2022/07/31 13:47 (CPH2099)
アダイウトンのドリブルは、ゴールまでの道筋が見えるから、周りもフォローしやすい。
サントスは何がしたいのかわからん。シュートフェイントするタイミングははっきりわかるけど
460235☆ああ 2022/07/31 13:47 (iOS15.5)
ユースにウイングバックの有望株はおらんかね
460234☆ああ■ ■ ■ 2022/07/31 13:46 (iOS15.5)
コンパートメント症候群の手術こっわ…膝から足首まで切開て…そら3ヶ月かかるわ…
筋膜を膝から足首まで全て切開します。発症後24時間以内(できれば12時間以内)に手術をしないと、筋肉や神経は元に戻らなくなります。整形外科領域で数少ない待てない手術の一つです。手術後は早めにリハビリ(理学療法)を開始します。術後1カ月でジョギング、2カ月でランニング、3カ月で復帰となります。
とりあえず手術で重篤な状態を避けれたのなら良かった。
WBはもうこの際、守備には目を瞑って浅野とかサントスとか試してみればいいんじゃないかな。
補強があれば1番だけど。
460233☆ぺぺ 2022/07/31 13:45 (iOS15.5)
東…ここ最近は不可欠な選手になっていた分、怪我で離脱はかなり厳しい
本人が1番悔しいと思うので、しっかり治して来シーズンからまた頑張ってほしい
460232☆ああ 2022/07/31 13:44 (iOS15.5)
>>460231
マリノスはうちなんか眼中にないじゃろ笑
460231☆もしかして 2022/07/31 13:39 (SO-04H)
サントスはマリノスから送られてきたスパイじゃなかろうの。完全移籍で信用させて、適当にドリブルで突っ込んでロストしろとか、シュートは外せとか。
460230☆ああ 2022/07/31 13:29 (iOS15.6)
昨年は航平
今年は茶島 かな
460229☆ああ 2022/07/31 13:26 (iOS15.5)
「現有戦力の維持が最大の補強!」と豪語しながらホイホイ選手をレンタルに出してるの草すぎる
足立さん頼むよ…
460228☆ああ 2022/07/31 13:23 (iOS15.5)
どっちにしろWBは人数少ないんだから今年の夏にとって、来季以降を見据えるの全然ありだと思うけど。
足立さんはどうするんかな?
460227☆ああ 2022/07/31 13:22 (iOS15.6)
東が普段見ないようなクロスミスしたりしてたのは怪我があったのか、、、、
とにかくしっかり治してくれ頼む
↩TOPに戻る