過去ログ倉庫
459986☆まさ 2022/07/31 00:29 (iOS15.5)
現地観戦から帰宅
森島司選手のスーパーシュートが観れて観に行って良かったです。
ユース上がりの選手が多い、サンフレッチェの良いサッカーに対して、FC東京の外国人トリオのゴリゴリしたサッカーに負けるのは正直悔しい。
サントス選手の最後のドリブルは残念なプレイでした。ボールを取られた瞬間に、全選手が一緒???と動きが止まったように見えました。
459985☆ああ 2022/07/31 00:28 (iOS15.4.1)
>>459973
それ言ったらセレッソ戦、アビスパ戦
東のパスミスから失点したってここでも叩かれてたけど、それは近くでボール受ける準備しなかった満田が悪いってことになるよ
459984☆ああ 2022/07/31 00:28 (iOS15.5)
サントスはプライベートで他クラブのサッカーの試合を見たことがあるのかな?
最後のドリブルに限らず、ありえないプレーの連続だったぞ。
本当に何を考えて試合してるのか頭の中覗いて見てみたいレベル。
459983☆ああ 2022/07/31 00:27 (SO51Aa)
サントスのロストからの逆転だったんだ
最後4分は交通機関の関係でスタジアムを後にして見れてなかったのでDAZNで見たら??????????
やっちまったな
寝る!
459982☆ああ 2022/07/31 00:27 (iOS15.4.1)
>>459972
いやわかってるよ?
そのミスが起きても対応できるようにするための戦術ってのも
でもあのシーンに関してはササショーも東も前がかりになってたわけで、、
チャレンジした上でのミスならまだしも、絶対に取られたら行けないところだからなー
459981☆ああ 2022/07/31 00:25 (Chrome)
サントス2点
ベンカリ1点
こんだけの差しかないなら戦術理解高いベンカリのほうが100億パーセント良いわwwww
サントスなんにもできんやんwwww
459980☆ああ 2022/07/31 00:25 (iOS15.5)
昔の寿人は寿人に点をとらせるための戦術が確立してましたからね
ナスは前線から守備をして、ボールを収め、オフザボールではDFと駆け引きをしている
点がとれないからといって責める気は起きません
459979☆ああ 2022/07/31 00:24 (SCG01)
これからスタメン難しくなってくるな。
アオや柏を出したところで
余計に今より失点増えるだろうしな。
459978☆ああ 2022/07/31 00:23 (L-03K)
>>459968
よく見てなかったようです。申し訳ない。ただ攻撃に関して東が仕掛けの部分で発展がないとWBには向かないと。まだFWの方がいいかと思う次第で。
459977☆ああ 2022/07/31 00:21 (Chrome)
ベンカリさんが献身的に頑張ってくれてるのは分かってるんですが、やっぱりFWならゴールも欲しいですよね…
その点、ジュニオールはベンカリさんの2倍点取ってるわけだから、スゴいですよねぇ。
459976☆ああ 2022/07/31 00:19 (iOS15.5)
ワントップは色んなタスクがあるから、得点を量産するのは難しい。その代わり、シャドーの得点機会が増える。城福さんと仲の良いペレイラが得点を量産していたのは、普通じゃなかったと、ナスを見て感じる。いろんなタスクをこなして、ある程度得点できるヴィエイラのありがたみがよく分かる。
459975☆ああ 2022/07/31 00:18 (iOS15.5)
>>459974
ドグが戻れば、残留は出来るんじゃない?
459974☆ああ 2022/07/31 00:16 (Chrome)
寿人&ピチブーの当時J最強と言われた2トップが後半戦不発で
降格まっしぐらとなったシーズンを思い出す。
459973☆ああ 2022/07/31 00:15 (iOS15.5)
>>459968
モリシのパスミスというよりナスがパス受ける準備できてなかったように見えるけど
459972☆ああ 2022/07/31 00:14 (iOS15.5)
>>459968
サッカーはミスが前提のスポーツだぞ
↩TOPに戻る