過去ログ倉庫
476919☆ああ 2022/09/04 10:54 (SOV37)
>>476914
自分もそこが気になったんで、あの時、距離をどう主審が判断するかだなぁってここに書き込んだんだよね。でもDOGSOになるっぽいかなとも書いた。
守備側競技者の位置と数にも繋がる話だけど、距離があれば普通DFはボール保持者に追い付くからDOGSOに当たらないと云うことだと思うよ。
だから、多少距離があってもDFが追い付けるかどうかが判断材料になるわけね。
シオの場合は微妙だけどちょっと荒木も届かないかな〜と思ってDOGSOと思ったら、そうなったね。
476918☆ああ 2022/09/04 10:52 (iOS15.6.1)
あれは乾がうまかったと思うんだよな
塩谷のプレッシャーを受けながら、ボールをゴール方向に持ち出せてるのがでかいと思う
ドグソを取られても仕方ない
476917☆ああ 2022/09/04 10:51 (Safari)
全員がそうとは思わないが最近はメディアネタとジャッジネタで雰囲気悪くしようとしてる勢力がいるので注意。他の荒れる話題がピタッと止まったから分かりやすい
476916☆KT 2022/09/04 10:44 (SO-02L)
まだまだ言いたい あの展開でのあのツウゴール おいさんだいぶウルッときたけんね
476915☆ああ 2022/09/04 10:44 (iOS15.6.1)
清水サポが川村のことを川村悪夢って言ってて笑った
476914☆shiko 2022/09/04 10:43 (Chrome)
>>476912
ジンヒョンのはジンヒョンがGKでエンプティゴールだったから満田が次のタッチでシュート(かつ恐らくゴール)が出来たってのがあるけど
今回はある程度運ばないと1対1にならないし、コンタクト時点の位置関係を言うならじゃあドグソの4要件の一つである「ゴールまでの距離」ってなんのためにあるの?って思うんだけどねー
476913☆ああ 2022/09/04 10:39 (SOV37)
>>476907
自分の見解と一致してたから、ジャッジリプレー見るまでもなかったけど、答え合わせにはなったから、あのコンテンツは無駄ではないね。
476912☆ああ 2022/09/04 10:36 (iPlay_20)
シオはボールの方向に行ってないからファール。
満田のときのジャッジリプレイの説明ではファールした時点の位置関係で判断するしかないとのことだから仕方ない。
476911☆ああ■ 2022/09/04 10:35 (ASUS_X01AD)
昨日の試合もだけど、全勝の8月の試合も、どれもこれも、ここは弱かったという試合は一つもなかった。ゲームプランがうまくはまり、相手を少しだけ上回ったに過ぎない。たぶん今後も同じ、間違いなく。
でもこの感覚は2015年とちょっと似てるんよね。
476910☆ああ 2022/09/04 10:34 (iOS15.5)
>>476902
ルール知ってて偉いでちゅねー!
476909☆ああ 2022/09/04 10:34 (iOS15.6.1)
もうしつこいよ
お陰で昨日は我々も11番目の選手に格上げされたんだしw
劇的試合の次の日にこの掲示板は萎える
476908☆ああ 2022/09/04 10:33 (iOS15.6.1)
>>476906
今そんな話はしてない
476907☆ああ 2022/09/04 10:32 (iOS15.6.1)
>>476906
は?ジャッジリプレイの出演者の話してんの?
ジャッジリプレイ見てルールに自信ニキってここにコメント書いてる人のことだけど
476906☆ああ 2022/09/04 10:31 (SOV37)
>>476900
言ってたよ。出演者4人とも確かに足を掛けてマコを倒したからfoulだねって話でまとまったぞ
476905☆ああ 2022/09/04 10:31 (iOS15.6.1)
>>476894
タイシも川村もものすごいドラマがあるけど、
あんまりラッキーって感じはしないかな
あれは自分の能力で取るべくして点取ってるよ
↩TOPに戻る