過去ログ倉庫
478869☆木曽庸介 2022/09/08 07:14 (Chrome)
カップ戦童貞くんと言われないように、今度こそは立派な大人になるぞ!!
478868☆solidaster 2022/09/08 07:07 (iOS14.4)
と言うか、逆にこれまでのチームはなぜ川浪を手放したのか・・・・。
478867☆ああ 2022/09/08 07:02 (iOS15.6.1)
川浪は移籍してきた時に、仙台サポから悲しみのコメントが多かったですもんね。そん時は成績見てもあまり試合にもでてなかったし懐疑的ではあったけど、いまはその重要性と愛されキャラに納得です。
478866☆ああ 2022/09/08 06:58 (M2010J19SG)
スキッべさんは、昨日の展開を予想していたかのような
だから清水戦は森島を途中交代、エゼキエウを温存して試合に出たくてたまらない気持ちをつのらせて爆発させようとしたんかな
478865☆ああ 2022/09/08 06:57 (Pixel)
川浪は、突然スタジアムとかに猫や犬がグラウンドに乱入して捕まえるのに苦労している人がたくさんいる状況で真っ先に捕まえて、ただ捕まえて誰かに渡すんじゃなくて、猫や犬が寝そうなくらいリラックスした感じになるまで頭ナデナデしたりして完全に落ち着いた状態になってから誰かに渡しそう。
激昂した塩谷を川浪のデカイ身体でしっかり身動き取れない状態にして塩谷がちょっと落ち着いたタイミングでサッと身体を離すのが何か上手いよね
478864☆Maa 2022/09/08 06:55 (iOS15.6.1)
接待で行けず( ; ; )
京都絶対行く!と思い、もう年休取得
走りまくる広島
本当に尊敬 本当に感動
478863☆ああ 2022/09/08 06:51 (iOS15.6.1)
>>478826
流石に来年はフロントも会場抑える努力はしてほしいですね。
キャンセル料とかかかるんだろうけど、平日開催が多いんだから他が使用いうこともないだろーし
478862☆ああ 2022/09/08 06:50 (iOS15.6.1)
>>478831
終了間際のカウンターのシーンで変なロストしてしまって自分に腹が立ってただけでは?
478861☆ほほいのほい 2022/09/08 06:47 (iOS15.6.1)
>>478860
あの時点で勝ったと思いました!
478860☆9p 2022/09/08 06:42 (iOS15.6.1)
セレッソの掲示板に以下のように書かれていたがまったくその通りだと思う。
ここまで選手のモチベーションを上げれるスキッベは凄いと思う。
スタートから出ている森島が30m近く走ってパトリッキはボールを奪われたが、
途中出場のパトリッキはそこからボールを奪い返しに行かなかった。
行けなかったんじゃない、行かなかったんだ。
奪い返せないまでも、追いかけていれば、あそこまでドフリーでクロスをあげられることはなかった。
478859☆ああ 2022/09/08 06:22 (Pixel)
正直ね
川浪選手が広島に加入したとき、「誰だ?このGK。全く知らない選手だな。」というのが第一印象でした。
でも蓋を開けると人間性がJリーグトップクラスのサッカー選手なのが驚いた。控えGKでもチームに貢献出来る活躍って出来るんだなと私は新しい発見したよ。本当にどうやって調べて見つけてるのか不思議ですね
千葉ちゃんが広島に加入したときも衝撃だったね
広島加入前は知名度が無かったけど、Jリーグナンバー1のお笑いセンスとムードメーカーで実力も伸びしろがある感じでこれも衝撃的だった。
隠れた原石、隠れた実力者、隠れたムードメーカー、隠れた人格者を見つけるのがJリーグで1番上手いクラブだと思うサンフレッチェ広島というクラブは。
478858☆なん 2022/09/08 06:20 (iOS15.6.1)
昨夜の試合、開始から森島は相当に強い気持ちで挑んでるなと感じてました。
終始かなりの運動量でしたが、特に終盤に入り2人入れ替わった右サイドの守備の連携が上手くいってないと見るや猛スプリントでカバーに入った場面には、まだこれだけ動けるのかと驚きました。
森島の頑張りが逆転弾のアシストというかたちで報われて本当に良かった。
今季は観る者の心を動かす試合が多いです。
478857☆ああ 2022/09/08 05:33 (iOS15.6.1)
予想通り今日はオフ
皆さんしっかりゆっくり休んでください
478856☆ああ 2022/09/08 04:42 (SCG01)
やっぱ川浪ゴローは本当に人間的に
素晴らしいな。
サントスの自分勝手なプレーをして
塩谷がキレた時もゴローがチームの
一体感を崩さないためにすぐに止めに
入った。
ヤジがキレても丸くおさめようとする。
仲間がゴールしたら誰よりも早く駆け寄り
1番に喜ぶ。
俺が選手だったらマジでこんな奴ベンチいたら
嬉しいしテンション上がるよ。
多分、卓人の方が経験も技術も全て上だろうけど、
ベンチに入ってる理由は分かる。
でも、それだけじゃなく試合に出て活躍して
ほしいって気持ちあるから
絶対、頑張ってほしい!
478855☆ああ 2022/09/08 03:27 (SM-G973C)
過密日程だけど、勝利後のチームの雰囲気が最大のリカバリーになってると思う。
そこに1番貢献してるのは川浪だし、間違いなく今季の陰のMVP。
出場する機会が来たら全力で応援する。
↩TOPに戻る