過去ログ倉庫
481272☆ああ 2022/09/11 02:02 (iOS15.6.1)
>>481269
足立さんがサンフレというクラブについて育成型クラブで若い選手を育てていきたいと言う事は契約時に話しをしてそこに共感して契約してるし、現在もユースの練習にも顔を出してるから育成型クラブっていうのは理解してる。
481271☆ああ 2022/09/11 01:51 (iOS15.6.1)
タイトル取ると、今後のスポンサー獲得に繋がる。それに現在のスポンサーからのスポンサー料も増える。
何がなんでもルヴァンか天皇杯はとってくれ。
481270☆ああ 2022/09/11 01:48 (iOS15.6.1)
アオのこれまでの貢献は重々承知してるし、今までチームを支えてきてくれて、キャプテンとして引っ張ってくれて、ユニフォームにも星をつけてくれて、常にサポのことを考えてくれて本当に感謝してる。間違いなく、サンフレッチェ史上最高の選手だったと言える。
ただ、ウチの財力で現状メンバー外の選手に7000万円も払えないよな。本人は新スタでプレーしたいとは思っているだろうし、俺もプレーしてほしいと思う。それでもフロントも心鬼にするしかないと思うな。
481269☆ああ 2022/09/11 01:35 (iOS14.8)
>>481267
スキッベ監督が有能なのは間違いないけど、過去の経歴みても長期間同一クラブで監督を続けられていないのをみると、補強などでフロントと対立したりしないのかなって少し不安になるよね。
481268☆ああ■ 2022/09/11 01:34 (iOS15.6.1)
>>481260
うちはそのくらいの少人数の高額年俸者を抱えるだけで厳しくなるくらいの財政力なんだよ。
まあ昔からそういう経済状況の中上手くやりくりしてきたんだけどね。
481267☆ああ 2022/09/11 01:27 (iOS15.6.1)
>>481264
スキッベはうちが貧乏クラブってちゃんと分かってるのか?
無い袖は振れんよ
現有戦力で戦えないならそれまでということ
481266☆あああ■ 2022/09/11 01:21 (iOS15.6.1)
歳
マルシーニョは中国 2部でクビから無所属と聞いてびっくりした。
481265☆ああ 2022/09/11 01:14 (iOS15.6.1)
大迫のセーブが無かったら、もっと失点してたね。自陣ペナ内の人数も川崎の方が多かったり、あんなに守備がボロボロな状態になると、そりぁ負けるよ。
最近は前線から中盤のプレスもあんまり機能してなかったから、そこを見事にやられた感じがする。
481264☆ああ 2022/09/11 01:14 (iOS15.6.1)
試合後の監督インタビュー
Q.横浜FMと川崎Fが現状では力が上だと話したが、具体的にどういった部分が上なのか?
「オフェンスの部分でクオリティーの高い選手を多く持っていること。また、クリエイティブな部分でも選手が豊富にいるところが挙げられる。それ以上のクオリティーに関しては、見ていただいたとおりだと思う。一番大事なのは、今日の対戦相手は素晴らしいプレーを見せたこと。それに対して我々はリスペクトしないといけない」
BOSSは誰かを責めるようなこと絶対言わないけど、ここの部分に本音が隠れてると思うわ。現状の編成に満足いってない模様だな。特に川崎みたいに前線でゴールに向かって仕掛けられるマルシーニョ、しっかりと収められる知念・家長、そして圧倒的な足下の技術がある脇坂。ウチのメンツはまだまだゴール前のクオリティや創造力に富んだ選手はいないってことだろうね。今オフは鬼の補強あるかもね。
481263☆あああ■ 2022/09/11 01:09 (iOS15.6.1)
歳
青山をクラブから満了とは言わないだろうね。引退は自分で決めれる選手だし
481262☆ああ 2022/09/11 01:04 (iOS14.8)
青山はどうなるのかな。残って欲しいけど、スキッベ監督の要求水準を満たしていないし、今後も満たすことは年齢的にかなりきついよね。ただ、新スタジアムでプレーしてほしいなあ。
481261☆ああ 2022/09/11 01:01 (Pixel)
>>481251
別にジャッジが酷くなってるわげじゃないけどね。
VARやSNSで良くも悪くも取り上げられて拡散されるから誹謗中傷の的になってるだけ。
はっきりいって昔のジャッジなんて些か賜われたもんじゃなかった。
481260☆あああ■ 2022/09/11 01:01 (iOS15.6.1)
歳
>>481257 林青山外国人誰か1人くらいしか高年俸いなくない?
481259☆ああ 2022/09/11 01:00 (iOS15.6.1)
仙波もコンスタントに試合出だしだな。
今日の山形戦にも後半からやけど出てるし。
2年か3年か分からんけど岡山で揉まれて試合に出まくって逞しくなって帰って来て欲しい。
481258☆ああ■ 2022/09/11 00:58 (803SH)
今日の川崎戦は最初の2ー0で負けたガンバ戦とよくにていると思った。
プレッシングが上手く機能せず相手にプレッシングされると厳しいね
↩TOPに戻る