過去ログ倉庫
500783☆ああ 2022/10/17 20:00 (CPH1983)
結果論だよね。
満田なら決めそうな雰囲気あったもん。

PK戦のナスやピエロス見てるとそっちが良かったとか思っちゃうけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

500782☆ああ 2022/10/17 19:58 (iOS16.0)
まさか満田が外すとは誰も思ってなかったな
みんな自然と満田に譲ったのは今シーズンの彼の活躍があったからこそだよね。大卒一年目でここまでの信頼を勝ち取るのは凄い
返信超いいね順📈超勢い

500781☆ああ 2022/10/17 19:53 (iOS15.6.1)
満田がPKが決まって、ボールを離さないで蹴る気満々だったから、そこに、満田もシュート自体上手い選手だから、疲労具合だけでスキッベが他の選手に蹴るように冷酷に指示できるか、なかなか難しい。全ては結果論。
返信超いいね順📈超勢い

500780☆ああ 2022/10/17 19:52 (iOS16.0)
茶島のパスミスや謎のボールロストでピンチを与えるシーン多かったよね。結局守備が苦手な藤井と大差ないと思うんだけど。それなら1発の怖さがある藤井の方がいい気がする
返信超いいね順📈超勢い

500779☆あああ  2022/10/17 19:50 (iOS15.6.1)
 歳
>>500774 藤井の上位互換
返信超いいね順📈超勢い

500778☆あいうえお 2022/10/17 19:49 (iOS15.6)
21歳
>>500774
守備が控えよりできる。
返信超いいね順📈超勢い

500777☆ああ 2022/10/17 19:49 (Safari)
>>500775
役割分担がそうでも事前に監督コーチでミーティングして戦術や練習の意図はしっかり話し込んでるじゃないかな。最初のオンライン会見から今のスタイルで戦うのは話してたしドイツでは戦術家として有名だったスキッベ監督がモチベーターだけというのは考えにくい
返信超いいね順📈超勢い

500776☆上白石由竹  2022/10/17 19:47 (iOS15.6.1)
>>500739

同感だな。

まさにターニングポイントはそこだった。
上手くいかないなりにも昨日は試合を作ったし、後半から広島の流れで時間は過ぎた。甲府も延長の早い段階でPK戦に活路を見いだしていた。

オレもキッカーはベンカリファだと思ってし、信じてたぜ。

まだカップ戦が残っている。さすがに監督がいろいろ考えるだろう。その辺りを楽しみにこの週末も参陣するぜ!
返信超いいね順📈超勢い

500775☆あん 2022/10/17 19:43 (A103OP)
>>500770
練習での話しです。
中野さんがおっしゃってました。
返信超いいね順📈超勢い

500774☆ああ 2022/10/17 19:42 (iOS16.0)
誰か茶島のいいところを教えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

500773☆ああ 2022/10/17 19:42 (Firefox)
ベンチに入れないコーチスタッフがスタンドから分析してハーフタイムに共有してる
ウマルコーチだけじゃなくて迫井コーチや有馬コーチとの共同作業。所謂ゲーム戦術の修正だね
昨日も後半からビルドアップを整理して縦パスのタイミングを変えてたし機能してると思う
返信超いいね順📈超勢い

500772☆ああ 2022/10/17 19:37 (iOS15.6.1)
俺たちが神と崇めるミシャでさえ、達磨の軍門に降って負けているから、120分で引き分けたスキッベは名将だよと無理矢理ポジってみる。
返信超いいね順📈超勢い

500771☆ああ 2022/10/17 19:35 (SOV41)
しばらくJリーグ公式はミュートにしておくことをオススメします
返信超いいね順📈超勢い

500770☆ああ 2022/10/17 19:32 (Chrome)
>>500768
紫熊でも見たけどそれハーフタイムの指示の話だった気が。スタンドに陣取ってるコーチからも情報を入れてロッカールームでコーチが細かい修正を指示してるみたい。練習や戦術の立案はスキッベ監督が主導してるはず
返信超いいね順📈超勢い

500769☆関東在住 2022/10/17 19:28 (SO-02K)
新国立に向けて自分は切り替えた
過去は変えられんけど、未来はつかみに行く
今年、たくさんのパワーと喜びをもらった
この場所につれてきてくれてありがとうと言いたい
現地で応援します
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る