過去ログ倉庫
509822☆あん 2022/11/20 08:14 (A103OP)
浅野は神戸戦WBで適正の片鱗魅せたんだけど、今津退場でチームが機能しなくなったのが残念。
縦突破の左足クロス上手かったし、ボールも収まったし。プレスも効いてた。
浅野はもっとWBで試して欲しかった。
509821☆ああ 2022/11/20 08:13 (iOS16.1.1)
『干された』って表現は違うと思うけどな。
509820☆ああ 2022/11/20 08:12 (iOS16.1)
藤井も浅野も放出するんだったら、流石に大型補強期待するぞ??
509819☆ああ 2022/11/20 08:11 (MD-05P)
浅野と藤井を同列に語るのはちと違う
浅野はうちではもう厳しい
藤井は殻を破ればミカになれる
509818☆ああ■ 2022/11/20 08:09 (Pixel)
>>509816
縦限定で読まれてるんじゃないかな。中にも切り込んで行けるようになると武器のスピードが生きると思う。
ただ茶島や野上と比較した場合、藤井は必要な戦力。
509817☆ああ 2022/11/20 08:08 (iOS12.5.5)
浅野も出来たらレンタルで札幌で自信つけていつか琢磨と一緒にプレーして欲しいけどなぁ。若手はおとなしい選手多いしベテランとも上手く絡めてムードメーカー的な存在でもあるし。ユース出身多くなるとこれから移籍してくる選手は最初は溶け込むの大変だろうしそういった意味でも若手の移籍組も何人かいた方が良い
509816☆ああ 2022/11/20 08:06 (iOS16.1.1)
藤井は守備も酷かったけど、最近の試合ではとことん縦のドリブルも封じられてたけどな
正直今年の出来だとスタメンでは到底出れないなって思ったけどね
509815☆ああ 2022/11/20 08:05 (SO-01M)
99歳
>>509812
ただどちらも獲得に動くという情報なので、私たちは残ってくれることを信じるしかないですね
509814☆ああ■ 2022/11/20 08:05 (Pixel)
>>509804
藤井はポテンシャルの高さがあり何とかウチで大成させるべきなのはわかるが、浅野はウチでは厳しいと感じるんだよね。
509813☆ああ 2022/11/20 08:05 (SO-53C)
スポーツ新聞情報を通報するは草
509812☆ああ 2022/11/20 08:04 (SO-01M)
99歳
藤井も浅野も同じ代理人なんだけど、ここの代理人の選手の移籍の噂って漏れやすいんですよね。ちなみにモリシも一緒。
509811☆ああ 2022/11/20 08:04 (Safari)
やはり、藤井、浅野は移籍なんだ 残念
まぁ、あれだけ干されたら、彼らにも意地もあるからね
鹿島、札幌でスピードに翻弄されるサンフレは見たくない。
今年は結果も出したが、両チームが覚醒されたらスキッベ監督
修正能力がないの?って言われないように二人抜きでもサンフレを常勝軍団に出来るか
そこが課題かも?
509810☆ああ 2022/11/20 08:02 (Chrome)
藤井は光るものがあるから何とか試合に絡んで成長して欲しい
509809☆あん 2022/11/20 08:02 (A103OP)
間近で長沼の成功観てるからなぁ。
移籍してほぼ出れなかった選手がJ1でスタメン定着してるんだからな。
プロなんだから試合出たくて当たりた前。
浅野と藤井に関しては、流石に干し方が極端だなと思った。まぁそれぞれ監督のやり方違うからなんとも言えないが。
509808☆ああ■ 2022/11/20 08:02 (Pixel)
クラブは藤井を慰留しないとな。大きな武器となり得る選手であり、他クラブに持っていかれると大変な損失。スキッべがどうかは別としてドイツ人の一般的な特徴として頑固過ぎる面が強いので、選手起用は監督に全権があるとはいえ、藤井は長期的な編成の選手の一人であり、そこはクラブ側も上手く調整しないとね。
↩TOPに戻る