過去ログ倉庫
568871☆ああ 2023/07/13 09:23 (iOS16.5)
1番最悪なケースはこれをトリガーに森島が嫌気さして国内移籍するパターン。
568870☆ああ 2023/07/13 09:19 (iOS16.5)
>>568868
人差し指だと信じたい。
でも負けてからあの笑顔はなんなんだろう。
568869☆ああ 2023/07/13 09:19 (iOS12.5.5)
見にくいけど人差し指に見えるけどなぁ
いつも深々お辞儀する森島が中指立てるかね
568868☆ああ 2023/07/13 09:17 (Firefox)
あれは人差し指だぞ
負けまくってるからって騒ぎすぎ
568867☆ああ 2023/07/13 09:15 (iOS16.5)
モリシ、今の時代それはあかんて。。。
一生残るで。
568866☆紫式部■ 2023/07/13 09:14 (iOS16.5)
>>568865
いや質の高いFWやろどう考えても
それを補強することで付加価値として質の高いサポーターが補強できる
考えてわかることです。
568865☆ああ 2023/07/13 09:13 (iOS16.5.1)
本当はみんな分かってる。補強が必要なのはFWでも監督でもなく質の高いサポーターだってこと。
568864☆ああ 2023/07/13 09:09 (iOS16.5.1)
>>568859
画像見たけど、笑顔でやってて気分いいもんじゃなかった、、、
568863☆ああ 2023/07/13 09:08 (SC-54A)
>>568859
昨日?それは本当に?
568862☆ああ 2023/07/13 09:06 (iOS16.5.1)
パスミス再々に何練習してますか?まぁパスが繋がらないんでは話しにならないでしょうね!以前から思ってたがすごく判断が遅いところが常々見るけどそれぞれの立ち位置に予測が掛けているのか、本当に正確なパスを出すのと受ける側もここに出せとかアクション無さすぎプロならやれよ!だいたいJ1はこんなもんかと思われたらおしまいですよ!
568861☆ああ 2023/07/13 09:05 (Firefox)
やたら「データでは勝ってた!データでは勝ってた!」と壊れた機械みたいなやついるけどさ
うちのサッカースタイルだとデータでは優勢みたいになるけど実際は負けてるのは当然なんだよね
ゆっくり手数かけて攻めるからパス本数は増える、そのあいだに敵は自陣に戻ってしっかり構えるから敵陣には入れる
ボール失ってもまた奪えば攻撃回数も増えるね、相手が構えてるからチャンスにはならないけど
シュートまでいけても相手はゴール前にしっかりスタンバイしてるから当然入らない
逆に相手はチャンスの数自体は少なくてもうちの裏のスペース使いまくれるからチャンスの質は高い
負けるのは必然
568860☆ああ 2023/07/13 08:57 (iOS16.5.1)
結果論だけど、鮎川がいたらなとは思う。体調不良もなくやってるし。ただレンタル移籍になったことの要因に監督も入るだろうから仕方ないかな。
568859☆ああ 2023/07/13 08:56 (iOS16.1.1)
モリシが遠くから来たサポに対して中指立てたのもスキッベの指示なのかな:;(∩´﹏`∩);:
568858☆ああ 2023/07/13 08:55 (iOS16.5.1)
ドリブラーもいない、個で仕掛けれない、シュートが下手な前線しかいないので、まともに守備の練習が出来なくなってるんだろうな。
568857☆ああ 2023/07/13 08:54 (iOS12.5.5)
特に細かい決まりはなくアドリブサッカーに近いから連携面を考えると
主力が調子悪かったり疲れてても替えにくいしリーグもカップ戦もだいたい同じメンバーで行って練度を上げるしかないって事か
↩TOPに戻る