過去ログ倉庫
570859☆ああ 2023/07/18 12:57 (iPad)
>>570855
相変わらず、攻撃的な論調に持っていくね
何か悪い事でもあるの?
ここは憂さ晴らしの場じゃないよ
監督の次は棚田?
570858☆ああ 2023/07/18 12:47 (K)
フィジカル的にも潰されまくってたし、裏抜けも最初は狙ってたけど時間経つにつれて減って、何がしたいんだろって。
570857☆ああ 2023/07/18 12:32 (Safari)
>>570856
トップとシャドー
570856☆ああ 2023/07/18 12:31 (iOS16.5.1)
棚田のユース時代のポジションは?
570855☆ああ 2023/07/18 12:28 (iOS16.5.1)
>>570851
君の「普通に見て」が普通じゃないんじゃない?
570854☆ああ 2023/07/18 12:25 (Chrome)
>>570851
昨日の状況でCFに誰をスタメンにするつもりだったのか・・・
570853☆ああ 2023/07/18 12:24 (moto)
意見をいうときにいちいち中傷を交えないといけない罰ゲームでもあるんだろうか。そういうお方は意見じゃなくて中傷がいいたいだけなんだろう。
570852☆ああ 2023/07/18 12:24 (Safari)
ナス、ドグが出場できない状況で鮎川も移籍した
キャンプから意欲的な棚田に出番が回ってきたのは何もおかしくはない
ユースのFWを先発させたら棚田のプライドがズタズタだろうし
570851☆ああ■ 2023/07/18 12:15 (iOS16.5)
棚田をCFで起用する時点でセンスない監督だと思うわ。普通に見てシャドーかWGでドリブルさせといた方が輝くタイプ。
570850☆ああ■ 2023/07/18 11:23 (Chrome)
J1「推定市場価格ランキング」
01 アレクサンダー・ショルツ 浦和レッズ 220万ユーロ(約3億4000万円)
02 鈴木優磨 鹿島アントラーズ 200万ユーロ(約3億1000万円)
03 武藤嘉紀 ヴィッセル神戸 180万ユーロ(約2億8000万円)
04 キャスパー・ユンカー 名古屋グランパス 170万ユーロ(約2億6500万円)
05 山根視来 川崎フロンターレ 160万ユーロ(約2億5000万円)
マテウス・カストロ 名古屋グランパス 160万ユーロ(約2億5000万円)
アンデルソン・ロペス 横浜F・マリノス 160万ユーロ(約2億5000万円)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11 ピエロス・ソティリウ サンフレッチェ広島 140万ユーロ(約2億2000万円)
20 荒木隼人 サンフレッチェ広島 120万ユーロ(約1億9000万円)
大迫敬介 サンフレッチェ広島 120万ユーロ(約1億9000万円)
570849☆あいうえお 2023/07/18 10:54 (iOS16.5.1)
>>570846
元からピエロス中心で行こうとしてたんじゃないかな?
これからは、ピエロスとナス中心かな。
ドグはやはり終盤に強い。
570848☆ああ 2023/07/18 10:52 (K)
>>570845
あのもりあがりが試合開始からあれば選手達もまた違うのかも。
570847☆ああ 2023/07/18 10:08 (K)
>>570842
レンタル出ていくことはあっても新加入はない
ソロソロ、学習しようぜ
レンタルバックはあるかも?
570846☆ああ 2023/07/18 10:03 (SC-54A)
ドグはでかい割には空中戦勝率39%しかないのか…
出場時間もあるものの、ピエロスの空中戦勝率61%は、ササショーが69%と考えると、かなり高い勝率だな。
それだけではないが、来季を見据えてやっぱりピエロス中心でいこうスキッべさん!
570845☆ああ■ 2023/07/18 09:30 (Chrome)
86分 失点
広島0−1横浜FC
「あーあ…」
アディショナルタイム ソティリウ 得点
広島1−1横浜FC
ここからの盛り上がりは凄かった。
12000人の大声援にスタジアムが揺れた。
私も興奮した。
終了直前、森島のシュートがわずかに外れて
会場全員で頭を抱える。
「あ〜・・・」
笛が鳴り、力尽きて仰向けに倒れ込む選手たち。
ダゾーンで見てるだけだとこの感覚はわからない。
エディスタ残り6試合 観戦に行くことをお勧めする。
↩TOPに戻る