過去ログ倉庫
573942☆ああ 2023/08/03 14:50 (K)
>>573911
空気読めないよな
完全にあんたは荒らしだよ
それに気づかないのがある意味悲しい
573940☆ああ 2023/08/03 14:49 (iOS16.5.1)
柏塩谷佐々木と、他チームからの加入選手の方が
広島に長くいてくれるのは凄いよね。
そういう選手を増やしたい。
573939☆ああ 2023/08/03 14:49 (iOS16.2)
>>573934
年俸もかなり大事だよ
あと、スカスカのスタジアムは魅力半減
どうしようもできないんだよ
573938☆ああ 2023/08/03 14:48 (iOS16.5.1)
>>573934
そりゃ魅力あるでしょ
残ったとして誰も将来を保証してくれるわけでもない
慰留するときに金銭的な交渉だってできるわけだし引き留められなかったならクラブとしてそこまでの評価ってことだよ
573937☆ああ 2023/08/03 14:47 (K)
>>573919
何処まで 諦めが悪いんだよ 大丈夫か?
573935☆ああ 2023/08/03 14:45 (iOS16.3)
森島移籍で高体連生え抜きが、林・青山・松本泰志の3人しかおらん。
ユースも大事だが外部の血も必要だな。近年高体連の有望株を競合すると、ことごとく破れてるし。
573934☆ああ 2023/08/03 14:45 (iOS16.5.1)
選手として成長したいなら、年齢的に海外に行ってよ。
単に年俸大幅アップに魅力を感じただけでしょ。
いやマジ無理。
573933☆ああ 2023/08/03 14:44 (K)
>>573924
相変わらず、井の中の蛙だよな
そんなの関係無いよ あの環境は代えがたい練習場
嫌なら加藤も帰ってこんだろ
573932☆ああ 2023/08/03 14:43 (K)
>>573921
年棒Jリーグで150位近くの選手で2〜3億残したのなら十分では?
573931☆ああ 2023/08/03 14:42 (iOS16.5.1)
>>573921
だからそう設定するならそもそもの年俸を上げる必要がある
安い年俸で移籍だけしにくいなんてそんな契約誰も飲まないのよ
年俸の設定が他チームより低いのがそもそもの要因
573930☆ああ 2023/08/03 14:42 (K)
男性
>>573929
ユース目線でみると隣にトップが練習してるって凄い刺激になると思う
吉田での練習頻度は下げるべきだと思うけど無くすべきではないと思う
573929☆ああ 2023/08/03 14:40 (Safari)
練習場は常に吉田で練習している訳ではないし、以前と比べて明らかに市内での調整が増えてる
東が言うまでもなくクラブもその辺はちゃんと把握してるし変わってきてるよ。それでも吉田への恩とあの特殊環境は必要なんでしょう
573928☆ああ 2023/08/03 14:36 (iOS12.5.5)
主力でほとんど試合出てリーグも振るわず天皇杯ルヴァンも早々に敗退して自身の成績も良くなくてチーム苦しい時にシーズン途中に同カテゴリーに移籍はちょっと…とは思うけど移籍金残してくれるかくれないかでかなり違う
あとモリシだからちょっと許してしまう所もある。
573926☆広島県人 2023/08/03 14:32 (iOS16.6)
男性
モリシー…涙
悲しいけど、乗り越えないといけないですね…
573925☆ああ 2023/08/03 14:30 (K)
加藤加入の新スタ順調ときていただけにガックリ下げられたなぁ…。
ま。もうしゃーない。グッバイモリシ。
↩TOPに戻る