過去ログ倉庫
584058☆ああ 2023/08/28 10:21 (iOS16.6)
>>584054
川崎、神戸が役に立たない補強するかよ
普通に斉藤未月選手が居ないより、補強されたら脅威じゃないの?
レオ・シルバはJリーグを知り尽くした選手
君、ビーターウカタの歳を知らないの?
39歳
返信超いいね順📈超勢い

584057☆ああ 2023/08/28 10:18 (iOS16.6)
>>584051
どっちかしか応援してないのに、応援してない方で赤字になって経営引っ張ったら萎えるやん。何のためにお金出したんやろってなるし。両方応援しとる人は経営分けてもそんな困らんやろし。
返信超いいね順📈超勢い

584056☆ああ 2023/08/28 10:16 (K)
男性 99歳
クラブの人に聞いたけど、初年度はシーズンパスも席の種類もどこが売れるか全く検討がつかないから試行錯誤みたいよ。
2-3年はこっちの我慢が必要だと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

584055☆ああ 2023/08/28 10:13 (iOS16.6)
>>584049
ニュース見てないな
エディスタは新たに命名権料を大幅に下げて、新たに募集してるからね
残念だけど現状維持だよ
返信超いいね順📈超勢い

584054☆ああ 2023/08/28 10:11 (Chrome)
>>584043
レオシルバって37歳でしょ?
川崎のゴミスもそうだけど、30代後半だとパフォーマンス低下は明らかだし
90分はもちろん、45分走れるとも思えない
それほど恐れる必要はないのでは
返信超いいね順📈超勢い

584053☆ああ 2023/08/28 10:10 (Chrome)
新スタレジーナもチケット料金体系一緒に一緒になるのかな
返信超いいね順📈超勢い

584052☆ああ 2023/08/28 10:06 (iOS16.5.1)
>>584044
横川からエディスタの無料バスなんてあった??
いつも金は払ってるけど?
返信超いいね順📈超勢い

584051☆ああ 2023/08/28 10:06 (iOS16.6)
>>584050
自分勝手すぎんだろ
返信超いいね順📈超勢い

584050☆ああ 2023/08/28 10:04 (iOS16.6)
>>584048
男子と女子で経営分けてほしい。どちらかしか応援してない人も多いんだし。
返信超いいね順📈超勢い

584049☆ワキガ 2023/08/28 10:02 (iOS16.6)
ビッグアーチってそのまま残るの?
もうだいぶ老朽化してるし
アストラムラインの意義が無くなるから残すのかな?
なんか凄い商業施設になって欲しいな
名古屋がジブリパーク誘致したみたいに
返信超いいね順📈超勢い

584048☆ああ 2023/08/28 10:00 (K)
野球と違ってホームの試合数が少ないから収入厳しいのは仕方ないが、来シーズンは2試合は確実に増えるし、実はレジーナも同じ指定管理者である以上収入は同じ財布になる。
 つまり、他クラブよりも11試合我がクラブは多いのだ。ということで、クラブを助けると思ってレジーナの試合も観戦しましょう
返信超いいね順📈超勢い

584047☆ああ 2023/08/28 09:57 (iOS16.6)
新スタのアウェイ席3000円じゃなくて5000円くらいでよくない?どうせアウェイから来るんだし。その費用で補強してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

584046☆ああ 2023/08/28 09:55 (iOS16.6)
>>584044
目標が低くない?
せめて、25000人は最低ラインで基本は満席を目指したい!
今でさえ、エディスタでもここ2試合では20000人を超えてるのにそんな目標では新スタジアムを建てた意味がない
返信超いいね順📈超勢い

584045☆ああ 2023/08/28 09:29 (K)
>>584044
〉横川駅−エディスタの無料送迎バスの費用
有料送迎バスの事?だとしたら有料なのに赤字って事?
返信超いいね順📈超勢い

584044☆ああ 2023/08/28 09:21 (Chrome)
ある考察記事で横川駅−エディスタの無料送迎バスの費用はクラブ側が負担し、一試合あたり数百万円掛かっている、という記載があった。
ホーム開催が年間20試合として、数千万円が消えている計算になる。これは馬鹿にならない金額だ。
カープのマツダスタジアムのように、アクセスが良くないと集客につながらないし、無駄な費用が掛かる。
新スタの収容人数は28500人で日産スタジアムの72000人や埼玉スタジアムの62000人には遠く及ばないのが残念だが
まずは毎試合平均2万人超えを目指したい。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る