過去ログ倉庫
591090☆ああ 2023/09/24 11:07 (K)
福岡と勝ち点並んだんだね。
福岡とは色々あったけど
いいライバルになりそう。
距離も近いし。
591089☆ああ 2023/09/24 10:59 (K)
川村をボラとしても育ってくれないと今後がきつい
591088☆ああ 2023/09/24 10:43 (iOS16.6)
>>591071
だから無視したらいいだけだろ。いちいち反応するからめんどくさいことになる
591087☆ああ 2023/09/24 10:41 (iOS16.5)
アピにアタックされて中野腕に包帯巻いてたけど大丈夫かなぁ
591086☆九州熊 2023/09/24 10:38 (SHV45-u)
悔しくてモヤモヤしてます。
中途半端な前プレで自らバランスを崩して、自ら均衡した展開にするってパターンは勘弁してよ。京都サポは楽しいだろうが…
京都が前から来てるから逆にチャンスだって考え方は分かるんだけど、ガクト以外はフィルターとして信頼できん。もっとバランスを考えて戦えないものか…
90分間、サボらず走り続けた京都の戦い方は、素晴らしかった。
昨日みたいな戦い方だと、カウンターで失点して名古屋にドン引きされて終わりだと思う。
591085☆ああ 2023/09/24 10:35 (iOS16.6.1)
京都は直近5試合でうちと同じ勝ち点10も稼いでるのか
そりゃ強いわ
591084☆ああ■ 2023/09/24 10:33 (K)
>>591073
確かにプロからみていてもヘンテコなジャッジで
京都に対しても変でしたね
これはJFAさん 選手はグローバルに近づいてのに審判たちは後退してると思います
普通に試合後に当日の記者会見で主審も欧州のように意見聞く時間を推進するべきじゃないかな
いつもJFAは問題が起こると伏魔殿に入り、ジャッジの変更はないが一定期間の研修を命じたと?
このやり方で殆ど改善傾向が見られない
チマチマとジャッジリプレイで何の影響も無いDAZNで流してるだけ
まあ、昨日は点を取れなかったサンフレが負けた原因なのですが3度もバックチャージを見逃す福島さん 本当に大丈夫かと心配してしまいますね
591083☆ああ 2023/09/24 10:28 (K)
どことやってもうちが試合は支配してシュートも倍以上だから、もう相手どうとかより自分らの精度を高める次元だと思うけどね
昨日だって内容や決定機の数考慮したら余裕で逆転できたよ
ただそれが上手くいかない試合もある訳で
俺は全く悲観してないし、手詰まり感ないから昨日は昨日で楽しかった
もう今年6試合しかないし、楽しまないと損する
591082☆ああ 2023/09/24 10:27 (iOS16.5)
まぁロングキックは思ってる以上に距離を調節するのは難しいしなぁ真ん中に蹴るならごまかし効くけどサイドはラインあるしな笑
ただ明らかに余裕ありそうな時はミス減らして欲しい
591081☆ああ 2023/09/24 10:24 (iOS16.3.1)
>>591079
ラインを割ってなくても昨日みたいな負けてる状況でヴィエイラに当てたいのに誰もいないところ蹴って跳ね返されるってシーンが多かったよ
591080☆ああ 2023/09/24 10:23 (iOS16.3.1)
ピエロス後半の決定機でへなちょこシュート打ったのは残念だが、普通に内容的には良かった
前半とかかなり収まってたし、やっぱムツキとかマルコスとかマコがやりやすいんだろうな
前半戦モリシとかと連携して崩すなんてほとんどなかったし
591079☆ああ 2023/09/24 10:21 (K)
男性 99歳
大迫のキックはその時の状況判断で陣地回復目的に出すこともあるってことにみんないい加減気付こうや。
フリーの味方がいるのにライン割ることはほぼないじゃろ?
ただ跳ね返されるくらいなら、戦術的にはスローインさせて前から奪った方がチャンスになる
591078☆ああ 2023/09/24 10:19 (iOS16.6.1)
GO to ASIA
591077☆ああ 2023/09/24 10:16 (iOS16.3.1)
>>591058
昨日はその二人より酷かったですよ
今季の川村はどんな状態であれフル出場だから意見が出てる
591076☆ああ 2023/09/24 10:15 (iOS15.7.9)
>>591074
ていうか、なんであれで代表なの?
↩TOPに戻る