過去ログ倉庫
605167☆ああ 2023/12/02 11:29 (K)
>>605164
確かに笑
605166☆ああ 2023/12/02 11:28 (K)
>>605160
う〜ん、個人的にはエース満田の怪我による長期離脱でチームの状態がどん底になっていた状況で、不動の10番が機能していなかったのに、自ら広島では成長できないと出ていったことは忘れられないな。チームのリーダーとして自らやらなければならないと思えなかったのか。
605165☆ああ 2023/12/02 11:27 (K)
>>605158
野球選手もJリーガーもお金がないと生活出来ないから約20歳から35歳までにプロになったからには普通サラリーマンの数倍の生涯年収をもらいたい
2−3千万なら移籍することで倍の4-5千万方が良いよ
いつ怪我等で試合に出れなくなったら、選手生命も終わってしまうからね〜
605164☆ああ 2023/12/02 10:57 (iOS16.6.1)
>>605155
志知と東と小原がいるから、出れないよ
605163☆ああ 2023/12/02 10:54 (iOS17.1.1)
サンフレッズのような森脇とかの煽るようなフリー移籍はダメだけど、そんな人今のサンフレにはいないだろう
605162☆ああ 2023/12/02 10:54 (iOS16.7.2)
>>605153
だんだんサポからの評価も上がってきてるみたい
来年脅威?
605161☆ああ 2023/12/02 10:54 (iOS17.1.1)
選手も憧れのクラブがあるわけだから、しゃーないよ。加藤も憧れのクラブに来たわけだから。
605160☆ああ 2023/12/02 10:54 (iOS17.1.1)
よそも見てサンフレ愛で戻りたいと思ってもらえたら嬉しいけどな。
応援したりチームのために貢献して戦ってくれた戦士であることには変わりはないし。
移籍したとしても、選手もそのクラブのサポやチームのために懸命に努力した気持ちはなくなるわけではないと思うから
605159☆ああ■ 2023/12/02 10:46 (iOS17.1.1)
>>605151
気持ちは分かるがその考え方は違和感あるわ。
彼らはプロサッカー選手。
選手生命が限られ、個人事業主みたいなもんだから本人達の意思を俺は尊重したい。
だけど出て行った選手には全く興味がない。
自分が応援するクラブ、選手に目を向けるだけだわ。
605158☆ああ 2023/12/02 10:42 (K)
名古屋は何気にオファーを断られる事がやたら少ないのが不思議
605157☆ああ 2023/12/02 10:42 (iOS17.1.1)
エゼとか住吉とかを残せれたらいいんだけどな
試合に関わる機会ってあまりないけど試合に出た時って大抵クオリティ高いんだよな
605156☆ああ 2023/12/02 10:38 (iOS16.6.1)
>>605148稲垣も野上も重宝されてるやん
605155☆ああ 2023/12/02 10:38 (K)
鳥栖の岩崎に7クラブが接触てうちは入ってないかな笑
605154☆ああ 2023/12/02 10:31 (iOS16.5)
神戸戦見たけど普通に森島良かったで。移籍金には感謝
ただ加藤が凄すぎる
アダウイトン退団かぁ
東京にいないのは助かる笑
605153☆ああ 2023/12/02 10:28 (K)
>>605149
そう言えば森島は成長するために名古屋に行くって言ってたな。より下位のチームのリザーブになったのは皮肉だけど。
↩TOPに戻る