過去ログ倉庫
609131☆ああ 2023/12/10 16:54 (Chrome)
男性
>>609123
「アンチフットボール」って言葉調べてみて。
負けたチームが使ってるから。
冷静に考えると、勝ったチームはあえて「アンチフットボールに屈するわけにはいかなかった」って言う必要ないからね。
返信超いいね順📈超勢い

609130☆ああ 2023/12/10 16:52 (K)
広島サポとしてはこの悔しさに屈せずトップチームに上がってきてほしいと思うが
おじさんとしては、プロになるならない関係なく、落ち込まず若者として豊かな人生を歩んでほしいと思う。

今日は温かいお風呂に入って、美味しいご飯を食べて、ご家族や仲間の愛とともに眠れますように。
返信超いいね順📈超勢い

609129☆ああ 2023/12/10 16:49 (Safari)
>>609109
同感です。ユースの試合をこの一戦しか見てない人が多い気がする
ユースの最近の高体連との試合内容・結果を見てれば悲観的になる要素は全くない
EASTでも山田は似たような試合展開があってその時も審判団のレベルが問われてたからね
返信超いいね順📈超勢い

609128☆ああ 2023/12/10 16:49 (iOS17.1.2)
ユースと言ったてまだJリーグプロチームでもなんでもない、ただの高校サッカーで、ここまで相手や選手を叩けるなすごいな
返信超いいね順📈超勢い

609127☆ああ 2023/12/10 16:46 (K)
山田はキーパーへのファウルで今年はリーグ戦でも何回か警告受けたりはしてるみたいね
高校年代だとカードもほぼ出ないし、リスクの少ない戦法ではある 
返信超いいね順📈超勢い

609126☆ああ 2023/12/10 16:46 (K)
来年楽しみだよ〰️
返信超いいね順📈超勢い

609125☆ああ 2023/12/10 16:45 (iOS17.1.2)
>>609122
これはマジでなんも知らないなw
返信超いいね順📈超勢い

609124☆ああ 2023/12/10 16:43 (K)
わざと?w
返信超いいね順📈超勢い

609123☆ああ 2023/12/10 16:43 (iOS17.1.2)
>>609102
別に勝ったチームでも使うでしょ
「アンチフットボールに屈するわけにはいかなかった」的に
 
端的にやってるサッカー表す単語であって
クソみたいなサッカーとか使うより全然いい

アンチフットボールも戦術の一つだし
返信超いいね順📈超勢い

609122☆ああ 2023/12/10 16:41 (iOS17.1.2)
男性
町田ゼリビアあんまり今日の事関係ないよ
審判が悪い ゼリビアの事あんまり知らんし
返信超いいね順📈超勢い

609121☆ああ 2023/12/10 16:41 (Chrome)
男性
ただ、われらがキャプテンは、確実にテクニカルなフィジカルモンスター。
返信超いいね順📈超勢い

609120☆ああ 2023/12/10 16:40 (K)
>>609118
ハンドボールとフィジカルなサッカーを同じには出来ないという意見も。
返信超いいね順📈超勢い

609119☆ああ 2023/12/10 16:39 (K)
>>609118
福岡+町田
返信超いいね順📈超勢い

609118☆ああ 2023/12/10 16:39 (Chrome)
男性
日本のサッカーファンの中には、一定の割合でフィジカルなサッカーを否定したがる人いるからね。
返信超いいね順📈超勢い

609117☆ああ 2023/12/10 16:38 (K)
日本の審判の問題って素直さがない事だと思う

プレミアリーグはきちんと音声まで公開したけど、浦和と神戸の誤審とかそれすらもなかったし
権威主義に固まるんじゃなくて、素直になれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る