過去ログ倉庫
609116☆ああ 2023/12/10 16:37 (K)
ここですか!緒頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

609115☆ああ 2023/12/10 16:36 (Chrome)
町田町田って鼻息荒くなってる人はなんなの?
何にも関係ないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

609114☆ああ 2023/12/10 16:36 (iPad)
マジいー感じ
返信超いいね順📈超勢い

609113☆ああ 2023/12/10 16:35 (K)
>>609112
大都会は気にしないから、どんどんやってくれw
返信超いいね順📈超勢い

609111☆ああ 2023/12/10 16:34 (K)
山陰だか中国地方でも町田は有名で光栄です
返信超いいね順📈超勢い

609110☆ああ 2023/12/10 16:30 (Chrome)
男性
綺麗事?とんでもない。
3年生は否が応でも次の人生の選択がやって来る。
次のステージで切磋琢磨して、次の機会にプロを目指さないといけない。
下級生はもう来シーズンが始まった。
また来シーズンもあのチームと闘わないといけない。
今日、足りなかったものを積み足して、より強力にならないと、未来が切り開けない。
返信超いいね順📈超勢い

609109☆ああ 2023/12/10 16:30 (K)
うちは育成型の地方クラブとして選手の育成を標榜してる

そこを忘れてはいけない 結果にこだわる余り神経質な意見が多いように思う


返信超いいね順📈超勢い

609108☆ああ 2023/12/10 16:29 (K)
サンフレッチェ〰️えへへ
返信超いいね順📈超勢い

609107☆ああ 2023/12/10 16:29 (K)
絡むなよ
大丈夫か??www
返信超いいね順📈超勢い

609105☆ああ 2023/12/10 16:26 (Firefox)
青森山田はサンフレユースを目標に強くなってきた歴史がある。頭角を現してきた頃はここまで勝利主義が強いチームではなかった
高体連で常勝を求められるようになって良くも悪くも変わってきたんだろうしそれもまた一つのサッカー

目の前の結果から学ぶ事も必要だが、けして下を向く必要はないし子熊は胸を張ってこれからの糧にしてほしい
近年の青森山田との内容は互角か押してるし強度もけして劣ってはない。最終盤以外は気持ちでも負けてなかったよ

どちらかと言うと近年、青森山田が物議を醸してる場面は審判がコントロールできてないものに起因してるのが大半。ここを変えないとね
返信超いいね順📈超勢い

609104☆ああ 2023/12/10 16:23 (iOS17.1.1)
あの汚いサッカーに押し込まれてて、結局ギリギリの悪質な競り合いと審判の見逃しで簡単に追いつかれてしまう弱さがあるってこと
綺麗なサッカーを標榜するならそれで2点目を取らなかったことが弱さであり、反省するのはそこかな
返信超いいね順📈超勢い

609103☆ああ 2023/12/10 16:22 (K)
>>609102
プロならそれで良いけど今回でこのチームは終わり、3年生の大半はもう2度と紫のユニフォームを身に纏って闘うことは出来ないんだ

そんな綺麗事はやめてやれ

安全圏から石ころ投げて気持ち良くなるのとなんら変わりない
返信超いいね順📈超勢い

609102☆ああ 2023/12/10 16:18 (Chrome)
男性
アンチフットボールて言葉、使うのやめよう。
その言葉、負け惜しみにしか使われない。
勝ったチームが使ったためしがない。
選手たちもわかっているはずで

巧さ、力強さ、あらゆる面で凌駕することを目指すことをサポートしよう。
返信超いいね順📈超勢い

609101☆ああ 2023/12/10 16:14 (K)
>>609093
スポーツはルールの中で色んなスタイルが生まれてくるのは
当たり前。確かに山田のサッカーは見苦しいが、勝ち上がってきているのは強さの証。広島のサッカーと真逆ではあるが、今日負けたことは事実として受け止めないといけない。
学ぶところがあるかどうかは別としてもこのサッカーに打ち勝つ対策は絶対に必要。
返信超いいね順📈超勢い

609100☆広島県人 2023/12/10 16:14 (iOS16.7.1)
男性
SNSでは誤審だ!という内容のコメントや引用が溢れていますね…

サンフレサポーターだけでなく、様々なクラブサポーターもコメントしていて紛糾。

ユースの皆さんどうかこの経験を活力に変え、さらなる成長につなげて、トップチームで活躍することを願っています!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る