過去ログ倉庫
608796☆ああ 2023/12/10 11:54 (K)
長沼はうちには帰って来なくていいよ。
それはいらないと言うのではなくうちで何年もやって開花しなかったのに鳥栖で見事にブレイクしたんだからまたうちに来るのはリスクが高すぎると言う事。
長沼みたいな選手は出てっても応援してるんだよ。
だから輝き続けて欲しい。うちとの対戦以外でね
返信超いいね順📈超勢い

608795☆ああ 2023/12/10 11:47 (Safari)
長沼より去年噂になってたヒシャルジソンが見たい
返信超いいね順📈超勢い

608794☆ああ 2023/12/10 11:45 (iOS17.1.2)
長沼の噂てっきり噂アカウントのものだと思ってたけどはサッカーダイジェストにもちゃんと載ってるから可能性としてはあるのかもな
返信超いいね順📈超勢い

608793☆ああ 2023/12/10 11:39 (Chrome)
男性
名古屋の新エンブレム見たけど大分スタイリッシュになったな
最近エンブレムのシンプル化の流れが来てるけどうちは変える必要ないよな
最終戦のコレオ見て改めて思ったわ
返信超いいね順📈超勢い

608792☆ああ 2023/12/10 11:34 (iOS16.6.1)
例年補強って年明けからだっけ?年内に発表ありますか?
返信超いいね順📈超勢い

608791☆ああ 2023/12/10 11:33 (K)
>>608788
獲得から1年、田中が最新チームでどう評価されてるかによると思うけど、それがよく分からない…。
当初は怪我だったけど。
返信超いいね順📈超勢い

608790☆ああ 2023/12/10 11:19 (K)
宮本氏は2031年女子W杯誘致を目指すらしいけど、新スタを会場に考えてくれるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

608789☆おやおや 2023/12/10 11:17 (iOS17.1)
そういえば一昔前噂になってたヒシャルジソンはどうなったんだい?
返信超いいね順📈超勢い

608788☆ああ 2023/12/10 11:16 (iOS17.1.2)
キーパーは大迫がどうするかにもよるけど練習参加してたヒル袈依廉君やユース卒の波多野君で計算してそうだと思ったけどACLの可能性が高まってどうするかな
返信超いいね順📈超勢い

608787☆ああ 2023/12/10 11:15 (K)
>>608784
投稿しようとしたら、全て書いてくれていた(笑)
返信超いいね順📈超勢い

608786☆ああ 2023/12/10 11:14 (iOS16.7)
>>608785
もう少し、勉強してから話せば?
エディスタはACL開催もギリギリだったことを思えばそんな理論展開はない
返信超いいね順📈超勢い

608785☆ああ 2023/12/10 11:06 (iOS16.6.1)
>>608784
なるほど。確かにメリットありそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

608784☆鯉人 2023/12/10 11:04 (iOS17.1.2)
>>608779
なんか色々事実誤認があるよね?
広島側が日本代表戦を新スタジアムに誘致しようとしてたのであって、協会側から頭下げてきたわけじゃない。
それと、ピースウイングスタジアムにも莫大な税金が使われてるだろ。

サッカースタジアムとして収益を上げるには、すこしでも稼働率をあげないといけないし、サンフレとしても代表戦なら、普段観戦にこないような人もスタジアムに来てくれるかもしれないし、そこからサッカー観戦の楽しみを覚えて、サンフレサポの裾野を広げるチャンスでもある。

代表戦を開催することはメリットしかないだろう。
キャパ的に日本代表戦の公式戦は難しいかもしれないが、親善試合や年代別代表戦、なでしこの試合なんかは積極的に誘致しないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

608783☆solidaster 2023/12/10 11:04 (iOS16.7.2)
ユースから上がってきてほしい選手となると。
サイドはもう1人いてもいいかもね。
来季は志知vs東、越道vs中野、切札柏となるだろうけれど、夏場はサイド交代前提になるだろうし。
1人怪我で抜けると大事になるし、代表で抜けることもあり得るしね。

あとはCB。
塩谷、佐々木、荒木、住吉、ヘンリー、山崎と層は厚いけれどね。
広島の生命線、鉄壁3バックを継承できるかで次の5年が決まる。

そしてGK。
大迫、川浪、田中といて。
林が引退となると若いGKがほしい。
返信超いいね順📈超勢い

608782☆ああ 2023/12/10 10:50 (iOS17.1.1)
>>608779

使わせてくれっていうか笑
使ってもらったら広島の興行的にも助かるやんw
なんで上から目線なのw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る