過去ログ倉庫
612841☆ああ 2023/12/29 13:12 (Chrome)
男性
まあ、欧州への移籍が決まってたなら、早期のメディカルチェック、練習合流が必要だっからね。
シーズン中だし、合流が一刻を争うだろうから。
612840☆あいうー 2023/12/29 13:07 (K)
男性
>>612838
ですので、正確には、発表されたんだっけ?の間違いです。失礼しました。
612839☆あいうー 2023/12/29 13:04 (K)
男性
>>612837
オフのサンフレッチェのメディア露出のために
発表を小出しにしてるだけで、
契約自体は更改してる人は既にしてますよ?
612838☆あいうー 2023/12/29 13:00 (K)
男性
>>612823
監督って更改したんだっけ?
612837☆ああ■ 2023/12/29 12:52 (iOS16.7)
>>612824
考え方が単純過ぎて笑える。代理人もさまざまな観点でクラブと交渉してるし、満田の更新についてはおじさんがそう言う風に思いたいだけの理論はここに来て迷惑かな?
612836☆ああ 2023/12/29 12:47 (iOS17.1.1)
大迫もう1人おるけええやろ。
612835☆ああ 2023/12/29 12:46 (iOS16.6.1)
神戸から大迫を獲得しよう
612834☆ああ 2023/12/29 12:45 (iOS17.1.2)
第一球技場は、慢性的に練習場所が不足しているジュニアユースが使いたいのだろう。レジーナが公式戦で使うようなって芝の整備がされるようになって、以前の酷いピッチになることはなかったけど、新スタに移って、芝の整備に金をかけて貰えない可能性があるから、命名権を取得してピッチの環境を整えて欲しいのだろう。
612833☆ああ 2023/12/29 12:44 (iOS17.1.1)
第一球技場はレジーナの練習にしてやって。
関係ないかもしれんが毎年怪我で長期離脱者出して人工芝に懐疑的になってる。
612832☆ああ 2023/12/29 12:42 (iOS17.1.2)
ちゃじ、心配しとったけど、一安心!!
ありがとう!!
612831☆ああ 2023/12/29 12:36 (Safari)
もし第一球技場がサンフレッチェの命名権取得になったら練習場は第一球技場になりそう
612830☆鯉人 2023/12/29 12:31 (iOS17.1.2)
>>612825
初のトップ昇格は高田純。
ただしサンフレでの試合出場はない。
初めてリーグ戦に出場したのは安武亨(現桐蔭横浜大監督)。
ただしリーグ戦2試合のみ。
レギュラーという意味では駒野と森崎兄弟が一番最初。
駒野はサンフレユース出身の日本代表第一号でもある、
612829☆ああ 2023/12/29 12:31 (SC-54A)
ウチのことやから、もし大橋や他のそこそこ名が知れた選手を取ったとしても、一切情報を漏らさず、ステルスで補強のリリース出しそう
というか、陸次樹はマジでステルスだったし、マルコスも直前に中国新聞が報じるまではステルスだったからね
1時間おきに期待してしまうわ
612828☆ああ 2023/12/29 12:27 (K)
迷う迷わないとか更新順に発表してるならササショーがこんな遅いわけ無いやん
612827☆ああ 2023/12/29 12:27 (K)
>>612811
自分でできないのは分かるけど、いつも作ってくれてる方たちにそうやって投げ掛けるのは違うやろ。
↩TOPに戻る